「素材サイトってどうやって作ればいいんだろう。注意点や運営方法を実際にサイトを運営している人から教えて欲しい。」
という疑問にお答えします。
アフィリエイターのRyotaです。作曲家としても活動しており、当ブログのサブディレクトリに音楽素材配布サイトを作成しました。
こちら SuzukazeNote
音楽素材配布サイト自体は高校生の頃から運営しています。上記サイトはWordpressで本格的に稼動させた形です。
当記事の内容はこちら
- 素材サイトの作り方『基本的な運営方法を解説』
- 素材サイトのメリットとデメリットについて
- 伸びる素材サイトにする3つの方法
- ブログコンテンツとしての素材サイト運営について
- あなたが目指すべき素材サイトの形『ユーザーに愛される』
ずっと趣味的に素材サイトを運営してきた私なのでお伝えできることがあります。素材サイトはリピーターが付きやすく、被リンクも獲得しやすい最強のコンテンツです。
しかし、素材サイトならではの『キーワードの狙いにくさ』という欠点もあります。あなたの素材サイト運営が順調になるよう細かく丁寧に解説します。私と一緒に素材サイト運営を成功させましょう。
ではご覧ください。
1.素材サイトの作り方『基本的な運営方法を解説』
基本的な作成方法と運営は以下の4つです。
- どういう素材を扱うのか決定する
- 素材の利用規約を考える
- 立ち上げ前に素材を20以上用意する
- 素材を追加し続ける
記事を更新するのか、素材を更新するのかの違いですね。
① どういう素材を扱うのか決定する
あなたのスキルで配布できる素材を選びます。
- 写真素材
- 音楽素材
- イラスト素材
- デザイン素材
上記が『特殊なスキルが必要』な素材。特にイラストや音楽は製作が難しいです。初期投資にもお金がかかりますね。
- テンプレート素材(履歴書など)
- レシピ
上記がスキルの無い人でも取り組みやすい素材です。
② 素材の利用規約を考える
素材利用時の注意点を書きます。これが素材サイト運営の最大のメリット。
注意事項ゼロっていうのもユーザーは不便なんですよ。
「同人ゲームで使いたいんだけど…。商用利用ってどうなの?でも連絡するの面倒だし。」
みたいなイメージですね。
以下の6項目をまとめましょう。
- 素材利用の報告に関して
- 著作権表記について
- 商用利用について
- どういうコンテンツで利用可能か
- 加工について
- 禁止事項
最後に『当サイトの楽曲をダウンロードした時点でご利用規約に承諾頂いたものとみなします。ご了承ください。』を記載して終了。
具体例として私の音楽素材配布サイトの利用規約をご覧ください。
③ 立ち上げ前に素材を20以上用意する
素材が多ければ『カテゴリ設定』『素材の一覧表示』がラクラクですよね。
素材が多いと『気付き』もあるんです。
WordPressで素材配布サイトを作った場合、1ページに1素材って不便です。
- 素材記事は伸びない
- どこがダウンロードページか分かりにくくなる
- ダウンロードまでのステップが長い
なので、素材サイトを作る前の準備が大切。素材サイト立ち上げ時点で『素材サイトとして稼動している』ことを目指します。
④ 素材を追加し続ける
ブログ、メディア運営の記事更新のように素材を追加し続けます。
強い素材サイトは素材数が圧倒的。フリーBGMトップのサイトだと当記事を書いている時点で9,500曲を超えてます。(クリエイターが登録して素材をアップする仕組みのサイトですね。)
個人サイトの場合、配布素材によりますが『300素材』が目安だと考えています。
私自身、RPGツクールやカードワースでゲームを作るのが好きでした。音楽や画像を探すときって『選ぶのが楽しい』んですよ。
ユーザーがワクワクする・楽しい素材サイトって人気です。大事なことなので後でも書きますけど、あなたが目指すのは『素材を使いたいから創作を始めるユーザーが出てくる素材サイト』です。
ハイクオリティな素材を提供しているとサーバーの速度や容量が問題になります。エックスサーバーやConoHa WINGのように『安心して使えるレンタルサーバー』をおすすめします。
以上が音楽素材の基本的な作り方・運営方法になります。
続いて素材サイトを運営するメリット・デメリットなど気になる疑問にお答えしていきますね。
2.素材サイトのメリットとデメリットについて
メリットは継続更新で『安定する』『PVの底が上がっていく』こと。
デメリットは『作成に時間がかかる』『素材の更新だけでは伸びない』ことですね。
メリット① コアなリピーターが付きやすい
お気に入り登録して長く愛用してもらえます。
- 感性の合うユーザーがいる
- 特定の創作物との相性がいい
- 『作品』として気に入る
上記のとおりですね。
創作物が別のユーザーに届く流れができるため、使われるほどあなたのサイトが広まります。ブランディングがラクなんですよ。
メリット② 被リンクが獲得しやすい
素材が使われる度に被リンクが増えます。
あなたは『素材を無料で提供するのは凄い』ことを忘れちゃダメです。
あなたのサイトが人気になるとユーザーは無料で素材を獲得できます。あなたもアドセンスなどで広告収入が増えて嬉しいですよね。誰もが幸せになる関係を目指しましょう。そのためにも被リンクは獲得するべき。
あなた → 被リンクでドメインパワーが上がり評価アップ。
ユーザー → 無料で素材が使えて嬉しい。
素材サイト → 収入アップで機材更新。素材のクオリティが上がり、さらにユーザーもあなたも幸せ。
メリット③ Googleの検索変動に巻き込まれにくい
ここ10年間で上位の素材サイトの入れ替わりはほぼありません。
上位進出した素材サイトは『マーケティング意識がある』『仕組み化している』『WordPressを使っている』のどれか。
私の運営している音楽素材サイトも3ヶ月で各主要キーワードで順位を獲得。1日50PVほどまで成長しています。1年継続すればかなり伸びるだろうと感じています。
ライバルの参入も少ないです。
- 素材を作るクリエイティブなスキル
- ブログ、メディアを作るスキル
- マーケティングのスキル
上記3つの掛け合わせだからです。個人で何でもできる時代に突入しています。ますます無料素材の需要って増えますよね。
デメリット① 構造が難しい
サイロ構造が望ましいので、準備段階で構造を決定しないと直せません。
トップページに戻ればどこの素材にも移動できる。そういう形だとユーザーが迷いませんよね。でも素材って種類が増え続けます。
写真なら『場所』なのか『用途』なのか『固有名詞』なのか。もっと悩むと思います。どのキーワードで検索されているかリサーチ必須です。
デメリット② キーワード選定が難しい
検索されないキーワードで素材を提供しても宝の持ち腐れです。
例えばフランスのシャンボール城の写真素材を配布するとします。
・フランスのシャンボール城の写真素材
・ファンタジックな城の写真素材
・ファンタジーのノベルゲームの背景に使える城の写真素材
狙えるキーワードって星の数ほどあるんです。実際にどれで検索されているか調べて、検索ボリュームのあるキーワードを獲得しましょう。
シンプルに有名素材サイト(有料素材も可)で検索されているキーワードを調べましょう。
※リサーチ用のツールについては『アフィリエイト初心者に定番なツール『有料・無料・種類別に紹介』』が参考になります。
あなたが想像していたキーワードの検索ボリュームがゼロで、別キーワードが1,000以上のことありますからね。
私の場合は徐々にBGM・効果音のキーワードを細分化しています。最近は『怖い音』という効果音配布を始めました。かなり需要あるみたいなんですよね。
デメリット③ 伸びるまでに時間がかかる
素材サイトが認知されるまで時間がかかります。
どこの誰が作ったか分からないものって無料でも手を出しませんよね…。最初ほど『高クオリティ』だったり、SNSとの関連付けが大切。
使われないと被リンクも増えません。素材単位で『需要の確認』が必要です。
ユーザーの信用を獲得する取組みが必要です。その点はブログ・メディア運営と一緒ですよね。
素材サイトは『デザイン』も重要。素材サイト利用ユーザーはPC中心です。オシャレで『ワクワクする素材サイト』にすれば、ユーザーも創作意欲が高まりますよね。
次に『伸びる素材サイトにする方法』をお話します。一部重複内容もありますが、大事なことなのでもう1度お確かめください。
3.伸びる素材サイトにする3つの方法
以下の3つです。
- ユーザビリティを優先する
- 感情や色彩で検索できるようにする
- 使いやすい素材を配布する
実際に私も『趣味のゲーム製作』と『ブログ、メディア運営』で素材を使ってきました。その経験談からお話します。
運営3ヵ月で1日50PVの現在でもちゃんとダウンロードして使われるようになってます。まず継続して使われることが大切ですからね。
方法① ユーザビリティを優先する
どれだけ素材が良くてもユーザビリティが悪いとユーザーは離脱します。
ユーザーって使いたい素材が浮かんでないことが多いです。だから色んな素材を見て、ピッタリなのを探したいんですよ。
全てを『ユーザーが素材を選びやすい状況かどうか』で考えます。無駄に長い説明文とかいりません。素材を体験してもらった方が分かりやすいです。
利用規約は分かりやすくする
細かすぎる利用規約はユーザーを困らせます。面倒だから使うのやめようって思っちゃいますよね。
基本的には『自由に使ってOK』で良いと考えています。自由に使って欲しくないものに関しては素材以外で配布すればいいですからね。有料配布も可能ですし。
ダウンロードまでのクリック回数を減らす
素材は一覧化してワンクリックでダウンロードできるようにします。
1画面に複数の素材が並んでいるのが理想。それが難しいのなら、1記事で20個の素材を扱いましょう。素材を並べることで『比較』が簡単になります。
素材をワンクリックでダウンロードするにはプラグインの『Download Manager』がおすすめです。詳しくは『『簡単』ブログに音楽コンテンツを入れるメリット+作り方を解説』をご覧ください。
方法② 感情や色彩で検索できるようにする
ユーザーのほとんどは「この素材が使いたい!」という明確なイメージを持っていません。付け加えるなら、想像以上の素材と出会うことを望んでます。
なので、あなたが思っている以上に感覚的な言葉で検索されます。
- 明るい音楽
- 怖い音楽
- カフェで流れているような音楽
- 癒しの曲
- ピンクっぽい曲
この感覚的な言葉の表現を素材の近くに付け加えましょう。
各素材ごとにページを作ればタグで一覧表示できますね。でも、WordPressだと素材ごとにページを作るのは困難です。なので、素材の近くに簡単な説明文を加えましょう。
あなたが想像している以上に様々なワードで素材が検索される
写真素材の場合は色ですよね。
- 赤
- 白
- カラフル
- 迷彩
楽曲と同じく感覚的な言葉でも検索されます。不気味な写真とかお化け屋敷で使われそう…というイメージですね。
方法③ 使いやすい素材を配布する
需要を見ましょう。
子どもが適当に弾いたピアノ音。ゲーム素材として需要ありそうに感じません?
有名ゲーム『FF5』だと各街に配置されたピアノを触ることで徐々に上達していく『遊び』がありました。最初はヘタなんですよ。でも需要ありますよね。
クオリティの高い素材=使いやすい素材ではない
素材サイトを運営してるとクオリティを追及しがちです。素材利用者の立場になると『必ずしもクオリティは必要ない』ことが分かります。最低ラインを超えていたらOKなんですよ。
加工しやすい・文字を入れやすいなど、ユーザーが利用しやすい素材を作ることでリピータを増やせます。
素材サイト立ち上げに関して『既存ブログのコンテンツ』にしたいなって思いますよね。次はコンテンツとしての素材サイトについて解説します。
4.ブログコンテンツとしての素材サイト運営について
素材配布はメインのコンテンツになります。
素材を通じてあなたのブログが認知されますよね。被リンクも増えますし、他の上がって欲しい記事が伸びる可能性もあるでしょう。
ただし、コンテンツの入れ方次第であなたのブログの評価を落とす可能性もあります。
大前提:素材コンテンツを独立させる
カテゴリの1つにするのではなく『独立』させます。
- ヘッダー変更
- カテゴリは素材サイトのものだけ
- 関連記事やタグも素材と関係するものだけ
- メインサイトへはメニューや内部リンクでつなげる
素材サイトの中に『ブログ』があるのなら問題ありません。あくまでメインは『素材』です。
さらに重要なことは『素材を求めているユーザーは他の情報を必要としていない』んです。作業中ですからね…。
素材サイトに無駄な情報は一切いらない
例えば雑記ブログの中に素材サイトを作ったとします。
音楽素材を求めているユーザーに『美味しいラーメン情報』とか必要ありません。不必要な情報は全てノイズです。
無駄な情報は素材の品質を落とします。ヤマハミュージックのサイトを見ているのにラーメン情報出てきたら「えっ?」って思いますよね。
写真素材サイトの中で『カメラレビュー』をするのもユーザーの検索意図と一致していません。素材を探しているユーザーとカメラを探しているユーザーって違うからです。
有名な有料素材配布サイトを参考にする
写真なら『ぱくたそ』。音楽なら『Audio stock』ですね。
『ぱくたそ』はメインが素材配布。コンテンツの1つとして『ブログ』が開設されています。これならブログの情報が素材選びを邪魔することはありません。
人気の素材サイトの構造を真似から始めましょう。
良くある疑問:サブディレクトリにして効果はあるの?
今のところ『効果がある』と考えています。(断言できない部分なので申し訳ありません。)
- 運営1ヵ月で必要ワード(無料音楽素材など)に順位が付いた
- メインサイトに悪影響がない
- 運営3ヶ月で検索からの流入が増えてきた
順位の付きづらい素材サイトの初動としては合格点です。試す価値はあると考えています。
私の音楽素材配布サイト SuzukazeNote
なお、プレスリリースを打ったり、各ランキングには登録しています。
-
被リンクをもらう方法のまとめ『セルフから自然獲得のコツも解説』
続きを見る
5.あなたが目指すべき素材サイトの形『ユーザーに愛される』
素材サイトの最終地点は『素材から創作されること』です。
そのためにはオリジナリティの高い素材を配布することが求められます。
あなたにしか作成できないものを配布する
例えば私は『ボーカロイドを使った楽曲』をずっと配信してました。
ファンタジックな小説が好きだったので、音楽で物語を作れないかと考えたんですね。誕生したのが『近未来都市シリーズ』という膨大な楽曲集。
何とアニメ化しました。
素材でもこのような流れがあります。
人気のある楽曲を作るのではなく、ユーザーに目を向けて、ユーザーが求めるものを作り続けましょう。
定期的に素材を追加し続ける
そのためには継続更新が必要です。
残念ながら多くの素材配布サイトの更新が止まっています。それでも素材はネット上に残り続けますよね。でも『新しい素材を求めるユーザーの気持ち』を捨ててます。これではいけません。
『あなたの素材』から創作されるのが最終目的
人の気持ちを揺さぶる素材には特徴があります。
- ランダム性がある
- 完ぺきじゃない
- 世界観がある
- 気持ちが伝わる
音楽だったら『スルメ曲』ですよね。
有名アーティストの曲がデビューした後につまらなくなることがあります。あれって『人気』に走っちゃったからです。
もちろん、人気の素材を参考にして横に広げていくのは大事。でも、あなたの作風を曲げてまで作る必要はありません。
ユーザーに寄り添うけど、決してこびないサイト運営をしましょう。
まとめ:あなたのスキルに合った素材サイトを作成しましょう
素材サイトの立ち上げは簡単です。大変なのは素材を作り続けること。準備段階で『20素材準備することの大変さ』を感じるはずです。
だから素材サイトを運営できるって『クリエイター』なんですよ。あなたがクリエイターじゃないのならクリエイティブな作業だけは外注した方がいいです。
疑問点等あればお気軽に当記事にご質問くださいね。
以上、「【保存版】素材サイトの作り方『ユーザーに愛される構造を1から解説』」という記事でした。