当サイトはプロモーションを含みますが、得た収益はよりよい情報をお届けするため活用させて頂きます。

仕事・働き方

『定年後まで働きたくない』数式と共に3つの解決策を紹介します

定年後まで働きたくない

「定年後まで働きたくない…。できれば55歳くらいでセミリタイアしてのんびりと老後を楽しく暮らしたい。どうすれば良いんだろう?」

という疑問にお答えします。

 

パラレルワーカーのRyotaです。1日も早くのんびり過ごしたいので、以下のようなことをしています。

  • ブログを毎日書く
  • 月々4万投資に積み立てる
  • 無駄遣いをしない、高級車など高価なものを買わない

 

当記事の内容はこちら

  1. 定年後、年金がもらえるまでに必要な金額について
  2. 『定年後まで働きたくない』3つの解決策がこちら
  3. 50歳でのセミリタイアは可能です『努力は必要』

 

仕事で倒れた経験があり、60歳まで働けないだろうなと体感した私なのでお伝えできることがあると思ってます。早くのんびり生きたいな…と社会に疲れているあなたのために書きました。

お役立て頂ければ幸いです。

スポンサーリンク

1.定年後、年金がもらえるまでに必要な金額について

年金がもらえるまでに必要なお金

年金がもらえるまでに必要なお金

月15万円あれば食べていけるとして、

15万×12ヵ月×5年=900万円

の計算になります。固定費を極限まで切り詰めれば月15万は実現可能です。

普通の生活をして…というのなら、20万で計算しましょう。1,200万あればOKです。

65歳で年金がもらえるとして900万あれば食べていけます

900万円お金があれば60歳から65歳まで食べていけます。

だから、定年後に働きたくないあなたが貯めるべき貯金は900万です。

お悩みマン
けっこう大きな金額ですね…。
30歳の時点で貯める計画をすれば1年30万貯めれば解決です。1ヶ月2万5,000円を老後資金として貯めれば良いので実現可能な金額です。
Ryota

とは言え、不景気で給与も上がらない・手取りも下がっている時代です。

1ヶ月2万5,000円の貯金を実現するための方法を以下ご紹介します。

スポンサーリンク

2.『定年後まで働きたくない』3つの解決策がこちら

定年後まで働かないために必要なこと

定年後まで働かないために必要なこと

以下の3つです。

  1. 会社外でお金を稼ぐ
  2. 資産運用で長期的に資産を増やす
  3. 不必要な高価な買い物をしない

正直言って会社の給与だけだと食べていくだけで精一杯です。

政府が副業を解禁しています。

厚生労働省では、「働き方改革実行計画」(平成29年3月28日 働き方改革
実現会議決定) を踏まえ、副業・兼業の普及促進を図っています。

引用 厚生労働省 | 副業・兼業

上記の通り。

言っていることはキレイですが、将来のために自分たちで備えなさいよということです。だから会社外で資産を増やして定年後に備えることが『定年後まで働かないコツ』になります。

解決策① 会社外でお金を稼ぐ

働きつつ副業をしましょう。兼業スタイルです。

  • 会社員×アルバイト
  • 会社員×ライター
  • 会社員×せどり

会社を辞めるために事業を起こすわけではないのでリスクも低いです。

時間はなくなりますが、月5万稼ぐのなら『試行錯誤での継続』で可能です。せどり・ブログ運営など色んな副業があります。どれも月5万は努力で可能ですよ。(2年ほどかかりますが。)

 

会社外でお金を稼ぐ方法

ブログ運営 | 記事が資産になるので長期的に稼ぎやすい。初期投資が安く、在庫を持たないので失敗しても痛手が無いのが魅力。

アルバイト | 副業が可の会社のみ実行可能。もう1つ仕事を増やす。即手取りが増えるのが魅力。在宅のアルバイトもあり。

クラウドソーシング | 個人が募集している仕事に応募して仕事を得る。簡単なものだとアンケート調査や体験談募集がある。1日2時間使えば月3万は稼げる。

必ず在庫ゼロで失敗してもマイナスにならないものを選びます。

だから『せどり』や『オリジナル商品の販売』は難易度が高いです。マイナスにならない副業ならどれだけ挑戦してもお得です。
Ryota

 

以下、参考記事です。お役立てください。

アフィリエイトの仕組み
【保存版】アフィリエイト入門『稼ぐ仕組みから必要スキルまで1から解説』

続きを見る

副業をするサラリーマン
サラリーマンが月3万円を半年で稼げる3つの副業『しかも身近な方法』

続きを見る

歌で稼ぐ方法
歌で稼ぐ4つの方法『仮歌だけじゃない月5万になる副業を紹介する』

続きを見る

 

奥さんが専業主婦なら、在宅ワークしてもらうのも1つの手段です。

主婦が在宅ワークをするメリット
主婦が在宅ワークをするメリットを解説『仕事内容も難易度別に紹介』

続きを見る

解決策② 資産運用で長期的に資産を増やす

資産運用は長い目で見れば資産が増える

資産運用は長い目で見れば資産が増える

長期運用すれば資産が増えます。

国が個人型確定拠出年金(ideco)を推奨しています。これも資産運用の1つ。

資産運用と聞くと『株でボロ儲け』とか『FXで借金』のイメージがあって怪しさがありますよね。そんなことはなくて、手堅い資産を増やす方法の1つです。

例えばアメリカの市場に投資して、アメリカ経済が上向きならあなたの資産が増えます。

idecoなら節税で資産を増やすことも可能です。貯蓄型保険も一応は資産が増えますよね。こういうコツコツ型の資産運用をすれば30年で資産を倍近く増やせます。
Ryota

idecoの節税は『イデコの節税シミュレータ』で計算しましょう。

コツコツ型の資産運用は『積立計算』で計算できます。

※元本100万+月々2万の積立を30年間、年利3%で運用できたら430万資産が増えます。

 

資産運用の方法例

個人型確定拠出年金 | 国が推奨している。節税になる。

ロボアドバイザー | CMで話題の簡単にプロレベルの投資ができるサービス。手数料は高めだが手堅い。

テーマ型株 | テクノロジーや文化・地方に属する株を一度に買えるサービス。初心者の株お試しにしやすい。

解決策③ 不必要な高価な買い物をしない

節約すれば資産が減りません。

30年間で900万円節約できれば老後に働かなくて済みます。そのためには小さな節約を積み重ねるのではなくて、不必要な高価な買い物をやめるようにします。

 

人生の大きな出費一覧

  • 家 (注文住宅なら3,000万円~)
  • 結婚式 300万円 (自己負担100万円~)
  • 車 (1台持つと一生で2,000万円ほど)

 

ホリエモンの『属さない勇気』という本でも以下のようにまとめられています。

・家族(6500万円)
・家(6000万円)
・自動車(4200万円)
・結婚(550万円)

引用 属さない勇気

私たちのような一般人には『家族』をどうにかすることはできません。だから家・自動車・結婚費用の節約が大切。

 

  • 注文住宅ではなく、中古住宅を買ってリノベーションする。(DIYすれば格安)
  • 車は機能性だけで買う。通勤は自転車にする。
  • 結婚式は会費婚形式にする。

上記の通りです。

なお、車に関しては以下の記事も参考になります。

 

ほとんどの出費は『見栄』でできています

不必要な出費の原因は見栄です。

例えば地方だと高級車を持つことがステータスになります。しかし、車を機能性で見れば高級車を買う必要はありません。ファミリーカー1台で十分です。

見栄を張りたいなら高級腕時計の方が良いです。資産価値があり、数年後に値段が上がる可能性があります。そしたら売れますからね。

3.50歳でのセミリタイアは可能です『努力は必要』

50歳でセミリタイアしてビーチ

50歳でセミリタイアしてビーチ

正直言えば、定年後ではなく50歳くらいでセミリタイアしたいですよね。

4,000万貯金できれば達成できます。

『リアル』50歳までに4,000万貯めれば65歳まで食べていける

60歳と違い50歳はまだお金のかかる時期です。家族を養ったり、ほどほどに出かけたり遊んだりもしたいです。

となると、1ヶ月25万くらいの予算は欲しい。50歳~60歳の間の生活費として3,000万+60歳~65歳までの1,000万が目標額です。

私たちの働きたくないって『責任を持ってガッツリ働きたくない』です。50歳からシニア枠としてほどほどに働く程度を考えているなら、3,000万の貯金でも実現可能です。

 

50歳までに4,000万貯める方法

本業以上の額を副業で稼ぎましょう。

ちょっと怪しく感じるかもですが、必要なスキルを学び、コツコツ継続することで達成可能です。私の場合はブログを7年間書き続けて月100万以上を達成しました。音楽でも年間で100万以上稼いだことがあります。

月20万以上を稼ぎ、ずっと貯金すれば30歳~50歳の間に4,000万の貯金が出来ます。これでセミリタイヤしましょう。

ブログに関しての情報は全て無料で公開しています。お役立てください。

ブログの稼ぎ方『月収20万円』を目指す実践法のまとめ

続きを見る

まとめ:定年後まで働く必要の無い時代が来ています

稼げる人はどんどん稼いでいて、稼げない人はお金を奪われてます。何も考えず労働をしていると45歳でリストラされたらどうにもなりません。

若いうちからお金を稼ぐってリスクヘッジにもなります。

家庭にパソコンがあり、誰もがスマホを持っている時代。これをチャンスだと思って色んなことに挑戦してみましょう。定年後まで働く必要の無い時代になっています。

 

以上、「『定年後まで働きたくない』数式と共に3つの解決策を紹介します」という記事でした。

 

人気記事 20代におすすめの転職エージェントは3社だけ【複数登録は疑問】

人気記事 35歳でも仕事が見つかる転職エージェント3選【未経験もギリギリOK】

スポンサーリンク
おすすめ記事と広告
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota@パラレルワーカー

メディア運営・作曲家・各種アドバイザー・講師のパラレルキャリア。東京サウンドプロダクション所属。 カメラマン・製薬工場など複数の仕事を経験した後、個人事業中心の働き方に切り替え。 HSPで刺激に弱い悩みを持ち、低ストレスで働き生計を立てることを追求。日本の働き方に疲れている方向けに『これからの働き方』について発信し続けている。 ■詳しいプロフィールはこちら

-仕事・働き方

© 2024 Parallel Road