当サイトはプロモーションを含みますが、得た収益はよりよい情報をお届けするため活用させて頂きます。

ライフスタイル

【試そう】人生がつらい時の乗り切り方。仕事と恋愛で失敗した私が心の支えにした3つのこと

人生がつらい時の乗り切り方

「人生がつらい…うまくいかない。どうすれば乗り切れるんだろう。」

そんな悩みにお答えします。

当記事を読めば人生がつらい時の乗り切り方がわかります

 

3年の間に『うつ病・婚約破棄・4回の転職』を経験したRyotaです。当時はつらかった…。

お悩みマン
それでも乗り切ったんですよね?凄い!
人に相談もしたんですが、1人の時間って圧倒的に長いじゃないですか。
Ryota

だから、自分なりに楽しみや『人生への未練』を作るのが大事なんです。

私が実践したすごく簡単な人生がつらい時の対処法をお話しします。

その後の人生観についてもお話ししますので、どうぞお役立てください。

▼人生に疲れているならこちら▼

関連記事
人生に疲れたあなたへ
人生に疲れたあなたへ。絶望した私が人生観を変えた5つのことを紹介

続きを見る

▼仕事に疲れているならこちら▼

関連記事
仕事だらけの人のメモ帳
【大丈夫】仕事に疲れた…どうすればいい?3か月間好きなことをして働き方を考えるメリットを紹介

続きを見る

スポンサーリンク

1.人生がつらい時の乗り切り方。心の支えになる3つのこと

人生がつらい時の乗り切り方について

人生がつらい時の乗り切り方について

以下の3つです。

  1. 続きが知りたいものを作る
  2. やってみたいことリストを作る
  3. 欲望に忠実になる

『楽しみを作ること』ですね。

人生がつらくなると、つらいことばかり見ちゃいます。それでは将来が不安になるだけ。

お悩みマン
確かに…。それで楽しみを作るんですね。
そうなんです。少しでも未練があれば『耐えよう』って思えます。
Ryota

その未練を作るコツが以下になりますね。

① 続きが知りたいものを作る

続きが知りたいものを作る

続きが知りたいものを作る

楽しみを待つのが心の支えになります。

続きが知りたいものの例

  • 漫画の新刊
  • アニメの続き
  • ドラマの続き
  • 新しいグッズ(腕時計の新作など)
  • アーティストの新譜

人生がつらいのを耐えてると廃人みたいになっちゃいます。行きつく先は『暗い部屋で寝たきり』。

それってもったいないじゃないですか。

この『もったいない精神』を利用します。続きを知りたい気持ちが楽しみになるんですよ。

4つ作れば毎月の楽しみになる

1つじゃワンシーズン耐えないとダメ。これは長すぎです

4つ作ると毎月の楽しみになりますよね。期間は短ければ短いほどいいです。

私は社会人になってからの3年間が人生のどん底でした。

当時はコードギアスとか面白アニメが多かったので、その新作を待つのが楽しみでしたね。

こんな些細なことでも仕事の行き帰りで『頑張ろう』って思えました。

既婚者なら子供の成長が支えになる

子供の成長も『続きが気になる』です。

何を特技にしていくのか。誰と出会い、どう心が変化するのか…楽しみじゃないですか。

子供の写真を見つつ毎日を乗り切ってる旦那さんは多いです。

② やってみたいことリストを作る

やってみたいことリストを作る

やってみたいことリストを作る

リストを作ることで『やらなくちゃ』って思います

単純に『これだけのことができてない』と、頭の中で整理もしやすいですね。

お悩みマン
なるほど…。具体的にはいくつくらいリスト化するんです?
100個です。しかも数が減れば増やしていきます。
Ryota

人生はやりたいことだらけなはず。

50個も見つかってないのなら好奇心不足です。つらいことだけに目が向いてますね。

やりたいことリストの例

  • 海外旅行に行く
  • 10万円のディナーを食べる
  • 毎週、バーに行って行きつけにする
  • 美人と話したい

人生に未練が多ければ精神状態を保ちやすい

先ほども話した『もったいない精神』です。

人は損をするのが大嫌い。その心理を利用して心の支えにします。

やりたいことが見つからなければ1日図書館にこもりましょう。面白いことがたくさん見つかります。

▼人生がつまらない時の対処法▼

関連記事
つまらない人生の本質と改善法
つまらない人生の本質と改善法『好奇心不足と経済力の無さが原因』

続きを見る

③ 欲望に忠実になる

欲望に忠実になる

欲望に忠実になる

人生がつらい人って真面目な性格の場合が多いです。

お悩みマン
そういうものなんです?
ええ。上手にサボれる人はつらいと感じたらやめますから。
Ryota

我慢してるからつらい。逃げ出したいけど、逃げられないからつらいんです。

その真面目さを終わらせるのって『欲求』です。

眠ければ眠ればいいし、食べたいものを食べればいい。自由を感じられます。

ここで我慢しても、体や心が潰れたら終わり

人生がつらいって『ぎりぎりの精神状態』じゃないですか。

ここで潰れたら何もかも終わり。元通りの人生に戻すのに数年かかります。数年あれば1,000万以上の損失ですよね。

それよりも、我慢せずお金や時間を自分のために使った方が創造的ですよ。

私は貯金をやめて100万以上使いました。

女性と話せるお店に行ったこともあるし、1杯3,000円のカクテルも飲みました。

そのおかげで今があると思ってます。

人生のつらい時期を乗り越えると人生観が変わります。一気に『毎日が楽しくなる』んですよ。

そのお話をしていきますね。

スポンサーリンク

2.人生がつらい時を乗り切った後の人生観について

人生がつらい時を乗り切った後の人生観

人生がつらい時を乗り切った後の人生観

以下の3つです。

  1. 失うことへの恐怖が減る
  2. 小さな幸せを喜べる
  3. 何にでも挑戦しやすくなる

本当の意味で自由になりますね。

嫌なことは嫌って言えますし、自分らしさが出しやすくなります

一方で『人生がつらくなる不安』はあります。最低限の生活が成り立つ冷静さも持っているのが強み。

① 失うことへの恐怖が減る

人生のどん底を見ちゃったので、ほとんどのことが平気になります。

平気なこと

  • 仕事をやめる → 仕事はたくさんある。努力すれば解決できる
  • 失恋する → 気持ちを切り替えて次の恋に進む。または、自分の夢を優先する
  • 失敗する → 失敗は貴重な経験。全部ダメでも挑戦しないほうが後悔

最初の失恋はつらいです。でも次の失恋は少し慣れますよね。

人って決断できずに『ストレスを感じること』が多いじゃないですか。すぐに手放せるのでストレスを感じにくくなります。

パワハラなど、理不尽なことを拒否できる

一線を超えた扱いをされたらすぐに行動できます。

お悩みマン
一線を超えた扱いです?
そうですね。家族をバカにされるとか、今までやってきたことを否定されるとかです。
Ryota

物事に固執こしつすることがなくなるんですよ。

私は工場長に家族をバカにされた経験がありました。

それは私の中で一線でしたので、反論してドアを叩きつけるように退室。以後、私に家族の話題を振る人はいなくなりました。

最終的にパワハラ的な扱いに耐えかねて工場は退職しています。

② 小さな幸せを喜べる

小さな幸せを喜べる

小さな幸せを喜べる

些細なことで嬉しくなります。これってお得なんですよ。

小さな幸せの例

  • 四季が変わるのが嬉しい
  • 家族が健康
  • 植えた花が咲いた
  • 欲しかった服が値下がりした

ブランド物の服が欲しい!とか、高級ディナーが食べたい!と思わなくなります。

だから『必要以上に給与を求めない生活』になります。

マウンティング合戦からの離脱

私たちって『人との比較』で生きています。

食べていくだけなら月20万あれば十分なのに、少しでも年収アップを狙うじゃないですか

結果、仕事量が増える・責任が重くなる…疲れてしまいます。

その輪の中から離脱ができます。

③ 何にでも挑戦しやすくなる

何にでも挑戦しやすくなる

何にでも挑戦しやすくなる

既にお話ししたとおり、失敗の不安が減るからです。

さいあく『食べていければいい』とだけ思います。好きなテレビを見ながらお酒を1缶飲めれば幸せですからね。

挑戦の例

  • やってみたかった仕事に業界を変える
  • 少し資産運用してみる
  • 旅に出てみる
  • 海外で暮らしてみる

普通なら二の足を踏むことが平気になるんですよ。

資産運用とかもやっぱり『怖い』じゃないですか。少額でスタートしてみるとか、チャレンジに対して前向きになります。

その後の成功率が上がる

チャレンジすればどれかが成功します。

だから、人生のつらい時期を乗り越えた人が成功しやすいんですよね。

間寛平さんとか大借金したのに復活したじゃないですか。

私がバーで出会った大会社の会長さん。(コインパーキングのシステム関連です。)

もともとは海外で乞食をしてて、日本に戻ってきた時に海外の流れを組み込んだら成功。

でもドラムを叩ければ幸せって方でしたよ。

3.【参考】人生がつらい時に私が試したこと

私が実際にやったことをいくつかお話しします。

気になるものがあればお試しくださいね。

  • ブログ、メディア運営
  • ハンドメイド品制作
  • 革細工制作
  • アコーディオンを弾く
  • 初めての海外旅行(台湾)
  • ファッションを1から勉強
  • フライボード
  • 髪型を変える・髪の毛を染める
  • スポーツジムに通う
  • バーに通う
  • 1杯3,000円のカクテルを飲む
  • 会いたい人すべてに会いに行く
  • 行き先を決めずに旅に出る
  • 美しい風景を見る
  • オシャレをして東京を歩いてみる
  • 回らない京都の寿司屋に1人で入る
  • 色んな温泉に入る
  • 冬の北海道1人旅

私の場合は『創作』や『旅』に関することが多かったです。

まとめ:まずは自分にお金と時間を使いましょう

人生がつらい時の乗り切り方がこちらです。

  1. 続きが知りたいものを作る
  2. やってみたいことリストを作る
  3. 欲望に忠実になる

簡単なことだけど効果的。

私は今でも『楽しみを持つ』を心がけてます。最近はオーバーロードっていう小説が大好きですね。

人生には波があります。どん底の時を乗り切れば、そこからは上がるだけ。

今は耐えることを考えましょう。

 

以上、『【試そう】人生がつらい時の乗り切り方。仕事と恋愛で失敗した私が心の支えにした3つのこと』という記事でした。

関連記事
人生に疲れたあなたへ
人生に疲れたあなたへ。絶望した私が人生観を変えた5つのことを紹介

続きを見る

関連記事
仕事だらけの人のメモ帳
【大丈夫】仕事に疲れた…どうすればいい?3か月間好きなことをして働き方を考えるメリットを紹介

続きを見る

スポンサーリンク
おすすめ記事と広告
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota@パラレルワーカー

メディア運営・作曲家・各種アドバイザー・講師のパラレルキャリア。東京サウンドプロダクション所属。 カメラマン・製薬工場など複数の仕事を経験した後、個人事業中心の働き方に切り替え。 HSPで刺激に弱い悩みを持ち、低ストレスで働き生計を立てることを追求。日本の働き方に疲れている方向けに『これからの働き方』について発信し続けている。 ■詳しいプロフィールはこちら

-ライフスタイル

© 2024 Parallel Road