当サイトはプロモーションを含みますが、得た収益はよりよい情報をお届けするため活用させて頂きます。

ライフスタイル

生きづらい性格のあなたへ。人より優しく生きてきて学んだ5つのこと

生きづらい性格のあなたへ

「生きづらい性格なんだけどどうすればいいんだろう。人より優しいって言われるけど、YESマンに使われているだけな気もする…。」

そんな悩みにお答えします。

当記事を読めば生きづらい性格でも楽しく生活できる考え方が分かります。

 

パラレルキャリアのRyotaです。HSPで刺激に弱いため、特に20代は人と衝突しないことばかり考えて生きてきました。心療内科にお世話になったこともあります。

 

当記事の内容はこちら

  1. 生きづらい性格のあなたへ。人より優しく生きてきて学んだ5つのこと
  2. あなたが優しく楽しく生きるための考え方

 

あなたがどんなに優しくても『悪意を持って利用する人』っているんです。後はマウンティングですよね。

それを真に受けて生きる必要ってありません。

世間の当たり前の人生から抜け出せると本当にラクに生きることができますよ。

それぞれ詳しく解説します。

▼優しく生きるを知りたいならこちら▼

優しくなるには
優しくなるには | 行動や考えは必要なくて、たった1つのことで解決

続きを見る

スポンサーリンク

1.生きづらい性格のあなたへ。人より優しく生きてきて学んだ5つのこと

人より優しく生きてきて学んだこと

人より優しく生きてきて学んだこと

以下の5つです。

  1. 人を使いたい・利用したい考えの人がいる
  2. 否定されてもやめることはない
  3. もっと好き勝手にしてもいい
  4. 自分にも優しくした方がいい
  5. 人間関係は変えてもいい

生きづらいって『自分の時間』を使えてないんですよ。

お悩みマン
自分の時間ですか?
そうです。あなたが望んだ行動なら楽しいじゃないですか。生きづらいって思いませんよね。
Ryota

例えば仕事。指示されたことなら『嫌だなぁ…。』って思います。でも、自分で挙手して引き受けたことなら『頑張ろう!』って思うじゃないですか。

これが自分の時間と他人の時間を生きることの違いです。

優しくて自己肯定できないため断れないんです。結果、自分の時間が減って生きづらく感じます。

① 人を使いたい・利用したい考えの人がいる

悪意を持って人を使う人がいる

悪意を持って人を使う人がいる

世の中全ての人が優しい性格ではありません。自分が1番な人も多いです。

  • 怒鳴って萎縮させてから思うように人を利用する
  • おだてて褒めて近づき、高額なものを売る
  • 何でも頼んでくる

こういう人は優しくて断れない人を簡単に見抜きます。

あなたが断らないから『悪意ある人』が寄ってくるんです。そしたら、何か損ばかりしてる感じになりますよね。

いい人と思われたいがために、何でも引き受けて首を突っ込むのはやめましょう。

② 否定されてもやめることはない

否定されてもやめる必要はない

否定されてもやめる必要はない

あなたのためを思って否定する人って少数派なんです。

お悩みマン
えっ?!そうなんです?!
家族や友人も自分の価値観やフィルターを通しての意見ですからね。
Ryota

特に多いのがマウンティング。私も以下のようなことを言われました。

  • 何でも転職して…。俺はアドバイスしてやったのにアホじゃないの?
  • こんな家建てたの?センスないな、悪趣味ww
  • 副業でいくら稼げてるの?えっ?!1日5円?!がんばりなw

この心理って否定して自分を肯定しているんです。本当は羨ましかったりするんですよね。

でも優しい性格だと真に受けます。心にガラスにヒビが入ったみたいな衝撃を受けちゃうんですよね…。自分を全否定されたような。

人それぞれ価値観が違うので否定されて当然。それでもあなたが信じた道を行きましょう。

③ もっと好き勝手にしてもいい

我慢してつらいのもあなた

我慢してつらいのもあなた

あなたの人生だからです。

特に日本は『我慢が美徳』みたいな意見ですよね。古い考えが親から子へ伝わっており、社会的に根付いちゃってます。

特に人より優しいと意見がいえません。行動を制限されちゃいます。

我慢する結果って倒れるか精神的に潰れるかのどちらか。私も倉庫作業で熱中症になったり、職場で倒れた経験があります。

誰かが『我慢しろ!』っていっても、つらいのはあなたですよね。意見をいった人には責任がありません。

そういう人からも距離を置くだけです。

▼私の我慢し続けた結果の話はこちら▼

何のために働くのかを紹介
何のために働くのか。仕事の向き合い方・働きすぎた場合の人生を紹介

続きを見る

④ 自分にも優しくした方がいい

自分にも優しくする方法

自分にも優しくする方法

人に優しくしてるため、自分のことを後回しにしています。

お悩みマン
あ、それはありますね…。
人にエネルギーを使うと自分のが減りますから。
Ryota

マインド的なことじゃなくてシンプルに『お金と時間』の2つです。あなた自身にお金と時間を使えば勝手にストレスが解消できます。

  • 時間がある → 好きなことができる。休める。気を使わなくていい
  • お金がある → 欲しいものが買える。やりたかったことができる

残業を引き受ければ時間が減ります。

本当は行きたくない飲み会に行けばお金が減ります。同時に時間も失います。

自分の時間とお金を確保したいから断ったってもいいんですよね。それができないと生きづらくなります。

⑤ 人間関係は変えてもいい

学友とずっと友達でいる必要もない

学友とずっと友達でいる必要もない

年齢と共に付き合う人を選びましょう。

仲良くなれる人って精神年齢の近い人です。学生時代は友達でも、徐々に環境って変わりますよね。価値観も変われば精神年齢も変わります。

生きづらさの原因のほとんどって人間関係です。

  • あなたを肯定する人が多い → 楽しい
  • あなたを否定する人が多い → つらい

既にお話したとおり、優しい人の周りには利用しようと思う人が集まります。友達でもマウンティングしたりあなたを利用する人っていますからね。

その時々にあった距離感を保つことで、あなたの人間関係は改善できます。

▼仕事の人間関係についても解説しています▼

【なぜ】仕事の人間関係で疲れてしまう…。原因は2つの意外なアレ

続きを見る

 

生きづらさの原因が分かってきたところで、どうやったら優しく楽しく生きていけるのかを考えて生きましょう。

スポンサーリンク

2.あなたが優しく楽しく生きるための考え方

優しく楽しく生きるための考え方

優しく楽しく生きるための考え方

以下の4つです。

  1. 利用されない・壁を作る
  2. 自分の感情に素直になる
  3. 選択肢を広げる努力をする
  4. 相談窓口・逃げ場を作る

自分の考えをしっかり持つこと。断ること。そして、お金や能力を身につけて選択肢を広げる・現状から逃げる方法を作ることです。

① 利用されない・壁を作る

嫌なことは断る

嫌なことは断る

断り上手になりましょう。

お願いされても断ることができれば『お金・時間』が無駄になりません。上手に断るコツは以下のとおり。

  • 即答しない
  • いつでも断れる理由を持っている
  • 優先順位を作っている

私の場合はスポーツジムをネタにして断ることが多かったです。会費を払っていることなので、無理にお願いされる確率が減りました。

後は2回に1度は必ず断るクセをつけましたね。

※断るコツについては断り上手な人と断り下手な人の違いは3つ『人付き合いで疲れない人生に必要な手段』という記事で詳しく解説しています。

② 自分の感情に素直になる

自分の感情に素直になる

自分の感情に素直になる

嫌なことを言われたら怒りましょう。色々試しましたが、感情を出すが1番効果的でした。

  • いつも優しい人が怒るから驚かれる
  • 利用されなくなる
  • 本気で怒ると相手があわてる

利用しようとする人ってあなたが怒ると思ってないんです。引き受けてくれる前提で話してきます。

マウンティングも一緒。単純に上に立ちたいだけなので、怒って距離を取られると困るんです。

『いつも優しい』がポイント。優しい人を怒らすと取り返しがつかないって多くの人が知ってます。その人があなたの生きづらさの原因なら1発で壁を作るといいですよ。

③ 選択肢を広げる努力をする

副業の勉強をしている男性

副業の勉強をしている男性

職場の環境が生きづらさの原因なら転職するしかありません。でも工場作業員などキャリアにならない仕事だと転職が難しいですよね。

お悩みマン
そうなんです。逃げたいけど、不安で逃げられないんです。
影で努力しましょう。
Ryota

言い方が悪いんですが、ほとんどのことってお金で解決できます。転職だって収入がなくなるのが不安じゃないですか。個人でお金を稼げていれば不安は減りますよね。

  • こっそり副業などで自分を守る盾を作る
  • あなたの限界がきたら、その場で逃げ出す

後はストレスの少ない、人間関係で悩みにくい職場で普通に生きていくだけ。年収が下がっても自分で稼げていれば問題ないですよね。

人間関係で悩みにくい職場についてはHSPに適した仕事が参考になります。

④ 相談窓口・逃げ場を作る

仕事のことでカウンセリングを受ける男性

仕事のことでカウンセリングを受ける男性

あなたが潰れてしまう前の相談場所を作りましょう。

優しい人って人の意見を受け入れやすいです。マウンティングする人や『フィルターのかかった意見』ではなく、あなたの話を聞いてくれる場所を作ります。

お悩みマン
カウンセリングとかです?
そうですね。私も心療内科で受けた経験があります。
Ryota

親しい人って逆に悩みを話しづらいんです。あなたが我慢してきたことも『それが普通じゃない?』と思ってるんで、あまり親身になってくれない。

カウンセリングだと相手がプロなので話しやすかったです。ちょっと暗めの部屋で初老の人とソファーに座りながら話しました。

私は仕事の悩みだったんですが、かなりラクになりましたよ。それ以後はストレスのたまらない働き方ばかり追及しています。

例えば以下の相談窓口があります。お好きな方法をお試し下さい。

オンラインカウンセリング | 臨床心理士に相談できるサービス。オンラインなので夜でも対応可能ですし、カウンセリングとの相性が悪ければ変更も可能です。

いのち支える相談窓口一覧 | 各自治体の相談窓口一覧。無料で使えるものの、人気過ぎて電話がつながりにくいのが欠点。何度も連絡してみましょう。

当記事のコメント欄 | 私ができる限りお答えします。つらいことなど、自由に書いて気持ちを吐き出してくださいね。※あまりに過激な内容は掲載できないこともあります。

まとめ:優しさを貫きたいなら盾を持ちましょう

生きづらいのってあなたの性格が原因です。ついついYESマンになって人の気持を優先しちゃいます。

まずは自分を肯定すること。そして、人に利用されないことが大切。

私が生きづらかった20代で学んだことが以下のとおりです。これを実践したら人生がラクになりました。

  1. 人を使いたい・利用したい考えの人がいる
  2. 否定されてもやめることはない
  3. もっと好き勝手にしてもいい
  4. 自分にも優しくした方がいい
  5. 人間関係は変えてもいい

全部じゃなくていいです。1つでいいのでお試し下さい。あなたが毎日楽しく生活できることを応援しております。

 

以上、『生きづらい性格のあなたへ。人より優しく生きてきて学んだ5つのこと』という記事でした。

 

スポンサーリンク
おすすめ記事と広告
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota@パラレルワーカー

メディア運営・作曲家・各種アドバイザー・講師のパラレルキャリア。東京サウンドプロダクション所属。 カメラマン・製薬工場など複数の仕事を経験した後、個人事業中心の働き方に切り替え。 HSPで刺激に弱い悩みを持ち、低ストレスで働き生計を立てることを追求。日本の働き方に疲れている方向けに『これからの働き方』について発信し続けている。 ■詳しいプロフィールはこちら

-ライフスタイル

© 2024 Parallel Road