当サイトはプロモーションを含みますが、得た収益はよりよい情報をお届けするため活用させて頂きます。

仕事・働き方 会社員

【注意】自転車通勤のメリットと予想外なデメリット/会社ともめた3つの理由と共に紹介

自転車通勤のメリットとデメリット

「自転車通勤のメリットとデメリットを知りたい。もう満員電車や渋滞は疲れた…。」

そんな疑問にお答えします。

当記事を読めば自転車通勤のメリットとデメリットがわかります

 

車通勤から自転車通勤に切り替えたRyotaです。片道4kmほどの距離だったので実現できました。

お悩みマン
クロスバイクやロードバイクを買ったんです?
いいえ、少しオシャレな普通の自転車でしたよ。
Ryota

というのも、駐輪場に関して会社ともめたんですよね…。

3年間体験してわかった自転車通勤のメリットとデメリット。会社ともめた内容をお話しします。

これから自転車通勤をしたいあなたはどうぞご覧ください。

▼通勤時間の無駄について▼

関連記事
通勤時間の無駄をなくす
通勤時間の無駄をなくして効率的に仕事に活かす方法『実体験から解説』

続きを見る

▼仕事に疲れてしまったあなたへ▼

関連記事
仕事だらけの人のメモ帳
【大丈夫】仕事に疲れた…どうすればいい?3か月間好きなことをして働き方を考えるメリットを紹介

続きを見る

スポンサーリンク

1.自転車通勤をする4つのメリット

自転車通勤をするメリット

自転車通勤をするメリット

以下の4つです。

  1. 通勤時間が一定になる
  2. 満員電車・渋滞のようなストレスがない
  3. 適度な運動になる
  4. 自家用車の台数が減る

通勤距離が5km程度なら車より短時間で到着する可能性があります。

しかも、電車や車のようにイレギュラーで遅れるリスクが少ないです。余裕を持った移動を考えなくてもいいんですよね。

① 通勤時間が一定になる

通勤時間が一定になる

通勤時間が一定になる

自転車のパンク以外で遅れるケースがほぼありません。

自転車通勤の安定ポイント

  • 渋滞がない
  • 遅延がない
  • 遅れていると感じたら、自力で速度を上げられる

自分で通勤をコントロールできるんですよね。

3年間、大雨の日も通勤しました。

到着時間が5分以上遅れることは1度もなかったです。

同じ時間に家を出れば間に合う

道路工事や電車の遅延を考える必要がありません。

7時45分に家を出るのなら、ずっとその時間に家を出れば大丈夫。生活が規則正しくなります。

② 満員電車・渋滞のようなストレスがない

自転車通勤は快適

自転車通勤は快適

通勤前に疲れることがなくなります

お悩みマン
体力的に消耗しちゃうんじゃないです…?
1週間で慣れます。通勤のストレスって精神的な面が大きいんです。
Ryota

通勤ストレスの例

  • 車が進まない…遅刻しそう。
  • 満員電車で少しも動けない…暑い・臭い…。

日本の会社ってほとんどが『どんな理由でも遅刻を許さない』です。

そのプレッシャーが知らないうちに通勤ストレスになってます。1分が惜しいんですよね。

自転車通勤は遅刻の可能性が減ります

人に移動を邪魔されない

通学路を通らない限り人で動けない状況がありません

人の多い道があっても、1本路地に移ればいいだけ。そもそも車道を走る法律ですしね。

渋滞も満員状態もゼロです。

③ 適度な運動になる

自転車通勤は健康になる

自転車通勤は健康になる

4~5kmを自転車通勤すれば20分前後のサイクリングになります。いい運動ですよね。

自転車通勤と健康の関係性

  • ダイエット
  • 筋力アップ
  • 気分転換

3年間自転車通勤をした結果、太ももが競輪選手のようにパンパンになりました。

自転車通勤後は10時におにぎりを食べないとふらふらになるほどの空腹。

カロリーを消費していると実感しましたね。

出勤時に眠気が飛んで効率が上がる

運動で頭が活性化します。眠気が飛ぶので朝からスッキリ。

体感で恐縮ですが作業効率が上がりました。

④ 自家用車の台数が減る

無駄づかいの車

無駄づかいの車

通勤用の車がいらなくなります

お悩みマン
そんなにお得なんです?
軽自動車1台の保有でも年間40万以上の維持費がかかります。
Ryota

車を1台持ち続けるだけで生涯2,000万以上の出費。それが浮いちゃうんです。

2,000万円あれば子どもを1人成人まで育てられますからね。

特にパートの車通勤は問題。パート代の半分を通勤用の車維持費に使ってます。

車通勤をやめてパートの時間を半分にしても生活は変わりません。

自転車の維持費は格安。保険も月々100円レベルだし、車検もありません。

年に1度、自転車屋でチェックしてもらえば終了です。

▼車の無駄についてはこちら▼

関連記事
無駄づかいの車
『車は無駄づかい』価格に対して価値のない理由と正しいお金の使い方

続きを見る

しかし、デメリットもたくさんありました…。

スポンサーリンク

2.自転車通勤をしてわかった5つのデメリット

自転車通勤のデメリットは急な対処に弱い

自転車通勤のデメリットは急な対処に弱い

以下の5つです。

  1. 悪天候の時が大変
  2. 重い荷物が運べない
  3. 遅い残業後の帰路が危ない
  4. 自転車通勤が難しい時の通勤方法確保
  5. 会社が自転車通勤に対応していないことがある

天候や気候に左右されます。出勤時はもちろん、帰路でも問題がありました。

出張等で荷物が増える際は自転車では限界があります。

カゴや取り付けバッグ・大きいバックパックを利用しないと不便ですね。

① 悪天候の時が大変

自転車通勤は雷が怖い

自転車通勤は雷が怖い

自転車通勤で怖いのは雨ではありません。

自転車通勤で怖い天候

  • 雪が降った後の『氷・アイスバーン』
  • 突風

雨は濡れますがカッパで対処ができます。

雷やアイスバーンは対処が不可能。特に雷は命の危険があります。収まるまで待つしかありません。

お悩みマン
突風も怖いんです?
虫が凄い勢いで飛んでくるんですよ。
Ryota

あなたが田舎に住んでいる場合、左右が畑や水田ですよね。羽虫が目に入ります。

ゴーグルやヘルメットを装着して自転車を運転しないと危険です。

② 重い荷物が運べない

自転車通勤は荷物に制限が出る

自転車通勤は荷物に制限が出る

車のように何でも運べるわけじゃありません

ノートパソコンのように重量がある精密機器は壊れる不安もあります。

自電車通勤で運べない物

  • DIY系のアイテム・工具(工場や現場作業で多い)
  • 重い精密機器(一眼レフ・大型のノートパソコン)
  • 着替え(出張道具)

一時的に車移動できれば最善です。でも駐車場が用意されてない可能性が大ですよね。

事前に会社と臨時の通勤方法について相談しておきましょう。

③ 遅い残業後の帰路が危ない

深夜残業からの帰宅途中

深夜残業からの帰宅途中

疲労で視界がぼやけます。街灯の少ない場所を移動する場合、転落の危険もありますね。

お悩みマン
なるほど…確かに深夜残業の帰りは危なそう。
早く帰りたいから焦っちゃうんですよ。
Ryota

しかも、夜間って危険運転の車が多いです。

本当にあった夜間の危ない出来事

  • 一時停止を無視して車が侵入
  • 車の信号無視
  • 自転車が見えていない車が速度を緩めず直進

目立つ服装はもちろん、LEDのライトを自転車の前後に設置すべきです。

④ 自転車通勤が難しい時の通勤方法確保

自転車通勤ができない時の通勤手段

自転車通勤ができない時の通勤手段

車で通勤するのか、タクシーを使うのか決めましょう。

さぁ家の外に出て『自転車通勤無理…』では通用しません。

自転車通勤ができない状況について

  • 大雪
  • 台風

台風で交通がマヒしていても出社を強要されるじゃないですか。一応は対策しておくべきです。

既にお話ししましたが『臨時で車通勤』がおすすめ。その日だけは通勤用じゃない車を使わせてもらいましょう。

⑤ 会社が自転車通勤に対応していないことがある

自転車通勤者が少ないと自転車通勤用のシステムが作られていません。

自転車通勤者のいない会社あるある

  • 駐輪場がない
  • ヘルメットやカッパの置き場がない
  • 自転車の防犯対策がされていない

個人で自転車を管理するって難しいじゃないですか。近くに安い月額駐輪場があれば別ですが…。

1人だと対応してもらえません。複数名で交渉しましょう。

改善提案書ボックスがあれば投函するのもありです。

私は実際に自転車通勤でもめた経験があります。

3.自転車通勤に切り替えて会社ともめた体験談

自転車通勤で会社ともめた内容

自転車通勤で会社ともめた内容

自転車通勤者がいなかったため、物置が駐輪場の状態でした。

釘が散乱。夏場はゴキブリが歩くような粗悪な環境です。

お悩みマン
うへ…車とは大違いですね。
そうなんです。同じ通勤道具ですからね。改善提案書で改善を求めました。
Ryota

結果…10,000円程度のDIYで設置できる駐輪場が設置されました。

簡易的な駐輪場しか与えられなかった

3台だけ自転車が固定できるタイプです。

ポイント

  • 自転車同士が近すぎてぶつかってしまう
  • 屋根がない
  • 防犯対策がない

自転車が錆びるという意見も出しましたが却下。結局、物置に駐輪することになりました。

屋根なし・真横が駐車場なので危ない

真横が駐車場。そこに車が駐車していると自転車が出せなくなります。

交代制勤務だったため、自転車が出せないケースが何度もありました。

お悩みマン
文句は言わなかったんです?
何度も言いました。まぁ…会社側が対応したくなかったんですよね。
Ryota

パワハラの的にされるケースもある

自転車通勤によるパワハラ

自転車通勤によるパワハラ

自転車通勤とわかっていて、重量物の購入指示を出されました。

パワハラの例

  • 弁当の買い出し
  • 部品の買い出し
  • 急な出張指示

反論すると『歩いて買ってこい』という命令になりしたね。

自転車通勤が理解されないとマウンティングの材料にもなります。

地方では注意してください。

地方って車がステータスじゃないですか。自転車で通勤した時点で『下』に見られます。

それがパワハラ・モラハラにつながりますね。

まとめ:自転車通勤をする前に根回ししましょう

自転車通勤のメリットはこちら。

  1. 通勤時間が一定になる
  2. 満員電車・渋滞のようなストレスがない
  3. 適度な運動になる
  4. 自家用車の台数が減る

デメリットはこちらです。

  1. 悪天候の時が大変
  2. 重い荷物が運べない
  3. 遅い残業後の帰路が危ない
  4. 自転車通勤が難しい時の通勤方法確保
  5. 会社が自転車通勤に対応していないことがある

会社側にも自転車通勤をするメリットを提示しましょう。

1つ駐車場が空くって会社的には嬉しいこと。人を雇う時の問題が減りますよね。

会社側のメリットを提示しつつ提案すれば自転車通勤者の居場所が確保できますよ。

 

以上、『【注意】自転車通勤のメリットと予想外なデメリット/会社ともめた3つの理由と共に紹介』という記事でした。

関連記事
通勤時間の無駄をなくす
通勤時間の無駄をなくして効率的に仕事に活かす方法『実体験から解説』

続きを見る

関連記事
仕事だらけの人のメモ帳
【大丈夫】仕事に疲れた…どうすればいい?3か月間好きなことをして働き方を考えるメリットを紹介

続きを見る

関連記事
無駄づかいの車
『車は無駄づかい』価格に対して価値のない理由と正しいお金の使い方

続きを見る

スポンサーリンク
おすすめ記事と広告
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota@パラレルワーカー

メディア運営・作曲家・各種アドバイザー・講師のパラレルキャリア。東京サウンドプロダクション所属。 カメラマン・製薬工場など複数の仕事を経験した後、個人事業中心の働き方に切り替え。 HSPで刺激に弱い悩みを持ち、低ストレスで働き生計を立てることを追求。日本の働き方に疲れている方向けに『これからの働き方』について発信し続けている。 ■詳しいプロフィールはこちら

-仕事・働き方, 会社員

© 2024 Parallel Road