当サイトはプロモーションを含みますが、得た収益はよりよい情報をお届けするため活用させて頂きます。

お金の稼ぎ方 副業

副業で稼いだお金の使い方 | 消費・投資・貯蓄の3種類で解説

副業で稼いだお金の使い方について

「副業で月5万くらい稼げるようになったけど、このお金の使い方を教えて欲しい。もっと稼ぎたい気持ちもあるけど少しは使いたいし。」

そんな疑問にお答えします。

当記事を読めば副業で稼いだお金の使い方が分かります。

 

パラレルキャリアのRyotaです。新卒時代から複数の仕事をこなしており、余剰金を投資・貯蓄・家の購入費の3つに分けて使いました。

 

当記事の内容はこちら

  1. 副業で稼いだお金の使い方『消費・投資・貯蓄の3種類』
  2. 消費・投資・貯蓄の割合ついて
  3. 私の本業以外の所得の使い分けを紹介

 

例えば全てを臨時収入のように『消費』に使ってしまえば終わりですよね。でも投資に使えば一部を不労所得化することも可能です。

稼いだ額に関わらず割合を決めておくことで、無駄のない使い方ができますね。

記事後半では私がどのように所得を使い分けてきたかもお話します。どうぞご覧ください。

▼価値に関するお話はこちら▼

お金の使い方について
お金の使い方は"価値"で考えること/コスパにとらわれないポイント

続きを見る

スポンサーリンク

1.副業で稼いだお金の使い方『消費・投資・貯蓄の3種類』

副業で稼いだお金の使い方の種類

副業で稼いだお金の使い方の種類

以下の3つの割合で決定します。

  • 消費:生活費・娯楽費
  • 投資:勉強・資産運用など
  • 貯蓄:貯金する

全部投資しなくちゃダメ!とかじゃなくて、あなたのライフプランで考えましょう。人それぞれ価値観が違いますからね。

お悩みマン
今を楽しみたいなら消費に7割みたいな感じです?
そういうことです。投資すれば将来がラクになりそうですよね。でもリスクはあります。
Ryota

以下のツイートも参考になります。

ブログなど副業で稼ぐことも大事ですけど、どう使うかも大事です。

・消費
・投資
・貯蓄

この3つをパーセンテージで割り振ると無駄がなくなります。
苦労して稼いだお金なんでご褒美に使うのはアリ。でも100%消費だと後に続かないじゃないですか。

投資はリスクがあるので貯蓄も必要。

消費:生活費・娯楽費

消費の内容について

消費の内容について

使ったら終わりの使い方です。

  • 生活費
  • 旅行・買い物などの娯楽費
  • 生活水準を上げる

一部が体験・経験になるため、全くの無駄になることはありません。ただ支出に対する価値が同等という点ではマイナスです。

お悩みマン
生活水準上げるのは怖そうですね。
固定費が上がりますからね。
Ryota

住まいを変える・外食頻度を増やすのは生活水準を上げる結果になります。

1度上げた生活水準って下げるのが難しいですよね…。なので、自己管理ができていない人が消費だけにお金を使うのは要注意です。

投資:勉強・資産運用など

投資の内容について

投資の内容について

使ったお金以上の価値を得ようとする使い方です。

  • 株を買って配当金・株主優待を得る
  • 勉強代にして、さらに副業で稼ぐ
  • 新しいことに挑戦して、そちらで結果を出す。またはその情報を発信する

例えば副業で100万稼いだとします。その100万を年間3%ほどリターンのある株購入にすれば、年間3万円の不労所得が完成しますよね。

お悩みマン
将来がラクになりそうですね。
そうなんです。今は大変だけど、5年・10年後に大きな結果になりますね。
Ryota

ただし投資は自己責任。元本割れする可能性があります。

勉強や挑戦にお金を使っても失敗することがありますよね。そしたらお金は戻ってきません。

とはいえ失敗も貴重な経験です。成功につながりますし、失敗経験を発信することだってできますよね。取り返しのつかないほどの赤字にならないようにだけ気をつけましょう。

▼不労所得の作り方はこちら▼

不労所得の種類について
不労所得の種類5つを紹介『できるだけ低リスクで簡単なものだけ』

続きを見る

貯蓄:貯金する

貯蓄の内容について

貯蓄の内容について

銀行に預けることが多いです。さらにリスクを下げたい人は『金』を買ったりしてますね。

お悩みマン
やっぱり安心ですもんね。
実はちょっとリスクあるんですけどね。
Ryota

銀行口座に『2年間収入ゼロでも何とかなる貯金』があると安心しませんか?その安心を買っているようなものですね。

投資と違ってリスクは低いものの、価値が下がる可能性はあります。日本円の価値が変われば貯金した当時の価値がないかもしれませんから。

世界中で数が限られている『金』に変えれば安定します。銀行口座に限らず分散するとさらにリスクが減りますよ。

スポンサーリンク

2.消費・投資・貯蓄の割合ついて

消費・投資・貯蓄の割合について

消費・投資・貯蓄の割合について

既にお話したようにあなたのライフプランで割合が決まります。

稼いだ額に関わらず割合を決定することで無駄遣いがなくなりますよね。先に割合を決めておくことが大切です。

注目すべきは『消費の割合』。ここだけ決めておけば、投資や貯蓄は後回しでも大丈夫です。

将来に備えるなら消費を少なくする

消費を少なくして将来に備える

消費を少なくして将来に備える

現状、本業だけで生活が問題ないなら消費を少なくしましょう。

お悩みマン
生活を維持しようってことですね。
そうです。たまにご褒美を買うくらいにとどめましょう。
Ryota

そしたら勝手に貯蓄が増えますよね。あなたが安心できるだけの貯蓄ができたら投資に回すようにします。

というのも、お金って消費しなければ貯まるんですよ。

  • 生活水準を維持する
  • 副業用の口座を作りお金を管理する
  • 生活費と完全に分ける

ありがちなのが、ついつい副業のお金を使ってしまうこと。自由金の扱いにすると知らないうちに消費してます。

副業用のお金は副業用口座で管理するようにしましょう。

生活が苦しいなら消費を多くする

生活が苦しいなら消費に使う

生活が苦しいなら消費に使う

本業だけで生活が苦しければ副業のお金を消費に回します。

消費と言っても娯楽費じゃありません。最低限の生活費に使うイメージです。

  • 家賃
  • 食費
  • 通信費

こんな感じですね。

副業はあくまで余剰金。副業を使って生活しつつ、本業で黒字化する取り組みをしましょう。そうしないと副業がマイナスになった場合に生活が維持できなくなります。

▼生活水準についてはこちら▼

生活水準を下げる方法について
生活水準を下げるなら"情報を買う"べき。具体例3つと共に解説

続きを見る

3.私の本業以外の所得の使い分けを紹介

小さな家を買うための費用

小さな家を買うための費用

私は30代までに副業のみで1,000万円ほど貯めることができました。そのお金をどのように使ったのか、具体例をお話していきますね。

結論から言うと『住居費』にしています。ほぼ消費には使いませんでした。

30代までの稼ぎは『マイホーム購入』に使用

家の頭金を増やした

家の頭金を増やした

アパート代がもったいないという価値観なのでマイホーム購入を検討していたんです。でも住宅ローンで利息を払うのももったいない…。

それなら『できるだけ一括で支払う』のがいいですよね。

550万の土地を一括購入。そこからさらに頭金として200万ほど支払いました。

お悩みマン
思い切りましたね…!
これでも貯金を残してます。家は無駄な投資と思ってないんですよ。
Ryota

当時、アパートが2DKで駐車場含めた家賃が53,000円ほど。現在の住宅ローンは63,000円です。駅にも近いし駐車場も3台分あり。間取りも4LDKになりました。

▼小さな家に住んだ話はこちらからどうぞ▼

小さな家で暮らすメリット
小さな家で暮らすメリット | 30代複業家が価格の安い家を選んだ理由

続きを見る

無駄な消費はほぼゼロ。投資と貯蓄がほとんど

消費はたまに服を買う程度

消費はたまに服を買う程度

消費に使うのは趣味のファッション費用くらいです。

妻が旅行好きなのでたまに旅行に行きますね。でも福利厚生も使って『節約旅行』を楽しんでます。もったいないって思っちゃうんですよ。

お悩みマン
音楽やカメラ費はどうなんです?
これは消費というより投資ですよね。機材費ですから。
Ryota

副業で音楽機材もカメラも使います。これは仕事に役立つので消費じゃないですよね。ちゃんと別枠で考えています。

34歳の現在は貯金がおよそ900万。資産運用に250万円ほど使ってます。そろそろ配当金を狙って株を購入する予定。

目標は貯金2,000万・配当金で月3~5万です。そしたら人生がかなり安定しますよね。安定した後で消費すればいいかなという考え。参考になれば幸いです。

まとめ:副業で稼いだお金は考えて使いましょう

副業で稼げるようになると『プチリッチ』な気分になります。

それまでの反動で高い腕時計を買ったり、ちょっといい車に乗ったりしちゃうんですよね。すると副業で稼げなくなった時に生活水準を落とせなくなります。

消費より投資・貯蓄に回して将来に備えましょう。

もし消費に使いたいなら経験・趣味がいいですよ。どちらも仕事につながる可能性があります。日々の生活水準を上げたいなら株の配当金などで一部不労所得化してから考えましょう。

 

以上、『副業で稼いだお金の使い方 | 消費・投資・貯蓄の3種類で解説』という記事でした。

 

 

人気記事 副業の種類を5つの分類で紹介 | おすすめな22の仕事を徹底解説

スポンサーリンク
おすすめ記事と広告
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota@パラレルワーカー

メディア運営・作曲家・各種アドバイザー・講師のパラレルキャリア。東京サウンドプロダクション所属。 カメラマン・製薬工場など複数の仕事を経験した後、個人事業中心の働き方に切り替え。 HSPで刺激に弱い悩みを持ち、低ストレスで働き生計を立てることを追求。日本の働き方に疲れている方向けに『これからの働き方』について発信し続けている。 ■詳しいプロフィールはこちら

-お金の稼ぎ方, 副業

© 2024 Parallel Road