当サイトはプロモーションを含みますが、得た収益はよりよい情報をお届けするため活用させて頂きます。

パラレルキャリア 仕事・働き方

【やめとけ】起業してはいけない人の特徴が丸わかり!最低限必要な5つの準備

起業してはいけない人

「起業、独立したいけどできるか不安…。起業してはいけない人の特徴ってあるの?」

そんな疑問にお答えします。

当記事を読めば起業してはいけない人の特徴がわかります

 

35歳、個人事業中心に仕事をしているRyotaです。

お悩みマン
個人事業主ってことですね。よく踏み切りましたね…。
7年以上準備してきました。3年間収入ゼロでも食べていける貯金もあります。
Ryota

当記事は、

  • 起業、独立したい
  • 友人が急に仕事をやめようとしている

あなたへ、

  • こんな考えならやめとこう
  • せめて準備はしっかりしようね

というお話をします。

厳しい意見になりますが、大切なことなんです。

ぜひ全部チェックして準備ができているか確認してくださいね。

▼自分で仕事を作る方法▼

関連記事
自分で仕事を作る方法
【簡単】自分で仕事を作る方法/2つのスキルを育てて半年後にスタート

続きを見る

▼これからの働き方▼

関連記事
これからの働き方について
これからの働き方とは『10年パラレルキャリアの私が教える5つのこと』

続きを見る

スポンサーリンク

1.起業してはいけない人の特徴3つ/該当したら要注意

人に流されて起業しちゃダメ

人に流されて起業しちゃダメ

以下の3つです。

  1. 何をしたいかビジョンが具体的じゃない
  2. 数字で判断していない
  3. 起業が目的になっている

ポジティブに考えすぎると危険です。

お悩みマン
ネガティブよりマシじゃないんです?
ネガティブも必要な感情なんですよ。行動しないのも行動ですからね。
Ryota

独立して食べていけなくなる人って、

  • 試行錯誤が足りない
  • 継続性がない
  • 自分で考えられない

んですね。

1人で何もかもできる

じゃないと起業や独立は向いてません。

内気な人でもメルマガや手紙でセールスはできますね。

人に任せるのも手段ではありますが…

自分で内容を分かってないと任せる人が選べないんです。

① 何をしたいかビジョンが具体的じゃない

自分へのメリットだけで起業しようとしている

自分へのメリットだけで起業しようとしている

  • 今の仕事から逃げたい
  • チヤホヤされたい
  • 人に威張りたい(マウンティングしたい)

こういう心理があるならやめましょう。

お悩みマン
でも、自分が社長なら面倒な仕事なくなるんじゃないです?
それって転職でもいいですよね。
Ryota

もちろん、起業には『ステータス的』な良さが出てきます。

でも社長というステータスと引き換えに、

  • 売上を出すプレッシャー
  • 時代を見るための勉強
  • 寝る間を惜しんでの仕事

が出てきます。

起業にはお金を稼ぐ以上の目的が必要

目的がビジョンなんですよね。

私が好きな起業家にファッションバイヤーのMBさんがいます。

MBさんとは

  • 日本の男性をオシャレにしたい信念がある
  • 自信の経験を元にオシャレを言葉で伝えられるようになる
  • メルマガ等で発信。現在はテレビでも活躍する

『日本の男性をオシャレにしたい』が目的・ビジョン。

目先のお金やステータスに引き付けられてないんですね。

ビジョンがあなたの軸になり、行動の基本になります。

② 数字で判断していない

数字でリアルに考えないといい方向に捉えがち

数字でリアルに考えないといい方向に捉えがち

  • 将来、何でいくら稼ごうとしているのか
  • 初期投資はいくらかかるのか
  • 1年後にどうなりたいのか
  • 1日の作業として何をするのか

細かく考えないと形にできないんですよね。

お悩みマン
自分で作ったオーダー家具を売りたいんだけど…。
単価・広告費・物流費など考えることは山積みですね。
Ryota

月に50万稼ぎたいとします。

1ヵ月24日稼働なら1日2万5,000円稼がないといけませんね。

客単価が10,000円なら3人のお客さんを見つけることになります。

そのためどう集客して、何を売るのか…。

起業前に考えて当然ですね。

イメージだとポジティブになりやすい

起業したい、独立したい!と思ってる人はキラキラしてます。

  • 何とかなる
  • やってみてから考えよう
  • 努力はする予定

そうじゃなくて、

働いている今のうちから準備に努力

なんですね。

仕事しつつ週末起業も可能です。リスクない状態で『やってみる』といいですよ。

③ 起業が目的になっている

起業した後のことを考えていない

起業した後のことを考えていない

  • ただ、肩書を付けたい
  • やりたいことは明確じゃない

先ほどのビジョンの時と一緒ですね。

起業そのものが目的だと、その後の運営が想像できません。

恋愛を想像しましょう

恋愛のゴールって結婚じゃありません。結婚はスタート。

起業も一緒なんですね。

起業、独立がゴールじゃなくてスタートなんです。

起業が目的の人って承認欲求が高いです。

現会社でも認められてたら『独立しよう!』とは思いませんね。

人の意見を真に受けるのはやめよう

日本人って行動的で意見をはっきり言える人が少ないです。

そういう人って、

  • お前は人に使われるタイプじゃない
  • 人の上に立つ人間だ
  • こんな仕事をずっと続けるのか?

と言われてます。

これを真に受けても、意見を言った人って助けてくれませんよね。

 

それでも起業、独立したいならしっかりと準備することです。

スポンサーリンク

2.起業・独立するなら準備して欲しい5つのこと

起業・独立は準備で成功率が変わる

起業・独立は準備で成功率が変わる

以下の5つです。

  1. 集客源の確保
  2. 1年収入ゼロでも平気な貯金
  3. 複数のマネタイズ方法
  4. 同じビジネスモデルの相談者
  5. お金、仕事内容以外の目的

起業、独立するのは成功が保障されてからです。

それでも『思い通りにいかない』のがビジネス。

立て直しの期間中は収入ゼロかもしれません。備えも必要ですよ。

① 集客源の確保

複数の集客源があれば、初動がよくなる

複数の集客源があれば、初動がよくなる

  • オウンドメディア運営
  • アメブロ運用
  • SNS運用
  • ワークショップ、セミナー

起業前にしっかり認知させましょう。

飲食店ってオープン前からチラシ配ったり宣伝しますよね。

お悩みマン
なるほど。宣伝しないと人も来ないですね。
準備期間を短くしたいなら広告。長くていいなら個人で運用すればいいですよ。
Ryota

私も個人で仕事を作ろうとSNSをコツコツ運用しています。

1年かけて1万フォロワー+メディア月5万PVを目指し中。

これなら、毎日一定数のサービス利用者が確保できると考えたからです。

▼SNS運用の関連記事▼

関連記事
ピンタレストの使い方
『初心者向け』ピンタレストの使い方 | アフィリエイトブログへの活用法・注意点

続きを見る

関連記事
インスタグラムのアルゴリズム考察
【2020年】インスタグラムのアルゴリズム考察と5つの施策結果を報告

続きを見る

② 1年収入ゼロでも平気な貯金

200万円ほど貯めておけば安心

200万円ほど貯めておけば安心

  • 固定費は徹底的に削減
  • 月の支出×12ヶ月分貯める

思うように収入が伸びなくても、1年あれば立て直せますね。

  • 寝る間を惜しんで作業する
  • 色んな人に相談する
  • 改めて集客口を広げる

ポイントは『収入ゼロ』を想定しておくこと。

お悩みマン
そんな恐ろしい可能性あるんです…?
起業、独立したら自己責任。最悪のケースは想定しておくべきです。
Ryota

焦ると目先の利益につられて信用を失うんですね。

  • 売上が伸びなくて焦る
  • 焦って質の悪いもの、サービスを売る
  • 信用を失う
  • ますます売上が伸びなくなる

焦りをなくすために多めの貯金を用意しておきます。

月々の生活に25万必要なら300万欲しい所。

最低でも200万貯めておけば安心感がありますよ。

③ 複数のマネタイズ方法

動画やSNS運用もすべてやってみよう

動画やSNS運用もすべてやってみよう

  • 自社製品を売る
  • オウンドメディア内に広告を貼る
  • 動画も開始。動画自体も広告を貼る

自社製品だけがマネタイズ方法とは限りませんよね。

※収益性は高いのでメインの製品になるのは間違いないですが。

収益の柱をいくつか確保すればリスク分散になります。

例えば、

  • 動画で自社製品を紹介する
  • サブチャンネルを作成
  • サブチャンネルではアドセンスを収入源にする

というイメージ。

製品だけじゃなくて自分をコンテンツ化してもいいですよね。

そのためには『発信を強化』すること。

お悩みマン
YouTuberなんてダサいと思ってました…。
やってみてから考えましょう。柔軟な考えじゃないと仕事は続きませんよ。
Ryota

④ 同じビジネスモデルの相談者

悩み相談ができると焦りもなくなる

悩み相談ができると焦りもなくなる

  • 仕事の方向性が見つかりやすい
  • 悩みが解決できる
  • 相談することで安心できる

お金があればコンサルを受けるのもありですね。

個人で食べている人って特徴があるんです。

  • 最新の情報をいち早くゲットしている
  • 何でも試している
  • ちゃんと休んでいる

など。

自営業って心が潰れちゃう人が多いんですね。

起業、独立して食べている人から学びましょう。

お手本にする人を見つけるべき。

  • 行動に一貫性がある
  • 信頼できる
  • 良いことばかり言わない

真似して学ぶ方が成果は出やすいですよ。

⑤ お金、仕事内容以外の目的

どういう価値を届けたいか考えよう

どういう価値を届けたいか考えよう

価値とは、

  • 幸せな未来
  • 悩みの解決

です。

これがないと誰に何を届けるか決められません。

あなたが

人生をかけて世の中を変えたいものがあるか

ってことですね。

お悩みマン
なるほど。だから目的を決めないとダメなんですね。
お金や仕事内容だけ見てると続かないし限界が来るんですよ。
Ryota

オーダーメイドの家具をイメージしましょう。

  • 他にはない超細かな細工
  • 値段は高いが一級品
  • 高級ホテルに設置しても問題なし

新しいブランドを作り、選択肢を増やす。という価値になりますね。

あなたはどういう価値を届けようとしていますか?

起業、独立準備の最初に考えましょう。

まとめ:起業、独立するなら十分な準備をしましょう

起業してはいけない人の特徴がこちらです。

  1. 何をしたいかビジョンが具体的じゃない
  2. 数字で判断していない
  3. 起業が目的になっている

起業、独立したからには自分で食べていかないとダメですよね。

『社長』『代表取締役』のステータスが欲しい気持ちはわかります。

でも、1年続かなかったらもったいないじゃないですか。

長く食べていくために以下の準備をしましょう。

  1. 集客源の確保
  2. 1年収入ゼロでも平気な貯金
  3. 複数のマネタイズ方法
  4. 同じビジネスモデルの相談者
  5. お金、仕事内容以外の目的

最後に『後悔しないほど努力すること』ですね。

中途半端に作業しても資産を失うだけ。やるからには今まで以上に努力しましょう。

 

以上、『【やめとけ】起業してはいけない人の特徴が丸わかり!最低限必要な5つの準備』という記事でした。

関連記事
自分で仕事を作る方法
【簡単】自分で仕事を作る方法/2つのスキルを育てて半年後にスタート

続きを見る

関連記事
これからの働き方について
これからの働き方とは『10年パラレルキャリアの私が教える5つのこと』

続きを見る

関連記事
ピンタレストの使い方
『初心者向け』ピンタレストの使い方 | アフィリエイトブログへの活用法・注意点

続きを見る

関連記事
インスタグラムのアルゴリズム考察
【2020年】インスタグラムのアルゴリズム考察と5つの施策結果を報告

続きを見る

スポンサーリンク
おすすめ記事と広告
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota@パラレルワーカー

メディア運営・作曲家・各種アドバイザー・講師のパラレルキャリア。東京サウンドプロダクション所属。 カメラマン・製薬工場など複数の仕事を経験した後、個人事業中心の働き方に切り替え。 HSPで刺激に弱い悩みを持ち、低ストレスで働き生計を立てることを追求。日本の働き方に疲れている方向けに『これからの働き方』について発信し続けている。 ■詳しいプロフィールはこちら

-パラレルキャリア, 仕事・働き方

© 2024 Parallel Road