「もうガッツリ働きたくない。裕福じゃなくても良いから、20代で隠居とかできないのかな。どういうことをすれば1日も早くセミリタイヤできるのかな。教えて!」
という疑問にお答えします。
パラレルワーカーのRyotaです。
33歳の現在で年収1,300万を超え、1,000万の貯金をすることができました。順調なら40歳でセミリタイヤできる状態です。
当記事の内容はこちら
- 早く隠居できる4つの方法
- 自宅でほどほどに働きのんびりする『プチ隠居』のススメ
- 世間の働き方に惑わされないようにしよう
はっきり言って普通に働いているだけじゃセミリタイヤなんてできません。カツカツに節約して江戸時代のような節約生活をしないとダメ。
そうじゃなくて、普通の生活をしつつセミリタイヤできる方法をお話しますね。
▼セミリタイヤ後の仕事についてはこちら▼
-
セミリタイヤ後の仕事ってどうするの?40代で実現可能な3つのプラン
続きを見る
▼仕事に疲れたあなたへ▼
-
【大丈夫】仕事に疲れた…どうすればいい?3か月間好きなことをして働き方を考えるメリットを紹介
続きを見る
1.早く隠居できる4つの方法
早く隠居・セミリタイヤする方法って難しくなくて、以下の4つを考えればOKです。
- 車を買うなどの大きな出費を控える
- 個人でお金を稼ぐ方法を見つける
- 20代前半から資産運用を開始する
- 給与の高い大企業に勤める
ちなみに宝くじで一発逆転は考えない方が良いです。というのも、宝くじで1億とか当たる確立は他のどんなお金稼ぎより低いです。1,000万当たっても隠居は不可能。
それなら勉強・分析して確立を上げられる別の方法がオススメ。
方法① 車を買うなどの大きな出費を控える
車を買うみたいな大きな出費を控えましょう。
20代で買う新車ほど無駄づかいはありません。お金って時間をかければ増やせるので20代の価値が1番高いです。
20代で車に500万使っちゃうと30代・40代の負担になります。
しかも車は資産になりません。どんどん値が下がっていきます。見栄のために車を買うくらいなら高級腕時計を買った方がお得。
このあたりの考え方については『『車は無駄づかい』価格に対して価値のない理由と正しいお金の使い方』をご覧下さい。
-
『車は無駄づかい』価格に対して価値のない理由と正しいお金の使い方
続きを見る
方法② 個人でお金を稼ぐ方法を見つける
個人でお金を稼ぐ方法を探しましょう。
というのも、会社員で稼げるお金って限界があります。地方の中小企業なら20代で年収350万が良いところ。
私も地方の小さい工場で働いていますから分かります。昇給も5,000円くらいしかないし、33歳でも年収370万です。しかも会社って搾取が激しいんで年収が上がりません。
個人で稼ぐのは搾取が無いので青天井。軌道に乗れば20代で月収50万以上も可能です。
会社員の安定+個人事業は凄く稼げます。時間を犠牲にする代わり、会社員とフリーランスのメリットだけを使えるからです。
私は7年間かけて個人事業の月収110万を達成しました。この期間、テレビを観たりボーっとする時間はほとんど無しです。
個人でお金を稼ぐ方法は以下の2つをご覧下さい。
-
サラリーマンが月3万円を半年で稼げる3つの副業『しかも身近な方法』
続きを見る
-
【図解】ワードプレスを使ったアフィリエイトの始め方【真似して初心者も簡単作成】
続きを見る
※当ブログのように個人ブログで広告費を得るのもアリですよ。youtube主体になってきていますけど、テキストの媒体も需要がありますから。動画と違って時短で必要な部分を見れますからね。
方法③ 20代前半から資産運用を開始する
20代前半から資産運用を開始しましょう。
先ほどもお話しましたが、お金って時間と共に増やせます。だから若い時ほど価値が高いんです。
例えば元本として200万を用意して、年利回り3%で月々3万積立の運用をしたとします。
15年間で195万円の利息になります。
元本200万は車代で浮かせられます。3万の積立も貯金の一部分で可能。ただ預けるだけで195万プラスって凄いですよね。
※元本500万で月々5万積立。年利回り3%を15年だと利息およそ400万になります。
年利回り3%の投資って凄く難しいんですけど、最近人気のロボアドバイザーなら2~3%になります。私も実際に200万以上を運用しています。
ロボアドバイザーの説明記事は以下の通りです。
-
【知りたい】ロボアドバイザーのメリットとは?全自動で資産運用する良さが明らかに!
続きを見る
※ただし投資は元本割れのリスクが必ずあります。なので積立+長期運用でコツコツ続けるのが良いです。金融庁でも推奨していて、20年以上積立てればほぼ黒字になりますね。
参考 金融庁 投資の基本
方法④ 給与の高い大企業に勤める
単純に給与の高い大企業に勤めるのもありです。
絶対とは言い切れませんけど、給与って中小企業より大企業の方が高くなります。人件費に使えるお金が大きいためです。
年収が100万違えばそれだけ貯金したり資産運用に回せますよね。長く働かなくても済みます。
ここがポイント!
隠居の基本は『生涯年収の短期獲得』と『生涯で使うお金の節約』です。
もし年収300万円台で時間も取られてまう仕事なら転職もアリ。転職ってマッチングの問題なんで、あなたにスキルや働く意思があって、それを認めてくれる会社に入社できるとガンって給与上がります。
私も転職で100万以上増えました。(元が低すぎたのもありますけど。)
※求人サイトの選び方は『求人サイトの選び方』をご覧下さい。仕事上求人サイトの人とお話しするのでぶっちゃけた内容を書いてます。
2.自宅でほどほどに働きのんびりする『プチ隠居』のススメ
自宅で働きながらのんびり生きていくスタイルの『プチ隠居』なら20代でも可能です。
というのも、自宅で働く方法って増えてきてます。
- ライター
- リモートワーク(プログラミングなど)
- 広告業、カメラマン活動
自分の時間を売るなんていう商売も始まってますね。
「隠居だから絶対に働きたくない!」
というなら1億以上稼がないとダメですけど、そうじゃなければ月15万くらい稼げば生きていけます。20代でもセミリタイヤできますよ。
アルバイト+個人事業なら週3日勤務で食べていける
オススメはアルバイトやパートをしつつ自宅で個人事業を展開することですね。
私も社会保険に入りつつ個人事業で稼ぐスタイルに切り替えてます。これだと正社員ほど働かなくて良いですし、安定+高収入が維持できます。
アルバイトやパートなら週3勤務でも月5万くらい稼げます。残りの10万を個人で稼ぎましょう。1000時間ほど真剣に取り組めば何でも10万くらい稼げます。
目指すは個人事業で月20万の稼ぎ
私は個人事業で月20万稼げれば『勝ち』だと思ってます。
というのも、自分で月20万稼げれば何でもできます。仕事も自由に選べます。きつい仕事は辞めても平気ですし、40歳でリストラされてもOK。怖くありません。
そういう意味で『精神的にラクな生活』ができますね。
ちなみに月20万稼ぐ個人事業ってこんな感じ。
- 1日3本のライター(執筆作業)
- ブログを3年以上続ける(収益化を考えながら)
- 1日10つのアクセサリ・ハンドメイド販売
- 法人からのプログラミング作業
数年作業していれば誰でも達成できちゃいますよ。
(本で勉強したりとか必須ですけど。)
ブログに関しては教科書的に『ブログで月20万稼ぐ方法』をまとめています。本気でやろう!と思われた方は是非ともお読み下さい。
3.世間の働き方に惑わされないようにしよう
日本の一般的な働き方にこだわってはいけません。
私は『フリーランスは自由!会社員を辞めるべき!』みたいな考えは無くて、それぞれにメリット・デメリットがあることを知っています。(両方経験しているため。)
だから1つにこだわるんじゃなくて、複数の仕事を併用すれば良いという結論です。
時間は無くなりますが確実に稼ぎは増えます。それがセミリタイヤにつながります。
セミリタイヤは引き算
20代で会社勤めとは別に500万稼げたとします。500万あれば2年くらいは無収入でも平気ですよね。
だから60歳まで働かなくても58歳でセミリタイヤ可能。こんなイメージでどんどん稼いで引き算をしていきます。
個人事業で月20万が安定すれば60歳までその仕事だけでも可。会社員のお金がまるっと貯金になるので40代でセミリタイヤできるようになります。
会社勤めは『安定』するが稼ぎは少ない
会社員は稼げません。これは間違いありません。
だから会社では安定を求めるだけにします。無理に仕事を増やす必要もありませんし、残業も断ります。時給換算の働き方なので時間を使わないと給与が増えないためです。
早く隠居をするために会社員でガムシャラに働くのは辞めましょう。
そうじゃなくて、個人の方でガムシャラに働けば儲けは青天井です。1円には1円の価値しかありません。効率よく稼ぐべきです。
参考 汗水たらして働く尊さの間違いについて『1円の価値は1円しか無い』
まとめ
「働きたくない!」っていうのは『会社で苦しみたくない』だけで、仕事をしたくないわけじゃないんですよね。理不尽に叱られたり怒鳴られるのが嫌なだけ。
そういう意味でも自分で仕事を見つけるって良いですよ。
60歳以降でも稼げちゃいますから年金問題もクリアできます。まずは月3万稼げるようになることから実践してみましょう。
以上、「早く隠居したいあなたへ。1日も早く自由を手に入れる4つの具体的手段」という記事でした。
-
セミリタイヤ後の仕事ってどうするの?40代で実現可能な3つのプラン
続きを見る
-
【大丈夫】仕事に疲れた…どうすればいい?3か月間好きなことをして働き方を考えるメリットを紹介
続きを見る