当サイトはプロモーションを含みますが、得た収益はよりよい情報をお届けするため活用させて頂きます。

仕事・働き方 会社員

打たれ弱い人でも続けられる仕事5つ『転職を繰り返した私が紹介』

打たれ弱い人でも続けられる仕事

「打たれ弱い人でも続けられる仕事ってなんだろう。叱られるとすぐに心がダメになって転職を繰り返してしまう。長く働ける仕事があれば教えて欲しい。」

という疑問にお答えします。

 

パラレルキャリアのRyotaです。人から叱られることが苦手でうつ病にもなりました。1年間で4回転職した経験もありますが、その後で10年間工場に勤めています。

 

当記事の内容はこちら

  1. 打たれ弱い人でも続けられる仕事5つ『経験談も交えて紹介』
  2. 打たれ弱い人におすすめの仕事の選び方について
  3. 人と関わることに恐怖心があるあなたへ

 

実際に人が怖くて仕事を転々とした私なのでお伝えできることがあります。打たれ弱いと小さな一言が引き金になり、会社に行けなくなるんですよね…。朝起きたら吐いちゃうとか。

そんなあなたでも働きやすい仕事があります。あなたが将来を悲観しないよう具体的な内容を書きました。最後までご覧頂ければ幸いです。

スポンサーリンク

1.打たれ弱い人でも続けられる仕事5つ『経験談も交えて紹介』

打たれ弱い人でも続けられる仕事の写真

打たれ弱い人でも続けられる仕事の写真

以下の5つです。

  1. 工場の倉庫作業
  2. 不特定多数の電話応対がない事務作業
  3. Webライター
  4. 正社員以外の会社員+在宅ワーク
  5. 新聞配達の正社員

打たれ弱いのは叱られる・注意されることに恐怖心があるだけです。決して能力が低いわけじゃありません。

年収は低くても受けるストレスの少ない仕事を選ぶことで長期的に働けます。

① 工場の倉庫作業

地方工場の倉庫

地方工場の倉庫

倉庫作業は人と接する時間が少ないです。

お悩みマン
そんなに少ないんです?
出庫するもの・入庫するものをチェックするくらいです。搬入の時は業者さんとやり取りすることもありますね。もちろん工場による部分もありますが、ほぼ個人作業です。
Ryota

大半をフォークリフトに乗って作業します。ライン工のように機械的に作業に追われることもありません。自分で考えて行動できるので精神的ストレスは低いです。

 

10年倉庫作業を経験して良かったこと

私は10年間工場で倉庫作業をしました。(1日4時間ほど。残りはラインのヘルプ。)

  • 作業に没頭できる
  • 重要な連絡は全て直属上司からの電話
  • 慎重に作業すれば叱られることはほとんどない

上記メリットがあります。ホワイトな工場の倉庫作業はホントにおすすめです。工場勤務については以下の記事で全てまとめてあります。

工場勤務の実態を解説
【工場勤務の実態】給与・メリット・仕事内容・きつさ・転職情報解説

続きを見る

② 不特定多数の電話応対がない事務作業

書類のチェック作業をする女性

書類のチェック作業をする女性

ストレスの少ない仕事として知られているのが事務作業。しかし、電話応対だけは不特定多数の人との接点になります。

サービス業を想像してください。知らない人がどんどん来るって恐怖じゃないですか。電話応対って慣れるまではサービス業と同じだけのストレスです。

だから不特定多数の人との接点が無い事務作業を探します。

 

精神的負担の少ない事務作業の例

入力・分析・発注作業です。

工場の資材発注担当 → 顧客さんとの連絡だけ(しかもFAXが多い)

データ分析やデータ入力 → 依頼を受けた作業を淡々とこなす

データ分析スタッフの求人を探しましょう。

新製品のスマホのデータ分析や耐久性調査など、パソコンと向き合う仕事が中心です。ただしブラックな会社に入ると罵声を受ける恐れがあります。

20代なら以下の記事で紹介している3社を使いましょう。ホワイトなデータ分析スタッフの求人が見つかりやすいです。

どれも厚生労働省が認定した職業紹介優良事業者。仕事を探す時は使わないと損です。

20代におすすめの転職サイト紹介
20代におすすめの転職エージェントは3社だけ【複数登録は疑問】

続きを見る

③ Webライター

Webライターのデスク

Webライターのデスク

在宅で作業を終了できます。

Webライターとは文章を納品する仕事。もちろん日記的な内容はダメ。クライアントが指定したキーワード・内容に沿ったものを3,000~5,000文字ほどで提出します。

ポイントは人と顔を合わす必要が無いこと。

お悩みマン
全く合わさなくて良いんです?!それならストレス少ないかも。
取材案件とか、そういうのを受けなければ大丈夫ですね。ただし、クライアントさんから叱咤激励はあります。多少の覚悟は必要ですね。
Ryota

 

在宅ワーク・リモートワークは人付き合いが最小限

そもそも会社に通いません。(打ち合わせや会議に出席はあります。)

理不尽な命令をされたり、怒鳴られる不安はないですね。ただ、実力不足と判断されたら切られます。低ストレスだけど日々勉強することは必要です。

私の別ブログ『フリーランスロード』で未経験からWebライターになる方法を紹介しています。

④ 正社員以外の会社員+在宅ワーク

パラレルワークの図解

パラレルワークの図解

フルタイムのパートなら正社員より勤務時間が短いです。責任も正社員ほど重くありません。精神的に気がラクになりますよ。

ただ、フルタイムのパートだけだと食べていけません…。社会保険+厚生年金で最低限の保障はされるものの、年収180万とかですよね。

足りない分を自分で稼ぎます。

会社員+個人事業のパラレルキャリアをイメージしてください。

※パラレルキャリアについては以下の記事が参考になります。メリットやデメリットも解説しています。

パラレルキャリアの全て
パラレルキャリアとは。メリット・デメリット・副業との違いを解説

続きを見る

 

在宅ワークの種類について

  • Webライター
  • SNS運用代行
  • 事務代行・経理代行
  • テープの文字起こし
  • ブログ、メディア運営

上記はほんの一例。クラウドソーシングの普及で仕事が簡単に見つかるようになりました。1年ほど継続すると月10~15万稼ぐ流れが分かります。

在宅ワークの受注場所は以下の記事が参考になります。どれも企業を経由するので安心です。

パラレルキャリア向け求人サイト、仕事情報まとめ
パラレルキャリア向けの求人サイト・仕事を探せる方法まとめ『15選』

続きを見る

主婦が在宅ワークをするメリット
主婦が在宅ワークをするメリットを解説『仕事内容も難易度別に紹介』

続きを見る

⑤ 新聞配達の正社員

新聞配達の仕事

新聞配達の仕事

配達時間は1人です。

倉庫作業員同様、自分の考えで仕事を進められます。ちゃんと仕事ができているのなら叱られる不安もありません。

新聞配達はアルバイトがする仕事と思われてます。正社員もあるんですよ。地方なら年収300万円~。ちゃんと食べていける金額です。

 

人間関係以外の部分はハード

  • 雨でも台風でも配達しないといけない
  • 早朝勤務
  • 有給が取りにくい(代わりが見つかりにくい)

精神的に打たれ弱いけど肉体的には強い人におすすめです。

 

あなたが刺激に弱い『HSP』の場合は以下の記事も役立ちます。

HSPに適した仕事
【これで安心】HSPに適した仕事10選『実務経験から安心して働ける理由も解説』

続きを見る

スポンサーリンク

2.打たれ弱い人におすすめの仕事の選び方について

倉庫で作業する男性

倉庫で作業する男性

仕事時間のうち半分以上が1人の時間であるかどうかです。

打たれ弱い人って『叱られること・注意されることに異常なストレス』を感じます。

普通の人:叱られた → 次は気をつけよう

打たれ弱い人:叱られた → 動機がとまらない、その作業ができない

そうなる理由はこれまでの環境とあなたの性格です。

 

  • 幼少期に怒鳴られて育ってきた
  • HSPで外からの刺激に過剰に反応してしまう。

逆に言えば人一倍真面目で能力があります。1人でも試行錯誤して仕事を進められます。そこに道を見つけましょう。

選び方:1人の時間が長いかどうか

1人の作業なら人の目を気にしなくて済みます。

  • 苦手な上司に見られている…。怖い。
  • いつ電話が掛かってくるか分からない。怖い。
  • 急に怒鳴られるのが怖い…。

単純に『ホっ』としますよね。

「打たれ弱いなら図書館の仕事が良いよ。」みたいな話を聞きます。でも図書館の仕事ってサービス業ですよね。色んな人と接するから疲れます。

それよりは倉庫作業員・検査員・新聞配達員の方が気がラクです。

打たれ弱いから独立・起業は別問題

フリーランスの女性

フリーランスの女性

フリーランス・個人事業主になると全て自己責任です。

確かに苦手な人と仕事をしなくても済みます。でも、人と接することなくお金が稼げる仕事って少ないんですよ。

ブログ、メディア運営やWebライターだけで生計を立てるなら圧倒的なスキルが必要です。

お悩みマン
やっぱり厳しいんです?
私は個人事業でまとまった額を稼げるまで7年かかりました。Webライターも月20万稼ぎたいなら営業力が必要。好きな仕事だけで生きていけるほどラクじゃありません。
Ryota

 

責任が重くなければ気持ちはラクになる

仕事を選ぶもう1つのポイントが『責任』です。

責任が重い仕事をしていたら不安ですよね。1つのミスでメチャクチャ叱られます…。でも、パートで基本的な作業のみ続けるならそもそもミスが少ないですよね。(パート用にマニュアル化されているため。)

フリーランスや個人事業主は経営者レベルの責任になります。打たれ弱いなら兼業で月50万稼げるようにならないと無理です。

3.人と関わることに恐怖心があるあなたへ

人から逃げてきた男性

人から逃げてきた男性

叱られる・注意されるとは関係なく、人と接するのがストレスなことありますよね。こうなると打たれ弱いとは関係ありません。

『ストレス耐性が低い』か『対人恐怖症』です。

私はうつの時に人と話せない状況になりました。声が出ないんですよね。少しでも叱られると血の気が引いていく感じです。

こうなると人の前に立つこともできなくなりました。

そんなあなたにアドバイスがあります。

不特定多数の人と関わる仕事以外を選ぶべき

既にお話してきたように『知らない人との接点』を極力少なくします。

  • 会うのはいつも同じ人だけ
  • 電話も知っている人からしか掛かってこない

上記が最低ライン。

私の場合、この状況を作れたのが『工場勤め』でした。工場に勤めつつWeb系のスキルを高め、人間関係が悪化した際も脱出できる環境を整えました。

 

打たれ弱い私がサービス業に勤めた体験談

  • 笑顔が出せなくなる(顔面が痙攣する)
  • 食事がのどを通らなくなる(何かのどに刺さっている感じがする)
  • 店長や先輩に何も相談できなくなる(叱られるのが怖い)

1年ほどで倒れました。心療内科でも1ヶ月休むように言われました。

5年以上、空き時間を利用してスキルアップもしよう

会社は生き物です。最初は働きやすかったのに急にブラック化することがあります。

私は10年間工場に勤めました。でも退職しています。利益率が悪化してパワハラ的な仕事量を任されることになったためです。

(月100時間残業の可能性あり+2つの分野の仕事を責任を持って担当するようにと言われる。)

働きやすい会社に入ったからと安心してはいけません。空いた時間でWebライターなど、個人で稼ぐ方法を勉強しましょう。月10万稼げれば、万が一退職しても食べていくことができます。
Ryota

打たれ弱いと分かっているのは強みです。

人と比べず、自分が優しく生きていける環境を整えましょう。

まとめ:打たれ弱いからこそ慎重に仕事を選びましょう

打たれ弱いと社会不適合者だと考えちゃいます。

打たれ弱さと能力の高い低いは別物。人との関わりを最小限にして仕事をするだけです。まずは当記事でご紹介した以下の5つの仕事をご検討ください。

  1. 工場の倉庫作業
  2. 不特定多数の電話応対がない事務作業
  3. Webライター
  4. 正社員以外の会社員+在宅ワーク
  5. 新聞配達の正社員

人生は長いです。1年くらい自分にあった仕事を見つける期間にするのもアリですよ。

 

以上、「打たれ弱い人でも続けられる仕事5つ『転職を繰り返した私が紹介』」という記事でした。

 

 

人気記事 20代におすすめの転職エージェントは3社だけ【複数登録は疑問】

人気記事 第二新卒向け転職エージェントの選び方+おすすめ5選『経験談あり』

スポンサーリンク
おすすめ記事と広告
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota@パラレルワーカー

メディア運営・作曲家・各種アドバイザー・講師のパラレルキャリア。東京サウンドプロダクション所属。 カメラマン・製薬工場など複数の仕事を経験した後、個人事業中心の働き方に切り替え。 HSPで刺激に弱い悩みを持ち、低ストレスで働き生計を立てることを追求。日本の働き方に疲れている方向けに『これからの働き方』について発信し続けている。 ■詳しいプロフィールはこちら

-仕事・働き方, 会社員
-

© 2024 Parallel Road