当サイトはプロモーションを含みますが、得た収益はよりよい情報をお届けするため活用させて頂きます。

ブログの書き方 ブログ論

【テンプレあり】ブログのメタディスクリプションは書き方でアクセスアップ!2つのポイント

思わずクリックする人

「ブログのメタディスクリプションってどうやって書けばいいの?書き方を知りたい…。」

そんな疑問にお答えします。

当記事を読めばブログのメタディスクリプションの書き方がわかります

 

これまで2,500記事以上を書いてきたRyotaです。全記事にメタディスクリプションを手入力してます。

 

当記事の内容はこちら

  1. メタディスクリプションの書き方と設定方法
  2. メタディスクリプション文章のテンプレート

 

何も設定していないと『ブログの最初の文』が表示されやすい。

あいさつ文で終わっちゃうこともあります。

当記事は、

  • ブログのアクセスを増やしたい
  • 検索順位を上げたい

あなたに、

  • 正しいメタディスクリプションの書き方
  • テンプレート

をご紹介します。

面倒なことほど意味があります。早速、メタディスクリプションを設定してみましょう。

▼ブログ記事タイトルでアクセスアップ▼

関連記事
SEOタイトルについて
【驚愕】SEOに強いブログ記事のタイトルって?実例付きで今すぐ使えるテクニックを紹介

続きを見る

▼ブログのコツまとめ▼

関連記事
ブログの稼ぎ方『月収20万円』を目指す実践法のまとめ

続きを見る

スポンサーリンク

1.メタディスクリプションの書き方と設定方法

メタディスクリプション例

メタディスクリプションはグーグル表示のタイトル下に掲載される『詳細文』のことです。

上記は当ブログの『キラーページの作り方。月20万円を獲得できるブログ記事構造がこれだ!』という記事の設定例。

アフィリエイト成約が全く取れないあなたへ。当記事では実際に月20万円以上を獲得できた『キラーページの作り方』をご紹介します。ブログ初心者の方はこの方法を試すだけでアフィリエイト成約が取れるようになります。どうぞご覧下さい。

当記事を書いている現在、『キラーページ』という検索クエリで1位になっています。

 

メタディスクリプションの特徴は以下のとおり。

  • 120文字程度しか表示されない(スマホだと50文字くらい)
  • 検索文が太字になる
  • 設定していないと本文から自動的に判断して設定される

120文字程度としたのは『文字数は具体的には決まっておらず変動する』とGoogleのDanny Sullivan氏がツイッターで発言していたためです。

ユーザーはタイトルと紹介文を見て記事を読むか判断しています。

そのため、正しくメタディスクリプションを設定することでクリック率が上がります。

以下、メタディスクリプションの書き方と設定方法になります。

書き方① どういう人を対象として、何が書いてあるのか

120文字ほどで記事の内容を伝えなければなりません。

  • 対象の人物
  • 何が書いてあるのか

の2つを書きましょう。

メタディスクリプションについて知りたいあなたへ。当記事を見ればメタディスクリプションのクリック率が上がる書き方と設定方法が分かります。

書き方② 記事につなげるイメージで終了する

目的は『記事をクリックしてもらうこと』なので、記事につなげるイメージで終了します。

メタディスクリプションを設定しないとこの流れが作れないのでクリック率が上がりません。

どうぞご覧下さい。

〇〇について知りたいですか?続きは当記事で!

設定方法① メタディスクリプション記載が可能なテーマを使う

メタディスクリプションの設定って難しそうじゃないですか。

投稿記事の中で記述できたらラクですよね。そこでプラグインやブログテーマの登場です。

例えば当ブログで使っている『アフィンガー5』なら、
記事投稿画面の下にメタディスクリプション記述欄が用意されています。

アフィンガー5のメタディスクリプション

有名ワードプレステーマの「SANGO」も設定が可能ですね。

一部有料ワードプレステーマでも設定が不可能なものがあります。

上記2つをお使い頂ければ間違いありません。

ワードプレステーマで設定不可能な場合に便利なのがプラグインです。

設定方法② プラグインの『Meta Manager』を使う

『All in One SEO Pack』を使えば設定が可能です。

ただし、相性の悪いワードプレステーマが多いのでメタディスクリプションのためだけに採用するにはリスクがあります。

※『All in One SEO Pack』についてはバズ部さんの記事が参考になります。

参考 All in One SEO Pack の設定方法と使い方

 

そこで使って欲しいのが『Meta Manager』。

記事投稿画面にメタディスプリクション用の記載部分を作るだけのシンプルプラグインです。
(少し古いプラグインではありますが。)

参考 Meta Manager

インストール後に以下の部分にチェックを入れれば記事投稿画面で入力できるようになります。
(最初から設定されてます。)

meta manager

※プラグインはワードプレステーマによって相性があります。必ず導入後はテストをして下さい。

 

ブログ初心者向けのワードプレス運営を楽にするプラグインもご紹介しています。

あわせてご覧下さい。

関連記事
ワードプレスのプラグイン
『2020年』ワードプレスのおすすめプラグイン10選/初心者なら迷わずインストール

続きを見る

スポンサーリンク

2.メタディスクリプション文章のテンプレート

お悩みマン
簡単に使えるテンプレートとか無いんです?
もちろんご用意しました。テンプレートがあれば考える手間が省けますからね。ご自由にお使い下さい。
Ryota

ブログ初心者向けのメタディスクリプション文をご紹介します。

以下の内容を元にして頂ければクリック率が上がります。どうぞお使い下さい。

テンプレート① 自然に誘導するパターン

テンプレート①

〇〇でお悩みなあなたへ。当記事では〇〇について解決する方法をご紹介しています。これを見れば(最高の結果)になりますよ。どうぞご覧下さい。

補足:(最高の結果)部分に記事を読んだ人が得られる価値を書いて下さい

ブログが書けなくてお悩みなあなたへ。

当記事ではブログが書けない状態について解決する方法をご紹介しています。これを見れば(1時間に1本のペースで記事が)書けるようになりますよ。どうぞご覧下さい。

テンプレート② 記事を読まないと内容を見せないパターン

テンプレート②

〇〇でお悩みなあなたへ。〇〇を解決できたら・・・(最高の結果)になったら良いなって思いますよね。実はこんなことをすれば良いんです。内容を知りたい方は当記事をご覧下さい。

ブログが書けなくてお悩みなあなたへ。ブログが書ければ・・・月3万の収益になったら良いなって思いますよね。実はこんなことをするだけで良いんです。知りたい方は当記事をご覧下さい。スバっと解決しています。

 

※ブログの方向性や対象者によって言葉つかいは好きに変えちゃえば大丈夫です。

何も設定しないより断然良いので使って下さい。

まとめ

長年ブログを運営してきて分かったことがあります。

それは、

「面倒なことを続けている人が成果を出している。」

ということ。

継続性もそうですよね。

1記事3,000文字以上のを数年間書き続けるって少し病気なレベルです。他の人が真似できない、真似したくないことほど意味があります。

メタディスクリプションも『面倒』とか『難しそう』と思って設定していない人がいます。

狙って設定していないなら良いですが、何も考えずに放置している状態だけは止めましょうね。

 

以上、「【テンプレあり】ブログのメタディスクリプションは書き方でアクセスアップ!2つのポイント」という記事でした。

 

関連記事
SEOタイトルについて
【驚愕】SEOに強いブログ記事のタイトルって?実例付きで今すぐ使えるテクニックを紹介

続きを見る

関連記事
ブログの稼ぎ方『月収20万円』を目指す実践法のまとめ

続きを見る

関連記事
ワードプレスのプラグイン
『2020年』ワードプレスのおすすめプラグイン10選/初心者なら迷わずインストール

続きを見る

スポンサーリンク
おすすめ記事と広告
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota@パラレルワーカー

メディア運営・作曲家・各種アドバイザー・講師のパラレルキャリア。東京サウンドプロダクション所属。 カメラマン・製薬工場など複数の仕事を経験した後、個人事業中心の働き方に切り替え。 HSPで刺激に弱い悩みを持ち、低ストレスで働き生計を立てることを追求。日本の働き方に疲れている方向けに『これからの働き方』について発信し続けている。 ■詳しいプロフィールはこちら

-ブログの書き方, ブログ論

© 2024 Parallel Road