当サイトはプロモーションを含みますが、得た収益はよりよい情報をお届けするため活用させて頂きます。

お金の稼ぎ方

お金の使い方は"価値"で考えること/コスパにとらわれないポイント

お金の使い方について

「生きたお金の使い方ってどうすればいいんだろう。最近、無駄に使ってる気がする…。」

そんな悩みにお答えします。

当記事を読めばお金の使い方がわかります。

 

転職を繰り返して極貧生活をしたRyotaです。

それでも一部お金をかけてたことがあり、それが現在の仕事にもつながってます。

 

当記事の内容はこちら

  1. お金の使い方は"価値"で考えること
  2. お金と『コスパ』についての話
  3. お金の使い方で失敗したなと感じたこと

 

そのお金が『投資』になるかで考えます。

価格以上の価値がなければ消費。価格以上の価値があれば投資です。

結婚式はコスパが悪いと言われますが、人生の大切な思い出になれば価値がありますよね。

私がお金で失敗だったのは『人の意見で購入したもの』です。

それぞれ詳しく解説します。

▼副業で得たお金の使い方はこちら▼

副業で稼いだお金の使い方について
副業で稼いだお金の使い方 | 消費・投資・貯蓄の3種類で解説

続きを見る

スポンサーリンク

1.お金の使い方は"価値"で考えること

お金の使い方は価値で考えること

お金の使い方は価値で考えること

1万円使うのなら1万円以上になる価値を手に入れます。

お悩みマン
これはわかりやすい!納得です。
ポイントは数字化できない部分もあるってことですね。
Ryota

例えば勉強。明らかにお金以上の価値があるのに、お金に変えられないこともあります

まずはお金の使い方の種類から学んでいきましょう。

お金の3つの使い方

  1. 貯蓄
  2. 投資
  3. 消費

この3つです。

貯蓄

  • 資産をその価値のまま保管する(銀行預金など)

※日本円の価値が下がれば資産が減るリスクがあります。

投資

  • お金を価格以上の価値に変える(勉強・資産運用など)

※必ずしも価格以上になるとは限りません。

消費

  • お金を価格と同レベル、または価格以下で使う(娯楽・無駄遣いなど)

※コンビニで食べ物を現金で買うなど。

それぞれリスクもあります。

あなたはあなたのライフプランに応じて『割合を決定』しつつお金を使わないといけません

全部を投資にまわしていても『今』を楽しめませんからね。

お悩みマン
なるほど…。でも基本的には消費に使ってる人多そう。
そうなんです。消費と貯蓄だけだとお金って稼げません。
Ryota

価値を考えてお金を使えば納得できる・割合もわかる

価値を考えてお金を使う

価値を考えてお金を使う

金融広報中央委員会の『知るぽると』にも以下の記載があります。

「お金」の使い方として、大切なことは、「価値の高い使い方」をするということです。

引用 知るぽると

お金って限りがあります

しかも、価値って人によって違います。あなたには価値が高くても私には価値のない使い方だってあるんです。

大事なのはあなたにとって価値の高い、満足する使い方をすること。

そのために人生の目的も考えましょう。

人生の目的とお金の使い方

人生の目的:ストレスフリーの生活を送ること

お金の使い方:投資を増やす・消費を減らす

上記は私の考えです。

とにかく消費を減らし、投資をしています。40代以降でラクに生活を送るためですね。

『今を楽しむ』ことは考えていません。それでも将来のためなら頑張れます。

▼人生についての記事▼

人生ってなに
「人生って何?」波乱万丈な日々を送る私が見つけた2つの答え

続きを見る

次に話題になる『コスパ』について考えていきましょう。

コスパも悪い話じゃないんですが、コスパだけ考えてると失うものがあります

スポンサーリンク

2.お金と『コスパ』についての話

お金と『コスパ』についての話

お金と『コスパ』についての話

『無駄』が知識や経験に変わり、資産になる可能性があります。

お悩みマン
えっ?!そうなんです?消費って思ってた…。
例えばハイブランドの服。ブランド名にお金を使うからコスパは悪いですよね。
Ryota

でも、服の良し悪しが知識になるじゃないですか。

経験則でもう1つお話しすると『無駄が人の面白さ』にもなります。

コスパを考えるなら『コスパを考える部分と考えない部分』でわけます。

私の場合はファッション・音楽・パソコン関係にはずっとお金を使ってきました。

大事なのは経験に価値を感じられるかどうか

大事なのは経験に価値を感じられるかどうか

大事なのは経験に価値を感じられるかどうか

お腹を膨らますだけのコンビニ弁当は消費です。

でも、行ってみたかったレストランで食事をするなら価値があります

ポイント

  • 満足感があるか
  • 知識になるか
  • 人生の潤いになるか

コスパで考えればレストランの食事は割高。

食事を生理現象として捉えるか、知識・経験を組み合わせるかで行動は変わります。

だから車や結婚式も『あなたの人生で大切なもの』なら価値があると判断できますよね。

私は『車は無駄』と考えています。

一方で8万円くらいのちょっと機能の充実した腕時計は大好き。

大好きだから紹介したり、情報を提供して広告を掲載することもできます。

経験を資産にできるスキルがあれば無駄はなくなる

以下のツイートが参考になります。

『コスパのいい生き方』みたいな話を聞きます。

私も無駄は省いてますけど、ちゃんと使う場所は使ってます。他の人が見れば無駄なことにも投資したり…。

ただ、経験を『価値』にできる強みがあるんですよね。それが情報発信。

モノを減らすばかりでなく、無駄を価値にできると楽しいです

料理上手で有名な『グッチ裕三』さん。

『うまいぞぉ』というラーメン屋も経営されました。(現在は閉店)

好きなことでもブランディングに成功すれば仕事になる可能性がありますよね。

ブランディングを考えれば、好きなことにひたすらお金を使うのは価値があり『投資』になります。

コスパのいい生活でコスパが悪くなる可能性について

コスパのいい生活でコスパが悪くなる可能性

コスパのいい生活でコスパが悪くなる可能性

資産は増えますが、投資になりません

注意ポイント

  • 知識、経験不足
  • 仕事につながらない
  • 資産運用をする前提

資産運用する前提で我慢しているならいいんです。

ただ、ミニマルな生活に憧れて暮らしていると『知識が減る恐れ』があります。

お悩みマン
好奇心が減るってことです?
それもありますし、世間的には消費する人が多数ですよね。
Ryota

旅行に行くから旅行の悩みもわかります。

人の悩みがわかるから仕事に役立ちます

そうじゃなければ早く資産を貯めて配当金で資産を増やす投資になります。

一方で若者の『コスパを意識した生活』は本当に極貧。

これを脱出するには資産を増やすための投資をして作業するしかありません。

極貧なのに消費をすると生活は改善できません。その点はコスパを意識するのはアリ。

最後に私がお金の使い方で失敗した体験談をまとめていきます。お役立てください。

3.お金の使い方で失敗したなと感じたこと

お金の使い方で失敗したなと感じたこと

お金の使い方で失敗したなと感じたこと

以下の3つです。

  1. 人の意見をそのまま取り入れた
  2. 見栄のために使った
  3. 利益を優先した

価値観って人それぞれです。

人の意見を聞いたとしても、最後に決断するのはあなた

考えがブレちゃうことでお金の使い方で失敗したなって感じました。

① 人の意見をそのまま取り入れた

例えば『ユニクロはモテない』みたいな話

ポイント

  • 人の価値観はそれぞれ違う
  • 自分で考えて行動につなげないとダメ
  • 投資関係は要注意

ポンポン高い服を買ってた時期があるんです。

そうじゃなくて、情報を集め正しい知識を持って『服を選べる』ことが大切でした。

② 見栄のために使った

地方では車がステータスになりやすい

地方では車がステータスになりやすい

自分をより高く見せるためのお金の使い方です。

ポイント

  • 高級車に乗る
  • 豪邸に住む
  • ロレックスをつける

女子高生がブランドバッグを持つ的な発想ですね。

高級車に乗る人たちは経営者で『節税目的』で高級車を買っている可能性もあります。

そういう知識を持たず、ただ見栄のためにお金を出すと価値になりません。

私の場合は見栄のために人にポンポンおごってました。

③ 利益を優先した

これこそ『コスパ』の話です。

注意ポイント

  • 利益にならないから、遠くのセミナーに行かない
  • 外でお金を使うより家の中にいたほうがいい

目の前のお金じゃなくて、それ以上に価値のあるものはたくさん。

そこに目を向けられなかったんですよね…。

ここにお金を使おう

  • 本、セミナーなど(知識)
  • 習い事・レッスン(スポーツジムなど。出会いも広がる)
  • 交際費

人に会うことで人格もできていきます。

お金より大切な『信用』にも目を向けましょう。

まとめ:お金以上の価値を手に入れましょう

お金の使い方は価値で考えます。

  1. 貯蓄
  2. 投資
  3. 消費

お金は限りがあります。

全部を消費に使ってたら資産は増えません。でも全部を投資してるとリスキー。

バランスよく分散することで、将来の備え+資産増加につなげることができます。

後はコスパだけを追及しないこと。

無駄なことも続けていれば価値が出てきます。市場も調査しつつ、将来の仕事につなげられると最高ですよね。

 

以上、『お金の使い方は"価値"で考えること/コスパにとらわれないポイント』という記事でした。

 

 

人気記事 副業の種類を5つの分類で紹介 | おすすめな22の仕事を徹底解説

スポンサーリンク
おすすめ記事と広告
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota@パラレルワーカー

メディア運営・作曲家・各種アドバイザー・講師のパラレルキャリア。東京サウンドプロダクション所属。 カメラマン・製薬工場など複数の仕事を経験した後、個人事業中心の働き方に切り替え。 HSPで刺激に弱い悩みを持ち、低ストレスで働き生計を立てることを追求。日本の働き方に疲れている方向けに『これからの働き方』について発信し続けている。 ■詳しいプロフィールはこちら

-お金の稼ぎ方

© 2024 Parallel Road