当サイトはプロモーションを含みますが、得た収益はよりよい情報をお届けするため活用させて頂きます。

ライフスタイル

習慣をつける簡単な方法/数字を細分化して1年後に結果を出す仕組み

習慣をつける簡単な方法

「習慣づける方法が知りたい。物事が続かないんだけど、どうしたら続けられるの?」

そんな悩みにお答えします。

当記事を読めば簡単に習慣づけられます。

 

パラレルキャリアのRyotaです。先日以下のツイートをしました。

ブログを2年間収益ゼロで続けてました。

その時に心が折れなかった理由の1つが『数字を小さく見ること』ですね。

✔️1日1記事書けば1年後に365記事
✔️1日10PV増やせたら1年後に1日3,650PV
✔️1日1円稼ぐ記事を書き続ければ1年後に1日365円

小さいことを積み上げをその通りに実践しましょう。

音大出身で一般教養ゼロの私が副業で結果を出せた理由がコレ。

数字を小さくしてコツコツ継続したからです。

物事が続かないあなたに詳しくシェアしていきますね。

▼働くことに疲れているならこちら▼

ほどほど暮らしの作り方
働くことに疲れたあなたへ新提案『ほどほど暮らし・生活』の作り方

続きを見る

スポンサーリンク

1.習慣をつける簡単な方法

小さく数字化する

小さく数字化する

目標を1日単位にすることです。

お悩みマン
1日単位ですか?細かい…。
1年後を考えれば、1日の作業量って少なくて済むんです。
Ryota

目標も小さくなるので現実的になりますよね。

方法:数字を細分化して1年後に結果を出す

例えばこんな感じ。

ポイント

  1. 1年後の夏までに身体を引き締めたい
  2. 1日に腕立てを15回・スクワットを15回する
  3. 1年後までに腕立てを5,475回・スクワットを5,475回できる

※例であり、これが結果につながるかは別です

私の場合はブログ・メディア運営と音楽活動でこれを続けました。

  • 1日1記事書いて1年後に365記事にする。
  • 1週間に1曲投稿して、100曲投稿を目指す。

実際は習慣化すれば半年ほどで結果が出ます。

結果が出ると楽しくなって作業量が勝手に増えます。もっと成果が出やすくなりますよ。

習慣をつけられない人の考え方

習慣化できない人は言いわけを探す

習慣化できない人は言いわけを探す

「今日ぐらいいいか…。」とサボっちゃいます

お悩みマン
1日くらいいいんじゃないです?
うーん…。最初の1ヶ月は継続すべきですね。
Ryota

というのも、人って悪いことも習慣化します。

注意ポイント

  • 次の日もサボってしまう
  • 自己嫌悪する
  • ポジティブに向き合えなくなる

テレビのダイエットが続かない人特集であるあるですよね。

パーソナルトレーナーをつけて指示・叱ってもらう・褒めてもらわないと続けられません。

セルフでコントロールするには『作業しないことが不安』になるまで続けることです。

年単位で結果を考えよう

いきなり大きな目標を作っても無理です。

副業で『月10万稼ぐ!』のなら、それを1日単位に分散して年計画にします。

副業の例

  • 1日5円稼げる仕組みを作り続ける
  • 1年後に1日1,825円稼げるようになる
  • 1ヶ月で5,4750円。2年続ければ月10万になる

ブログで記事を書く。動画で広告収入を得る。テンプレートを売る。

方法はたくさんですね。

※副業の方法については『副業の種類を5つの分類で紹介 | おすすめな22の仕事を徹底解説』という記事でまとめています。

スポンサーリンク

2.習慣づけて成果が出る内容の具体例3つ

習慣づけて成果が出る内容の具体例

習慣づけて成果が出る内容の具体例

わかりやすいのは以下の3つです。

  1. 副業、ブログ・メディア運営
  2. ダイエット
  3. 筋トレ

このうち、副業と筋トレについては実践してきました。

① 副業、ブログ・メディア運営

ブログ運営はコツコツ作業

ブログ運営はコツコツ作業

副業…特にブログ、メディア運営・SNS運営は時間がかかります

短期間で稼ぐことは無理。2年計画で地道な作業+試行錯誤が必要になります。

お悩みマン
ブームがあったんで、簡単そうに思えたんですけどね。
今は大企業さんも撤退する時代です。厳しいっちゃ厳しいですよ。
Ryota

でも、2年ほど続けてればどこかで『当たり』が見えます。

ポイント

  • たまたまヒットする記事が出る
  • その記事を元にあなたの発信内容を切り替える
  • SNSを通じてユーザーが求めているものを調査する

これで突破口が見えます。

既にお話したように『1日1記事投稿』など、無理ない範囲内で習慣化して長期運営するのがコツ。

② ダイエット

1日の消費カロリーが摂取カロリーを超えることが大切です。

ポイント

  • 1日の最低運動量を決める
  • 運動が難しいなら、ダイエットレシピ等で摂取カロリーを減らす
  • 例え10分でもいいので継続する

販売されているダイエット・運動系DVDも『30分だけ』『1時間だけ』と時間が区切られてます

1日で無理するんじゃなくて、疲れすぎないレベルの方が続きますよね。

③ 筋トレ

筋トレも日々成果のの積み重ね

筋トレも日々成果のの積み重ね

筋トレもサボればそれまでのトレーニングが無駄になります。

スマホゲームのログインと似てますね。

お悩みマン
あ、わかります。取り逃しみたいなことですね。
そうです。小さなことを積み重ねて上位になれる。そういうこと。
Ryota

身体は急に変化するものじゃありません。

緩やかに変化するものだから、結果が見えなくてつらい。だからやめちゃいます。

それでもトレーニングを継続している人が筋肉増加に成功してますよね。

だから、運動をしなければならない状況の人は身体が違います。

海の仕事・スポーツインストラクターとかですね。

3.習慣化とやる気・モチベーションの関係性について

習慣化とやる気・モチベーションの関係性

習慣化とやる気・モチベーションの関係性

やる気・モチベーションは特に関係ありません

大事なのはその作業を『やらないとダメ』にすること。

お悩みマン
仕事と一緒に考えようってことですね。
そうなんです。仕事化しちゃえば継続できますから。
Ryota

例えば当ブログも2018年10月よりほぼ毎日更新中。合計でおよそ500記事となりました。

継続できたポイント

  • 毎日の作業の中で優先順位トップにする
  • その作業を終えるまでは他ごとをしない

1日2時間は当ブログの更新時間で確保している状態です。

1日でも後回しにすれば、それが習慣化される

過去に工場勤務が忙しくてブログをほとんど触らない時期がありました…。

お悩みマン
あ、そうなんですね。
何と言うか。最低限の作業もせずにいい訳してたんです。
Ryota

5分だけ作業したからいいやとか、そういう感じ。

実際は何も作業は進んでおらず数ヵ月後に数字で現れました。

人は都合のいい方に習慣化します。

都合のいい習慣化の例

  • 長期連休の後 → 仕事に行きたくなくなる
  • 思いっきり遊んだ次の日 → また遊びたい

もう1度作業を元通りにするって凄いエネルギーが必要です。

必ず毎日取り組める仕組み化をすればやる気はいらない

1ヶ月継続すれば習慣になりストップすることがストレスになります。

だから1ヶ月だけは『仕組み化』『仕事化』しましょう。ここは踏ん張りどころ。

ポイント

  • 目標となる作業が終わるまでは寝ない
  • 1日の最初にその作業をする
  • イレギュラーがあっても、その作業は行う

さすがに体調不良は別ですけどね。

娯楽をストップ。休息をストップしてでも結果を出したいならスタートダッシュしましょう。

スマホのよく使うアプリもストップしちゃうといいですよ。

まとめ:習慣化して数年後に結果を出しましょう

習慣をつけるコツは数字化して1日の作業量を減らすこと。

そして、年単位で成功までコツコツと作業することです。

副業・ダイエット・筋トレ。何でも細かくすれば1日の目標が決めやすくなります

使える時間も限られていますし、無理なく続けられる範囲でスタートしましょう。

 

以上、『習慣をつける簡単な方法/数字を細分化して1年後に結果を出す仕組み』という記事でした。

 

スポンサーリンク
おすすめ記事と広告
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota@パラレルワーカー

メディア運営・作曲家・各種アドバイザー・講師のパラレルキャリア。東京サウンドプロダクション所属。 カメラマン・製薬工場など複数の仕事を経験した後、個人事業中心の働き方に切り替え。 HSPで刺激に弱い悩みを持ち、低ストレスで働き生計を立てることを追求。日本の働き方に疲れている方向けに『これからの働き方』について発信し続けている。 ■詳しいプロフィールはこちら

-ライフスタイル

© 2024 Parallel Road