当サイトはプロモーションを含みますが、得た収益はよりよい情報をお届けするため活用させて頂きます。

ライフスタイル

ストレスフリーな生活を実現する3ポイント『リスクの備えと自己防衛』

ストレスフリーな生活

「ストレスフリーな生活ってどうすれば実現できるんだろう…。毎日が疲れちゃうしつらい。もっと自由に生きたい。」

そんな悩みにお答えします。

当記事を読めばストレスフリーな生活を実現するポイントがわかります。

 

パラレルキャリアのRyotaです。HSPで打たれ弱い性格なため、ストレスフリーを実現するために日々努力してきました。

 

当記事の内容はこちら

  1. ストレスフリーな生活を実現する3ポイント
  2. ストレスと幸福感について『上を目指さずストレスを減らす』

 

『心身ともに疲れない仕事選び』『金銭的な不安の解決』『人の意見に左右されない』この3つですね。

ストレスに弱い人に限って「もっと稼がなきゃ。頑張らなきゃ。」って思います。実は反対で、ストレスを減らすことを考えると幸福感も上がっていくんですよ。

体験談からそれぞれ解説しますね。

▼人生に疲れたらこちら▼

人生に疲れたあなたへ
人生に疲れたあなたへ。絶望した私が人生観を変えた5つのことを紹介

続きを見る

スポンサーリンク

1.ストレスフリーな生活を実現する3ポイント

ストレスフリーな生活を実現するポイント

ストレスフリーな生活を実現するポイント

以下の3つです。

  1. 心身ともに疲れない仕事選び
  2. 金銭的な不安の解決
  3. 人の意見に左右されない

仕事と人間関係でほぼ解決できます。

特に仕事ですよね。仕事量が多い、理不尽な命令をされる、給料が少ない…。ここを対処するだけでもストレスって違います。

お悩みマン
確かに、それは分かります…。
年収300万でヘトヘトになって働いてたらストレスで潰れるってことです。
Ryota

とはいえ、仕事って住んでる地域でも変わるじゃないですか。そしたら気持ちと現状がぶつかって余計にストレス。こんな感じです。

どういう行動を取るべきかもあわせてお話していきますね。

① 心身ともに疲れない仕事選び

心身ともに疲れない仕事選びをする

心身ともに疲れない仕事選びをする

朝気持ちよく出社できて、帰宅後に何かしようとする元気が残っている状態にします。

お悩みマン
確かにそれは理想的かも…。
ポイントはワークライフバランスですね。
Ryota

年収が低くてもストレスなく働けると『物欲が減る』ものです。ストレス解消しなくても平気ですからね。

そのために以下のような仕事を探します。

  • 仕事量が多すぎない
  • 理不尽な指示がない
  • 人目につかない時間帯がある

仕事のストレスの多くは労働時間と人間関係です。ここがクリアできると仕事のストレスは減ります。

以下のツイートも参考になります。

ストレスフリーな生活を考えた時に『理不尽な指示を受けない』がポイントだなと考えました。

自分から望んだこと、考えて作業したことって失敗してもそんなにストレスじゃないんです。

・明らかに必要のない作業
・時間を奪うだけの取り組み

これを対処するって大切です

お金と仕事量のバランスを考えよう

ただし、1日8時間労働していても年収が200万以下なら『お金のなさ』がストレスになります。年収が上がると共に仕事量が重くなり責任が重くなるのは仕方ありません。

そこの『疲れないバランス』を見つけることです。

▼仕事選びのコツはこちら▼

ストレスのない仕事か年収か
ストレスのない仕事ってあるの?仕事選びは『年収かストレスフリーか』の答え

続きを見る

② 金銭的な不安の解決

お金の計算をしている最中

お金の計算をしている最中

お金がないと不安になります。不安はストレスになりますよね。

年収400万くらいで『食べていくには困らない』ならいいんです。問題なの働いてもお金が増えないワーキングプア状態。

  • 将来が不安になる
  • 恋愛や趣味に使えるお金がない → 心の豊かさがなくなる
  • 稼ごうと思うけど昇給だけでは増えない

このループになってませんか?だから個人で脱出する努力が必要です。

これからの働き方を実践しよう

特に地方だと30代になっても年収が350万ほど。結婚やマイホームのことを考えると胃がキリキリ痛みます。

そうならないよう複数の収入源を持つことが大事。副業を数年単位で取り組んで、1年で月1万の昇給を目指してください。

個人の仕事はあなたのペースで進められます。失敗しても叱られません。長期的に成功すればいいので、挑戦する価値がありますよ。月5万給料が増えたらストレスって減りますよね。

※副業に関しては副業の始め方副業の種類の2記事が参考になります。何をどうすればいいのか具体的に書いていますので、まずは知識としてご確認ください。

③ 人の意見に左右されない

親や友人の意見を真に受けない

親や友人の意見を真に受けない

人の意見って正しいものばかりじゃありません。時には『マウンティング』でストレス解消したいだけのことがあります。

お悩みマン
でも、親の意見って正しくないです?
うーん…親のフィルター入ってますし、過去の価値観なこともありますよね。
Ryota

全部が間違ってるとは言いません。ただ、『副業は悪』とか『仕事は3年我慢するべき』という意見なら聞かない方がいいです。

特に親は子どもに意見を言いたがるものです。友人らも同じですよね。それを採用してるとあなたの考える力がなくなります。

人の意見ばかりだと『人の時間』を生きることになる

あなたは転職したがってるとします。それに対して親や友人が反対してるとしましょう。

我慢するしないはあなたの自由です。ただ、ストレスを受けるのはあなた。親や友人じゃありません。我慢して倒れて働けなくなっても『意見を言う人は何も痛くない』ですよね。

だから、あなたは自己責任で自由に行動するべきです。それで失敗しても自己責任。納得できますよね。自己責任ならそれほどストレスはありません。

 

ストレスと幸せについても考えてみましょう。実は幸福感って『上を目指すから得られるもの』でもないです。

スポンサーリンク

2.ストレスと幸福感について『上を目指さずストレスを減らす』

ストレスと幸福感について

ストレスと幸福感について

何かになるからストレスが減るのではなくて、ストレスが減る行動をするからストレスフリーになります。

お悩みマン
あ、なるほど。上を目指してもストレスは残ってますもんね。
それどころか増えます。ストレスのキャパは簡単に増えません。
Ryota

今、精一杯仕事をしてるとします。

出世して年収が100万アップ!でも休みは減り、残業は伸びた。これならどうでしょう。お金が増えても「休みたい…。」と思うはずです。

幸福感を味わいたいのなら、ストレスを現状維持・マイナスにしつつ生活を豊かにする必要があります。

ストレスが多ければ何をしても満たされない

疲れきってしまった男性

疲れきってしまった男性

極端な例ですが、過度のストレスを受けると欲求がなくなりますよね。食欲はもちろん、大好きな女性と会ってもストレスの原因のことを考えちゃいます。

ストレスが多すぎると『ストレス解消』とか『認められること』では解決しません。急に1億円もらったとしたら、生活を豊かにすることではなくてストレスの原因をなくすことを考えます。

だから『これを手に入れて幸せになろう!』と思う前にストレスを減らすことがポイント。これができない人が多いです。

ただし、ストレスは人それぞれ違います

  • お金を稼いで派手に遊びたい → 低年収がストレス
  • ほどほどに生活したい → 仕事の多さがストレス
  • 普通の幸せが欲しい → 異性関係がストレス

私の場合はお金よりも『人から指示されない・理不尽に扱われないこと』を第一に考えました。年収が低い工場に勤めつつ副業で豊かさを求める流れにしましたね。

あなたのストレスを解決するための行動をしよう

例えばこんな感じです。

  • 仕事量が多すぎる → 転職する
  • 給料が少なすぎる → 副業する
  • 理不尽に扱われる → 独立する、一部リモート可の仕事に就く
  • プライベートがうまくいかない → 環境を変える・引っ越す

仕事の場合は転職か副業で大体の悩みは解決します。人間関係も荷受・倉庫作業のように、マイペースに取り組めるものがありますので。

個人の人間関係の場合、環境を変えることです。

苦手な人の連絡先を消す。行動する時間帯や場所を変える。これで変化が現れます。少しずつ行動しましょう。

まとめ:ストレスフリーな生活は仕事と時間のバランスから始めます

ストレスフリーな生活はあなたの行動で決まります。

  1. 心身ともに疲れない仕事選び
  2. 金銭的な不安の解決
  3. 人の意見に左右されない

後は『豊かさを獲得する前にストレスの維持・マイナス』を考えること。出世しても仕事量が増えてヘトヘトになったら潰れるだけですよね。

ストレスを減らしつつ、少し豊かになると幸せを感じられるようになりますよ。

 

以上、『ストレスフリーな生活を実現する3ポイント『リスクの備えと自己防衛』』という記事でした。

 

 

人気記事 人生に疲れたあなたへ。絶望した私が人生観を変えた5つのことを紹介

スポンサーリンク
おすすめ記事と広告
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota@パラレルワーカー

メディア運営・作曲家・各種アドバイザー・講師のパラレルキャリア。東京サウンドプロダクション所属。 カメラマン・製薬工場など複数の仕事を経験した後、個人事業中心の働き方に切り替え。 HSPで刺激に弱い悩みを持ち、低ストレスで働き生計を立てることを追求。日本の働き方に疲れている方向けに『これからの働き方』について発信し続けている。 ■詳しいプロフィールはこちら

-ライフスタイル
-

© 2024 Parallel Road