当サイトはプロモーションを含みますが、得た収益はよりよい情報をお届けするため活用させて頂きます。

仕事・働き方 会社員

【朗報】上司への報告が怖い、苦手な時の対処法。3つのことで簡単解決

上司への報告が怖い

「上司への報告が怖い…報告が遅れて叱られちゃう。どうしたらいいんだろう。」

そんな悩みにお答えします。

当記事を読めば上司への報告ができるようになります

 

普通の人より繊細なHSPという特徴を持つRyotaです。

お悩みマン
上司への報告なんて手が震えそうですね…。
はい。実際に報告を後回しにして叱られたこともたくさんあります。
Ryota

そんな私がすぐに報告できるようになったコツをご紹介しますね。

  • 私のように繊細なHSPの方
  • 内気で言葉にするのが苦手
  • 怖くて動悸がしてしまう

そんなあなたにピッタリな内容になっています。

明日から実践できる簡単なことばかり。

ぜひ、当記事の内容を使って仕事を気楽にしてくださいね。

▼HSPの適職はこちら▼

関連記事
HSPに適した仕事
【これで安心】HSPに適した仕事10選『実務経験から安心して働ける理由も解説』

続きを見る

▼仕事で怒られるのがストレスなあなたへ▼

関連記事
仕事で怒られるのがストレス
【耐えない】仕事で怒られるのがストレス?今すぐできる気が休まる5つの方法・考え方

続きを見る

スポンサーリンク

1.上司への報告が怖い、苦手な時の対処法3つ

報告しやすい取り組みをしよう

報告しやすい取り組みをしよう

以下の3つをお試しください。

  1. 文章と共に報告する
  2. 電話で簡易的な報告をする
  3. 報告のタイミングを考えない

報告の必要性はわかりますよね。

問題なのは、

  • 怒られる・怒鳴られるかもしれない
  • 評価が落ちるかもしれない

という点。

この2つに注目して改善してあげれば、報告ってしやすくなるんです。

あなたにとって報告しやすい取り組みをしましょう。

① 文章と共に報告する

メモを使えば上司にも報告が伝わりやすい

メモを使えば上司にも報告が伝わりやすい

  • 要点だけまとめる
  • 詳しくは口頭で伝える

この流れですね。

上司がメモに目を通してくれるので、目があわなくなるんですよ。

お悩みマン
あ、それは嬉しいー!怖くないですね!
目があわないだけでスラスラ言葉にできるものです。
Ryota

幕末の政治家『大久保利通』も報告しづらい人物として有名でした。

でも、大久保がそのことを理解していて『目を閉じる』ようになったんですね。

そしたらみんな報告しやすくなったんですよ。

私も自分でフォームを作ってメモと共に報告することがありました。

「報告があります。お願いします。」

とメモを渡すだけなので、勇気もわいてきますよ。

伝えたい真意が伝わりやすい

報告で大事なのは『正しく報告すること』。

  • 言い訳ばかりしない
  • 結果を伝える

メモなら、結果を最初に書けますよね。

上司もあなたも時短になります。

文章は堅苦しい内容でなくてOK

ビジネス的に整えてると時間がかかります。

お悩みマン
逆にタイミングを逃して叱られそうですね…。
そうなんです。そんなもの口で言え!って逆に怒られます。
Ryota

だから、早く的確にまとめることが大切。

ポイント

「報告しづらい内容だったので、要点だけまとめました。すいません。」

この一言と共にメモを渡せば納得してもらえますよ。

② 電話で簡易的な報告をする

ワンクッション置けば、改めて報告しやすい

ワンクッション置けば、改めて報告しやすい

  • 完ぺきな報告じゃなくていい
  • 状況を伝えるだけでいい

報告が怖いのって、

完ぺきに伝えよう・対処しよう

と思っていることもあるんですね。

お悩みマン
あるかもしれない…。失敗をカバーしたいんですよ。
それってあなたが取る責任じゃないんですね。
Ryota

誰だってミスはします。

ミスに対してどうするか判断するのは上司の仕事

だから、完ぺきな報告をしなくても十分なんですよ。

問題があったことを伝えるだけでも気楽になる

報告が遅れると不安がドンドン大きくなります。

  • メチャクチャ怒鳴られるんじゃない?
  • 機嫌がいい時にしよう…
  • 遅くなり過ぎた!ヤバイ!

みたいな状態。

上司も怒らなくていい『報告が遅いこと』で怒ることになります。

それよりも電話でさっさと謝った方が気楽になれるんですね。

対応は自分で考えなくてもいい

ぶっちゃけて言えば、現場で全部対応って無理です。

管理職の立場を考えよう

管理職は名前の通り『管理する』仕事です。

現場は次の仕事も待ってます。

考えることは管理職の仕事と思って任せちゃえばいいんです。上司も上手に使いましょう。

③ 報告のタイミングを考えない

報告は1分1秒でも早い方が会社の利益

報告は1分1秒でも早い方が会社の利益

  • 報告が遅れるほど会社は損
  • 取り返しがつかなくなる可能性がある
  • あなたが思ったより大きい問題かもしれない

だから、叱られようが早い報告が会社のためなんですね。

料理でも焼き過ぎれば焦げちゃいますよね。

でも、事前に気付けば対処ができます。

ミスはあなただけの問題じゃないってことなんですよ。

報告することは仕事の1つ

報告・連絡・相談はビジネスマンの基本

報告することで、

あなたがどういう状況なのか

がわかるんですね。

さらに言えば、会社ってチーム戦。個人競技じゃないんですよ。

あなたをみんなが助けてくれます。逆にあなたもみんなを助ければいいんですね。
Ryota

叱られないベストタイミングなんてない

私も色んなタイミングで報告してきました。

  • 朝一番
  • 昼休憩の後
  • 上司が暇そうにしてる時

これ、関係ないです。

機嫌がよくても悪い情報が入ってこればイラっとするもの。

タイミングを考えてるより、空気を読まず報告した方が結果的に叱られる時間が短いです。

 

報告が怖いのって、報告することが怖いんじゃないんですね。

何が怖いかわかれば対処法も増えてきます。原因を整理していきましょう。

スポンサーリンク

2.上司のことを怖くなってしまう原因について

報告そのものが怖いんじゃない

報告そのものが怖いんじゃない

以下の3つです。

  1. 評価が落ちる、落胆させることが怖い
  2. 叱られる、怒鳴られるのが不安
  3. 迷惑をかけるのが申し訳ない

ミスそのものじゃなくて、

ミスに対する反応が怖い

んですよ。

お悩みマン
嫌われたくないってこと?
そう。会社で嫌われるって『評価が落ちる』ですからね。
Ryota

だから自分でミスをカバーしようとして報告が遅れます。

① 評価が落ちる、落胆させることが怖い

ミスして嫌われると思うよね

ミスして嫌われると思うよね

社内だと上司が神様になっちゃうんですね。

  • 評価に関わる
  • ボーナスや昇進、昇給に関わる

神様に嫌われたら終わり。

ミスを伝えるくらいなら…

  • 隠したい
  • 自分で対応して解決したい

じゃないですか。

この気持ちが大きくなって上司へ報告できなくなります。

② 叱られる、怒鳴られるのが不安

怖い上司、パワハラ上司って多いよね

怖い上司、パワハラ上司って多いよね

  • 上司も社内で怒鳴られてきた
  • 若い人が気に食わない
  • 気を張り詰めている

こんな感じ。

特に今って『叱られる・怒鳴られる耐性』がないんですね。

注意ポイント

上司の時代と教育の考えが違うんです。

学校でも先生が厳しく叱る時代があったんですね。

今は厳しすぎると問題になっちゃいます…。

また、繊細で厳しく言われることで大ダメージを受ける気質があることもわかってきました。

だから叱られることが怖い…というより、

恐怖

になってるんですね。

▼繊細なHSPの仕事についてはこちら▼

関連記事
HSPに適した仕事
【これで安心】HSPに適した仕事10選『実務経験から安心して働ける理由も解説』

続きを見る

③ 迷惑をかけるのが申し訳ない

助けてもらうことに慣れてない

助けてもらうことに慣れてない

  • 誰かが残業になるかも
  • 休憩返上になるかも

上司はもちろん、同僚にも迷惑をかけるかもしれません。

それよりも、

自分が悪いんだから自分が頑張る

と思っちゃいます。

お悩みマン
謝る回数が増えちゃいますもんね。
そうなんです。会社がチームプレイだと気づくまで時間がかかるんですよ。
Ryota

仕事ができる人でも報告って怖いものなんですね。

だから、大事なのって『上司の人間性を知ること』なんですよ。

3.上司への報告が怖くなくなる考え方について

上司をコミュニケーションを取ろう

上司をコミュニケーションを取ろう

以下の3つをお試しください。

  1. 上司の相談に乗ってみる
  2. 会社外でコミュニケーションを取る
  3. 自分の得手不得手を知ってもらう

怖さって納得することで解消できるんですよ。

お悩みマン
納得で解消…です?
お化けがどこで出てくるかわかるお化け屋敷は怖くないですよね。
Ryota

怖い上司も、

  • なぜ怖いのか
  • 本当はどういう気持ちなのか

がわかればちょっと安心。

そのために上司とコミュニケーションを取りましょう。

私の体験談

私も工場で怖い先輩いたんですよ。いつも人を睨むような…。

でも、忘年会とか飲み会だと優しいんですね。

自分でも性格の欠点を理解してて「みんなに悪いな。」って言ってたんです。

それから気が楽になりました。

① 上司の相談に乗ってみる

上司の愚痴を気軽に聞いてみよう

上司の愚痴を気軽に聞いてみよう

上司にも上司がいますよね。だから、悩みってあるんです。

上司の悩みの例

  • 今度の会議で無理難題を言われるかも
  • 仕事量は増えてるのに、労働力が増やされない
  • 部下に面倒ばかり押し付けているかも

そんな上司の弱音を聞けたらホっとしませんか。

お悩みマン
上司の弱音なんて気軽に聞けるんです?
休憩のタイミングで『お疲れですか?』と聞きましょう。
Ryota

上司から話してもらう流れにすれば、たくさん話してくれますよ。

上司がお小遣い制で月15,000円しかもらえてない…なんてことも知りました。

② 会社外でコミュニケーションを取る

仕事以外の時間だと優しくなる人が多い

仕事以外の時間だと優しくなる人が多い

  • 上下関係を会社ほど意識しない
  • ぶっちゃけトークしやすい
  • 上司のリラックスした状態がわかる

社内でのコミュニケーションって限られます。

雑談ばかりするわけにもいかないじゃないですか…。

お悩みマン
飲みニケーションとかです?でも、飲みの文化って減りましたよね。
あれ、大事だったんですよ。
Ryota

コミュニケーションの数で信頼関係って築けるんですね。

社外で相談すると、上司も嫌な顔はしません。

ぜひ、上司と会社外でコミュニケーションを取ってください。

営業さんだとゴルフとかありますね。

内気なら『ご飯』で十分です。上司も部下とコミュニケーション取りたい人多いんですよ。

③ 自分の得手不得手を知ってもらう

得手不得手を知ってもらうと安心する

得手不得手を知ってもらうと安心する

例えば、緊張しやすいことを知ってもらえたとします。

  • 報告が苦手だとわかる
  • 上司も対処できる

じゃないですか。

会社的にはミスを早く報告して欲しいんですね。

緊張しやすいなら報告が遅れると事前にわかります。

  • メールやLINEでの報告も許される
  • 厳しすぎる注意をしない

部下により対応を変えることができます。

お悩みマン
でも、得手不得手なんてどうやって知ってもらうんです?
それが会社外のコミュニケーションなんですよ。
Ryota

「実は報告が怖くて…苦手で…。」

それを伝えるだけでも今後の関係が変わります。

まとめ:上司とは長い付き合い。慣れていきましょう

上司への報告が怖い時の対処法はこちらです。

  1. 文章と共に報告する
  2. 電話で簡易的な報告をする
  3. 報告のタイミングを考えない

繰り返しになりますが、

会社は報告を望んでる

んですね。

例え報告方法が変わっていても、報告しないよりはマシ。

緊張して言葉が出ない人はぜひメモでの報告をお試しください。

 

以上、『【朗報】上司への報告が怖い、苦手な時の対処法。3つのことで簡単解決』という記事でした。

関連記事
HSPに適した仕事
【これで安心】HSPに適した仕事10選『実務経験から安心して働ける理由も解説』

続きを見る

関連記事
仕事で怒られるのがストレス
【耐えない】仕事で怒られるのがストレス?今すぐできる気が休まる5つの方法・考え方

続きを見る

スポンサーリンク
おすすめ記事と広告
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota@パラレルワーカー

メディア運営・作曲家・各種アドバイザー・講師のパラレルキャリア。東京サウンドプロダクション所属。 カメラマン・製薬工場など複数の仕事を経験した後、個人事業中心の働き方に切り替え。 HSPで刺激に弱い悩みを持ち、低ストレスで働き生計を立てることを追求。日本の働き方に疲れている方向けに『これからの働き方』について発信し続けている。 ■詳しいプロフィールはこちら

-仕事・働き方, 会社員

© 2024 Parallel Road