「評価の悪い記事を削除・リライトすべきって言うけど、どうやって低品質記事を判断すれば良いんだろう。具体的な数字を使った目安を知りたい。」
という疑問にお答えします。
当記事を読めばブログ内で削除・修正すべき記事がわかります。
アフィリエイターのRyotaです。
当ブログもリライトしつつ更新しており、月10万PVを超えることができました。その経験からお話します。
結論から言うと『3ヶ月以上ほぼ読まれない記事』は削除対象です。
当記事の内容はこちら
- 削除・修正すべきブログ低品質記事の判断基準
- リライトすべき低品質記事の3つの判断基準
- 低品質記事の削除・修正方法について
当記事は、
- ブログ記事を削除したいあなたへ
- どの記事を削除すればいいかの基準
- 正しい修正方法
までお話しします。
当記事を利用してブログのPVを底上げしてくださいね。
▼ブログのリライト方法▼
-
【即採用】ブログ記事をリライトで検索順位1位にする2つの方法
続きを見る
▼SEO記事のまとめ▼
-
ブログを伸ばすSEO対策の具体例『初心者でも検索上位独占を狙える』
続きを見る
1.削除・修正すべきブログ低品質記事の判断基準
- 公開から3ヶ月以上経過している
- 検索クエリがない
- 需要がなくなった
上記3つです。
グーグルサーチコンソールは必須です。使って下さい。
こちら グーグルサーチコンソール
※『3ヶ月以上経過+検索クエリがない』の2つは1記事に対して両方が該当した場合に削除対象になります。記事中盤でお話しますが、検索クエリが少しでもあればリライトが可能だからです。
判断基準① 公開から3ヶ月以上経過している
ブログ記事の評価が確定するのが公開から3か月後のため。
公開直後に上位を獲得しても順位は変動します。
1ヶ月ほどで落ち着き、そこから伸びていくパターンがほとんど。
公開から3ヶ月以内に削除するのは「勿体無い」
と思います。
ただし、ブログ運営の戦略によって変動します。
あくまで『ホワイトハットSEO』でSNS連動や積極的なドメインパワー獲得を狙っていない場合の話。
あなたのブログ運営方針と共にお考え下さい。
「今から毎日更新するぜ!」みたいな人はその作業でドメインパワーが上がる可能性があるため、もうちょっと待った方が良いです。
判断基準② 検索クエリがない
記事タイトルだけでなく記事内容そのものが求められていません。
低品質記事のお手本のようなものです。
検索クエリは『タイトル・見出し』だけで発生するわけではありません。
本文中からも意外なキーワードが検索結果に表示されるものです。
検索クエリゼロというのは『意外なキーワード』もなかった証拠。リライトするための情報が存在しません。
この記事をリライトする時間よりも新記事を書いた方が早いです。
消しましょう。
判断基準③ 需要がなくなった
- 新バージョンが公開され、旧バージョンが削除された
- もっと便利な新製品が登場した
- その言葉が使われなくなった
例えば地域ブログで閉店したお店のことを頑張って書いていても無駄ですよね。
古い情報でも需要があるものとないものがあります。
古い情報で需要のないものは使わない荷物を抱えて旅をしているようなもの。
無駄なので削除しましょう。
需要がなくなる例
・在庫限りのファッションアイテムレビュー
・コメディアン → 芸人 メリケン粉 → 小麦粉
当ブログの場合、まだアフィンガー4の情報を残してます。(当記事を書いている現在でアフィンガー5が主流です。)検索需要があるためです。
検索需要が無くなれば削除かnoindex化する予定。
よくある疑問:たまにクリックされている記事はどうする?
3ヶ月10クリック以下なら削除対象です。
検索クエリゼロ。
または100位などの検索クエリだらけでたまに1クリックされる記事ってありますよね。
これも3ヶ月間様子を見て『10クリック以下』なら削除対象にします。
3ヶ月間+10クリックの理由は『3ヵ月後に急激に伸びる可能性』があるためです。
上記は当ブログの『10年勤めた会社を辞めるのは自由。引き止められない3つの理由』という記事。
公開から1ヶ月間はほとんどアクセスがありませんでした。
1ヶ月後からポツポツとアクセスが増え始め、1ヶ月10クリックほどに。
3ヶ月目で順位が1桁になり1日8クリックされる記事になりました。
このような経験があるため『3ヶ月は様子見 10クリックを目安』で削除を決めています。
ドメインパワーが上がってきたら早期に検索順位上位が獲得できるようになります。そしたら、30クリック・50クリックみたいに厳しくしていけばOKです。
2.リライトすべき低品質記事の3つの判断基準
- 公開から2ヶ月以上経過している
- 検索順位が低い(20位~70位)
- 今よりライティングスキルが低い状態で書いた
上記3つです。
低品質記事のリライト方法については次の項目で解説します。
※『2ヶ月以上経過』が必須条件です。
記事公開から時間が経過しないと本当の評価は分かりません。
低品質だと思って公開1週間でリライトすると逆に順位が落ちることも考えられます。
早期リライトは『なぜそれをするのか』が説明できる状況で行うものです。
判断基準① 公開から2ヶ月以上経過している
順位の変動が落ち着き始め、検索クエリも安定してくるのが公開2ヵ月後。
それ以前だと狙ったキーワードに対して上位なのか下位なのか判断しかねます。
2ヶ月経てば狙ったキーワードの検索クエリがあるかどうか判断できるのでリライトが可能。
検索クエリに対して記事内容がブレていれば低品質記事
です。
キーワードを一致させるだけでも検索上位が狙えます。
公開2ヶ月未満だとまだ検索順位が上がったり下がったりします。
どこに順位付けされるのか判断に悩みますので『経験不足』な場合は2ヶ月以上で低品質記事のリライトを判断しましょう。
重複内容になりますがもう1度。
公開2ヶ月目で検索クエリゼロの場合は3ヶ月目まで待ちます。3ヶ月目で検索クエリゼロなら削除対象です。
判断基準② 検索順位が低い(20位~70位)
検索順位が伸び悩んでいるのは低品質だから。
しかし、検索クエリの掲載順位20位~70位は低品質なものの『狙いは外れていない』と言えます。
そのため、本文や見出しから意外なキーワードに検索順位がついています。
リライトで検索順位を底上げできるので削除するよりもリライトが効果的。
判断基準③ 今よりライティングスキルが低い状態で書いた
今のあなたが見て「これはひどい記事だな…。」という記事はありませんか?
リライトしましょう。
もしかしたらその記事は高い検索順位を獲得しているかもしれません。
今のあなたのスキルで書き直せばもっと高い検索順位が狙えます。
グーグルから見た『低品質』だけでなく、あなたから見て『低品質』な記事は伸びシロがあります。
3.低品質記事の削除・修正方法について
削除方法『記事を消すかnoindexする』
修正方法『サーチコンソールを元にリライトする』
それぞれの使い分けについて解説します。
削除方法『記事を消すかnoindexする』
削除方法は2通りあります。
(ちょっと誤解がある言い方かもしれませんが、分かりやすいのでまとめます。)
記事を消すかnoindexで対処するかです。
削除:内部リンクでも需要が無い場合
削除は文字通り記事そのものを消します。
他のページとの行き来もなくなります。
孤立した記事なら削除してOKです。
関連記事からも表示されなくなるので、ユーザビリティも向上します。
noindex:内部リンクでは需要がある場合(ページは必要)
noindexは記事は消さないものの検索結果に表示されなくする方法です。
その記事が『ブログ構造的に必要』な場合に残せます。
内部リンクはつなげられますので、記事と記事の中間で使えます。
※noindexはブログテーマに標準装備されている場合があります。標準装備されていなくてもプラグインで対処可能です。
プラグイン WP Custom Noindex Nofollow
作成者 work.log
公式プラグインでは無いので上記の作成者のページからダウンロードしましょう。投稿の編集画面でチェックでnoindexできるようになります。
※当ブログで使っているアフィンガー5では標準装備されています。
修正方法『サーチコンソールを元にリライトする』
サーチコンソールの検索クエリを参考に、伸ばしたい検索クエリをタイトル・見出しに加えて本文を訂正していきます。
詳しくは「【即採用】ブログ記事をリライトで検索順位1位にする方法/サーチコンソールを使って今すぐ実践可能!」という記事をご覧下さい。
当ブログ内の「仕事はどうでもいい。本質は『稼げるか』『低ストレスか』の2つです」という記事をリライトしました。
29位だった『仕事 どうでもいい』というクエリが当記事を書いている現在で『7位』まで伸びています。
というあなたのために、実際に私が検索順位を52位上げた方法を具体例を交えて配布しています。
これを真似して頂ければ検索順位の上がるリライトが可能です。
1,480円の一般的な書籍程度の価格で配布します。
結果が出ている内容を網羅していますので低品質に苦しんでいるあなたはどうぞ。
修正後はGRCで各検索順位を確認する
修正後はチェックが必須です。
リライトして狙った検索クエリがどのように順位変動したかを確認すべきだからです。
サーチコンソールはデータが3日前のしか出ない+検索クエリを元に自分で検索して順位を確認する必要があります。
面倒なのでGRCを使いましょう。
サイトURLと検索語を登録しておけば『瞬間的に検索結果を表示』できます。
「検索クエリを元にタイトルと見出しだけを変えてみたぞ。どういう結果になるかな…。」
という時に即結果が分かります。一部手直しして1時間後に確認。また手直し…。みたいな作業も可能です。
リライト予定記事の検索クエリを網羅して順位変動チェックすることも可能。
月額405円で類似ソフトより圧倒的に安いので、ケチらず使いましょう。
こちら GRC
まとめ:低品質記事ゼロでブログ評価を上げましょう
1キーワード1記事を作りこんでいるブログは評価が伸び続けます。
記事を書けば書くほど評価されるってうれしいですよね。モチベも上がります。
頑張って書いた記事を消したり手直しするのはつらいもの。でも、大事なのは『ユーザーに喜んでもらうこと』です。
低品質な記事をユーザーに読ませて時間を使わせるって悲しいじゃないですか。
全てはユーザーのため。いらない記事ゼロを目指しましょう。
以上、「『SEOで重要』削除・修正すべきブログ低品質記事の判断基準3つ」という記事でした。
-
【即採用】ブログ記事をリライトで検索順位1位にする2つの方法
続きを見る
-
ブログを伸ばすSEO対策の具体例『初心者でも検索上位独占を狙える』
続きを見る