当サイトはプロモーションを含みますが、得た収益はよりよい情報をお届けするため活用させて頂きます。

パラレルキャリア 仕事・働き方

頭を柔らかくする方法/社会人に取り入れて欲しい3つのこと+体験談

頭を柔らかくする方法

「頭を柔らかくする方法が知りたい。最近、考えがかたまっちゃって行動力も落ちてる…。」

そんな悩みにお答えします。

当記事を読めば頭を柔らかくする方法がわかります

 

パラレルキャリアのRyotaです。

20代から会社員+個人事業で働いており、自由な発想で仕事につなげています。

 

当記事の内容はこちら

  1. 頭を柔らかくする方法/社会人に取り入れて欲しい3つのこと
  2. 頭が固くなった時のサイン『行動力が鈍る原因』
  3. 頭を柔らかくして発想力を持つメリットについて

 

『会社勤め以外で仕事をする』『新しいことをする』『違う人と会う』の3つです。シンプル。

チャレンジ精神が落ち、結果が出ないのに同じことを繰り返すようになれば要注意

発想力を持つとポジティブになります。違う方法を試す考えになるからですね。

これからの時代の働き方に必要なスキルの1つです。

それぞれ詳しく解説します。

▼個人で仕事を作るコツはこちら▼

関連記事
会社や個人で仕事を作る方法
会社や個人で仕事を作る4つの方法『評価を高め、収益につなげるコツ』

続きを見る

スポンサーリンク

1.頭を柔らかくする方法/社会人に取り入れて欲しい3つのこと

頭を柔らかくする方法について

頭を柔らかくする方法について

以下の3つです。

  1. 会社勤め以外で仕事をする
  2. 新しいことをする
  3. 違う人と会う

頭に刺激を与えることですね。

お悩みマン
同じルーティーンじゃダメってことか…。
まさにそれです。バランスを取りましょう。
Ryota

例えば1日14時間自由に使えるとします。

10時間は仕事で取られますよね…。

残りの4時間のうち『1時間は新しいこと』『1時間は継続』『2時間は自分のこと』というイメージです。

新しいことを取り入れないと考えは固まる一方です。

私の経験談

個人でブログ、メディア運営、ライティングの仕事をしています。

毎日コツコツ記事を書いているのですが、たまに集中力が欠けてました…。

思い切って動画を撮影してみたら集中力が上がったんです。頭が『仕事モード』に切り替わる方法になりました。

① 会社勤め以外で仕事をする

会社勤め以外で仕事をする

会社勤め以外で仕事をする

副業しましょう。お金稼ぎだけが目的じゃありません。

お悩みマン
そんなに副業っていいんです?
私は赤字なこともありました。でも、学ぶことが多かったんです。
Ryota

副業で学べること

  • 経営者目線
  • 営業
  • 制作
  • 販促
  • 経理
  • 事務

個人事業なので、仕事に関わる全てのことが学べます。

すると、営業活動で成果が出ない場合に『販促や制作を組み合わせよう』という発想になります。

動画を撮影。LPを制作。SNS経由で個人に届ける…というイメージですね。

法人相手でもSEOやYouTubeで仕事を獲得することが可能です。

しかも、慣れてくると時短になります。

興味を持った相手だけに営業をするという流れになれば気が楽。成果にもつながりますよね。

会社から見れば出張費用が浮いてお得。

全く分野の違うことだと刺激になる

失敗する時って『同じことの連続』です。

恋愛で例えると『アタックばかりで玉砕』ですね。諦めて一歩引いた時の方が好かれたりするじゃないですか。

違う仕事をすることで、頭が柔らかくなります。

② 新しいことをする

新しいことをする

新しいことをする

趣味でも勉強でもOKです。

新しいことを取り入れるのが刺激になります。

お悩みマン
副業以外でも大丈夫なんですね。
もちろんです。直接、仕事に役立たなくても頭は柔らかくなります。
Ryota

これはゲームを想像すればわかりやすいです。

新しいゲームを始めた時

  • 新鮮、面白い
  • 集中力が出る、もっとやっていたいと思う
  • 他のことが効率的になる(ゲームの時間を作るため)

これと一緒です。

前々からやってみたかったことがあればチャレンジしましょう。

1秒でも早く家に帰って作業したくなるはず。そういう意味では仕事にも役立ちますね。

苦手だと思っていたことに挑戦しよう

会話が苦手だと思っていた人が、動画撮影でサクサク話せることってあるんです。

『嫌い』じゃなくて『苦手』だと思っていたこともやるといいですよ。

運動が苦手だと思ってたけど、走ることが気持ちよかった。そういうこともあります。

社会人は学生時代と違うんです。自発的な行動だと考えも変わります

③ 違う人と会う

違う人と会う

違う人と会う

社会人になると同じ人としか会わなくなります。話がいつも一緒。

同じ仲間と一緒にいても違う情報って集まりません

積極的に会って欲しい人

  • 経営者
  • フリーランス、個人事業主
  • クリエイティブな仕事の人

工場勤務していたら『作業員』としか合いませんよね。それって、話が愚痴しかなくなります。

経営者やフリーランス、個人事業主だと『仕事の厳しさ』が学べます。

サラリーマンのメリットを教えてもらえるんですよね…。

コワーキングスペースに行くと出会いやすいです。セミナーに参加するのもありですね。

私もセミナー講師を経験。各地から様々な人が集まってくることを体感しています。

上の立場、違う働き方の人を会えば視野が広がる

管理職レベルの人と仲良くなれば、管理職の悩みがわかります。

上司に『会議で何か言われましたか?』と聞ける人って少ないです。

そういうコミュニケーションが社内営業になり、仕事の評価にも関わります。

次に『頭が固くなっている人の特徴』をまとめていきますね。

スポンサーリンク

2.頭が固くなった時のサイン『行動力が鈍る原因』

頭が固くなった時のサイン

頭が固くなった時のサイン

以下の3つです。

  1. 同じことを繰り返してイライラする
  2. 集中力が欠ける
  3. いい訳ばかり考える

頑固な管理職をイメージしてください。

『ダメだ』『間違ってる』とすぐに言いますよね。一方で自分から新しいことを始めようとはしません。

同僚と仕事の愚痴だけ話している。

現状をよくしようと思わず、責任転嫁ばかりしていたら要注意です。

① 同じことを繰り返してイライラする

思うように結果が出ないからです。

注意ポイント

  • 違う発想にならない
  • ヒステリックな状態で、頭に血が上っている
  • 自分で解決策を見つけられない

ガス欠ならガソリンを入れたら解決です。でも、何度もエンジンをかけようとする…そんな状態。

イライラを静めるために散歩するだけでも違いますよね。

その『散歩する』という考えにもなりません。違うことをする発想にならないからです。

② 集中力が欠ける

集中力が欠ける

集中力が欠ける

作業がつまらなくなって、すぐに他のことをします。

集中力が欠けた状態の例

  • マルチタスク
  • 1つのことを終わりまでできない
  • 面倒なことを後回し

これもゲームがつまらなくなった時と同じですね…。

集中力がある時って他のことをしようと思いません。周りが目に入らなくなります。

ずっと座りっぱなしの作業ではなくて『動画を撮る』『外に出る』という仕事を加えるだけで、頭の中がリセットされます。

③ いい訳ばかり考える

できないことを考えるのが発想になっています

お悩みマン
あ、これはありますね…。とりあえず『イヤ』『無理』って思います。
これも発想力が落ちている証拠。
Ryota

特に仕事は、目的を達成することが求められます。

上司からすれば「それを考えるのがお前の仕事。」という状態。

  • モノが売れない → 売る仕組みを作る
  • 会話が下手 → 手紙を出す
  • イラストを外注したいけど高い → ツールで作る

『ツール』なんてクリエイティブな人たちとつながりがないと情報が入りませんよね。

これも外の出会いを広げておくことで、答えが見つかりやすくなります。

3.頭を柔らかくして発想力を持つメリットについて

頭を柔らかくして発想力を持つメリット

頭を柔らかくして発想力を持つメリット

以下の3つです。

  1. 時代についていける
  2. 目的に対して行動が取れるようになる
  3. ポジティブになる

成果が出やすくなります。

お悩みマン
仕事や副業に関してです?
そうなんです。自分が正しいと思う行動を取れるからです。
Ryota

頭が固いと人から笑われることってできませんよね。

でも、人から笑われることって時代の先を進んでいること。先駆者になることで結果が出せます。

▼人から笑われることについて▼

関連記事
人から笑われることはチャンス
人に笑われることはチャンス/3つのことで失笑から成果を出した体験談

続きを見る

① 時代についていける

今は頑張って働いても年収が上がらない時代です。

お悩みマン
年収350万くらいがやっとなんですよね…。
そう。会社を選ぶ時点で年収がほぼ決まっちゃうんですよ。
Ryota

でも、昔のように『頑張って出世すれば生活がラクになる』と信じてる人も多いです。

それなら共働きが普通になるはずがないです…。

1社で350万が限界なら別の稼ぎ口を作ることですよね。

このように、柔軟に発想を切り替えることで時代にあった働き方を選べます。

② 目的に対して行動が取れるようになる

目的に対して行動が取れるようになる

目的に対して行動が取れるようになる

短期間で年収を上げたいなら転職か別の仕事をするのが早いですよね。

こんな感じで『目的達成のために何をすべきか』を冷静に考えられます。

お悩みマン
なるほど…。確かに会社に「年収上げろー!」って言ってもダメそう。
言いたいことはわかりますが、現実的じゃありません。
Ryota

目的に対しての行動の例

  • 残業を減らしたい → 転職か部署異動
  • 年収を上げたい → 転職か副業
  • 認められたい → 新しいスキルを持ち込み、結果を出す

最近話題の『ジョブホッパー』も頭が柔らかい人の方法。

今までは転職が『悪』なイメージだったじゃないですか。

転職する度にキャリアアップ、年収を上げる発想が時代にあってますよね。

▼ジョブホッパーについてはこちら▼

関連記事
ジョブホッパーとは
ジョブホッパーとは | 年収の推移やメリット・リスク・特徴を解説

続きを見る

③ ポジティブになる

ポジティブになる

ポジティブになる

落胆しなくなります

あの坂本竜馬も「俺は落胆しないんだ。次の方法を考えちゃうからな。」という名言を残してます。

お悩みマン
そうか、次のことに目を向けちゃうんですね。
そうなんです。1つの方法がダメになっただけ。むしろ、ダメとわかってプラスですよね。
Ryota

頭が固いと『1つのミスで人生が崩壊』するような状態になります。

それこそヒステリックになっちゃうんですよね…。

真面目な人ほど、人生のレールが崩れてうつ状態になりやすいです。

こそっと副業してたり、自由に遊んでた人の方が柔軟性が高くなります。

今の会社がダメになったらチャンス。やってみたかったことに応募してみる。

そういう発想だからポジティブになります。

まとめ:頭を柔らかくするためにパラレルワークをしましょう

頭を柔らかくする方法は以下の3つです。

  1. 会社勤め以外で仕事をする
  2. 新しいことをする
  3. 違う人と会う

新しいこととして、副業をオススメします。

会社外でお金が稼げるしスキルアップになる。本業の評価もスキルを持ち込めば上がります。

お金に余裕が出るとチャレンジ精神も出てくるんですよ。

早速、本業プラス副業のパラレルワーク。始めてみませんか?

 

以上、『頭を柔らかくする方法/社会人に取り入れて欲しい3つのこと+体験談』という記事でした。

関連記事
会社や個人で仕事を作る方法
会社や個人で仕事を作る4つの方法『評価を高め、収益につなげるコツ』

続きを見る

関連記事
人から笑われることはチャンス
人に笑われることはチャンス/3つのことで失笑から成果を出した体験談

続きを見る

関連記事
ジョブホッパーとは
ジョブホッパーとは | 年収の推移やメリット・リスク・特徴を解説

続きを見る

スポンサーリンク
おすすめ記事と広告
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota@パラレルワーカー

メディア運営・作曲家・各種アドバイザー・講師のパラレルキャリア。東京サウンドプロダクション所属。 カメラマン・製薬工場など複数の仕事を経験した後、個人事業中心の働き方に切り替え。 HSPで刺激に弱い悩みを持ち、低ストレスで働き生計を立てることを追求。日本の働き方に疲れている方向けに『これからの働き方』について発信し続けている。 ■詳しいプロフィールはこちら

-パラレルキャリア, 仕事・働き方

© 2024 Parallel Road