当サイトはプロモーションを含みますが、得た収益はよりよい情報をお届けするため活用させて頂きます。

お金の稼ぎ方 ロボアドバイザー

【疑問】ウェルスナビの配当金(分配金)が意外に多い?22か月運用した結果と共に紹介

ウェルスナビの配当金について

「ウェルスナビの配当金ってどのくらいなんだろう。そもそも配当金ってあるの?」

そんな疑問にお答えします。

当記事を読めばウェルスナビの配当金についてわかります

 

ロボアドバイザーに250万ほど投資しているRyotaです。ちゃんと配当金ももらってます。

お悩みマン
あ、出るんですね。でも少ないんじゃないです?
私もそう思ってたんです。手数料超えないだろうなって。
Ryota

そしたら意外に多かったんですよ。何も考えず投資するには嬉しい額です。

どの程度もらえるかを手数料と比べつつお伝えしますね。

▼ウェルスナビの運用実績▼

関連記事
【2020年】ウェルスナビの運用実績が予想外!ブログで130万円使った結果を公開しちゃいます

続きを見る

▼口座開設方法はこちら▼

関連記事
ウェルスナビの始め方が簡単すぎ!『1分で分かる口座開設方法』

続きを見る

スポンサーリンク

1.ウェルスナビの配当金(分配金)が意外に多い?22か月運用した結果

ウェルスナビの分配金

ウェルスナビの分配金

22か月運用した結果がこちらです。

配当金(分配金総額) 35,061円

手数料総額 23,415円

手数料を引くと、11,646円のプラスになりました。

1か月529円ずつ配当金が入ってきた計算になりますね。

しかし、最初から138万円投資していたわけではありません。

途中で増資していますし積立もしています。初期投資が多ければもっと分配金は増えます。

ウェルスナビ分配金の利回りについて

ウェルスナビ分配金の利回り

ウェルスナビ分配金の利回り

およそ2.5%。手数料を引くとおよそ0.8%でした

お悩みマン
貯金よりは断然お得…‼でも手数料凄いですね。
考え方次第ですよね。手数料も徐々に下がってはいきますよ。
Ryota

ウェルスナビで扱う金融商品の配当金が大きいんですよ。

当然、ウェルスナビの配当金も大きくなります。私でも2.5%ありました。

しかし、手数料が取られます。手数料を引くと1%前後まで下がっちゃいます。

ここで考えて欲しいのが『配当金で手数料なし』にできてること。

ウェルスナビの配当金に目を向けてない人が多いんです。単純に『損し続けるんじゃない…?』って思いますよね。

金融商品そのものも価値が下がるのは別ですが、手数料で損することはまずありません

手数料が高く感じれば『金融商品を自分で買えばいい』だけですから。

もっとも、ロボアドはそういう『手間』をなくす時短のサービス。何もせず配当金ももらえるのはメリットです。

▼ウェルスナビのメリットについて▼

関連記事
ウェルスナビのメリットデメリット
【必見】ウェルスナビのデメリットとメリットが意外?130万の投資結果から見抜いたこと

続きを見る

スポンサーリンク

2.ウェルスナビの金融商品別、配当金について

ウェルスナビの金融商品別、配当金

ウェルスナビの金融商品別、配当金

メインとなるのは以下の5つですね。

  1. 米国株(VTI)
  2. 日欧株(VEA)
  3. 新興国株(VWO)
  4. 米国債券(AGG)

バンガードの各金融商品ページで分配金が確認できます。

バンガード・トータル・ストック・マーケットETF(VTI)

魅力的な金融商品があれば個人で買い増しするのもアリですね。

※これから説明する各配当金の利回りは、当記事を書いている現在のものです。ご了承ください。

① 米国株(VTI)

米国株(VTI)

米国株(VTI)

およそ1.9%の利回りがあります。

ウェルスナビのポートフォリオで多くの割合を占めます。配当金の額も高くなりますね。

VTIの分配金

VTIの配当金

3月、6月、9月、12月の特定の日にもらえます。

② 日欧株(VEA)

日欧株

日欧株

およそ2.9%の利回りがあります。

リスク許容度にもよりますが、VTIと同じくらいの金額でポートフォリオが組まれます。

配当金は高め。

VEAの配当金

VEAの配当金

私のポートフォリオではメインの配当金源になっています。

3月、6月、9月、12月の特定の日にもらえます。

③ 新興国株(VWO)

新興国株

新興国株

利回りは2.5%ほど。

ウェルスナビのポートフォリオでは割合は少なめ。(と言っても3番目に大きい金額ですが。)

利回りが高くても、配当金の額は大きくありません。

100万以上投資している私でも1回で800円とか、そういうレベルですね。

VWOの配当金

VWOの配当金

他の金融商品同様、3月、6月、9月、12月の特定の日にもらえます。

④ 米国債券(AGG)

米国債券

米国債券

利回りは2.7%。リスク許容度によってはポートフォリオでの金額が増えます。

配当金額も上がると想像できますね。

AGGの配当金

AGGの配当金

AGGは毎月分配金がもらえます。金額は少なく感じますが、回数が多いんですよ。

⑤ 金

当然、配当金なしです。株とかじゃありませんからね。

お悩みマン
あ、なるほど。金も保有するから配当金は少し下がるんですね。
そうです。配当金狙いだけしたいなら個人で日本株など買い増しした方がいいですね。
Ryota

リスク許容度5の場合、およそ1割の資産が金になります。それだけ配当金は減りますね。

疑問:配当金ってその後とはどうなるの?

配当金がある程度たまったら、自動的に金融商品が購入されます。

お悩みマン
複利なんですね。勝手に資産が増えて凄い!
この点は何も考えないでいいので便利です。
Ryota

1万円の積立でも、たまに1万8,000円分の購入があります。

この8,000円の中には『余った端数の現金』や『配当金での収入』が加わります。

運用すればするほど資産が増えやすいのはこのためです。

まとめ:ウェルスナビは配当金でもプラスになります

138万円を22か月運用した結果、ウェルスナビの配当金(分配金)は2.5%になりました。

しかし手数料があるため、実際は1%ほど。それでも大きな金額です。

余剰資金があり『何も考えず資産運用を考えたい』のなら、ウェルスナビでの運用は悪くありませんよ。

 

以上、『【疑問】ウェルスナビの配当金(分配金)が意外に多い?22か月運用した結果と共に紹介』という記事でした。

関連記事
【2020年】ウェルスナビの運用実績が予想外!ブログで130万円使った結果を公開しちゃいます

続きを見る

関連記事
ウェルスナビの始め方が簡単すぎ!『1分で分かる口座開設方法』

続きを見る

関連記事
ウェルスナビのメリットデメリット
【必見】ウェルスナビのデメリットとメリットが意外?130万の投資結果から見抜いたこと

続きを見る

スポンサーリンク
おすすめ記事と広告

ダブルノーベル賞のロボアドバイザー『THEO』

THEO(テオ)+ docomo ロボアドバイザー口座開設

ノーベル賞受賞の理論を2つ使用したアルゴリズムで運用するロボアドバイザー。主要ロボアドの中で唯一のAI(人工知能)を搭載しており、急な下落も事前に対処します。

資産運用初心者のあなたも明日からプロの運用が可能。

『高利回り+安定』を実現しており、私も運用2ヶ月で5%以上の利回りを達成。米中貿易摩擦でマイナスに転じた後も数ヵ月後に回復した実績があります。手数料も他社が1%なのに最大0.65%まで下がるプランになりました。

詳しくは詳細ページをご覧下さい。

ロボアドバイザーNo.1 ウェルスナビ

WEALTHNAVI(ウェルスナビ)

THEOと同じくノーベル賞受賞のアルゴリズムを使っています。(ダブルではありません。)

特徴は自動税金最適化機能で、無駄な出費を軽減。投資の最適化を心がけています。

FOLIO(テーマ型投資+おまかせ投資)

「VR」や「京都」などのテーマに投資をして有望企業10社の株にリスクを分散できる新感覚の投資方法。

預けるだけで資産運用を開始する『おまかせ投資』も開始されたため、株とロボアドバイザーの両方を1社で使用できる唯一の会社です。手数料も業界最低水準。

10万円でソニーや任天堂の株まで持てちゃいます。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota@パラレルワーカー

メディア運営・作曲家・各種アドバイザー・講師のパラレルキャリア。東京サウンドプロダクション所属。 カメラマン・製薬工場など複数の仕事を経験した後、個人事業中心の働き方に切り替え。 HSPで刺激に弱い悩みを持ち、低ストレスで働き生計を立てることを追求。日本の働き方に疲れている方向けに『これからの働き方』について発信し続けている。 ■詳しいプロフィールはこちら

-お金の稼ぎ方, ロボアドバイザー

© 2024 Parallel Road