当サイトはプロモーションを含みますが、得た収益はよりよい情報をお届けするため活用させて頂きます。

SEO ブログ論

『SEO』外部施策を意識した運営方針を実践した結果と方法について

外部施策を意識した運営方針

「ブログ運営の外部施策ってSEO的な効果はどうなんだろう。実際に取り入れたらどうなるのか。どういう方法を使えばいいのかを教えて欲しい。」

という疑問にお答えします。

 

アフィリエイターのRyotaです。当ブログもブログ論をメインコンテンツ化して公開。SNSで発信することで外部施策をしています。さらにGoogle砲を狙ってユーザーから注目を集めることで評価が上がりました。

1ヶ月で7.5万PVが18万PVまで伸びています。(その後20万PVを超えました。)

 

当記事の内容はこちら

  1. 外部施策を意識した運営方針を実践した結果『2ブログ』
  2. 外部施策でブログの評価を上げるための3つの方法
  3. 内部施策と外部施策の両方を取り入れることで評価が上がる

 

私もしばらく内部施策だけに集中してブログを運営していました。外部施策を取り入れた結果、4ヶ月で評価が伸び始めアフィリエイトも発生するようになりました。

当記事の方法を実践すればあなたのブログの評価も上がる可能性があります。どうぞお試しください。

 

スポンサーリンク

1.外部施策を意識した運営方針を実践した結果『2ブログ』

・新規に立ち上げた育児系ブログが運営4ヶ月目で1日150PV。検索流入によりアフィリエイト初発生。

・当ブログで検索流入数が2倍に。全体的に記事の検索順位が上がった。

という結果になりました。

結果① 運営4ヶ月目で1日150PV。検索流入よりアフィリエイト初発生

育児ブログのPV数データ育児ブログの結果

雑記の育児ブログです。2018年10月4日より運営開始。記事数は100ほど。新ドメインを取得して1から作成しています。

外部施策としてはツイッターでの公開。被リンクの獲得を積極的に行いました。1月より評価が上がり始め、2月で1日100~150PVまで伸びてます。NPO法人の協力を得ています。

評価が伸びる要因となったものを考察

  • 継続的な更新
  • メインカテゴリにまとまった記事数を確保(40記事ほど)
  • 被リンク

 

内部施策と外部施策が組み合わさった時に評価が上がりました。

良質な被リンクを得たとしてもブログのコンテンツが弱い(質が低い)と評価は上がりません。掛け算で考えると分かりやすいですね。

Ryota
1月まで1日のアクセス数は1桁でした。ご参考まで。

結果② 検索流入数が2倍。全体的に記事の検索順位が上がった

12月1月のPV数当ブログの1ヶ月間のPV推移

当ブログは『ブログ論』『働き方』『お金』についての情報をメインとした雑記ブログです。

11月の時点で1ヶ月のPV数は7.5万。Google砲を狙う施策により18万PVまで増加しました。

このうち検索流入からのアクセスが11月の時点で1日1,400PVほど。当記事を書いている現在は2,500~3,000PVに伸びています。

私がGoogle砲を狙い続けている理由について

新規ユーザーからブログを知ってもらうためです。

ブログの評価を上げる外部施策は『アクション』をもらうしかありません。

 

  • 被リンク
  • お気に入りに登録してもらう
  • ブログ名や個人名で検索される
  • コメントをもらう
  • SNSで拡散される

 

これができなければ自分で企画・行動してユーザーからアクションをもらえる努力をします。当ブログの場合はGoogle砲を狙う再現率が高いため実行し続けています。

評価の高いブログを運営している方々の行動を考えて見ましょう。

「なぜそれをするのか?なぜそのツイートをするのか?」

意味が無いことってありません。その行動について考えていくとブログを伸ばすための施策が見えてきます。行動は違うにせよブログの評価を上げるための内容って共通してます。

後はあなたの性格にあった行動を実践します。

Ryota
現在は3~4日に1度のペースで狙っています。1年間続けてみる予定です。
スポンサーリンク

2.外部施策でブログの評価を上げるための3つの方法

  1. 関連性の高いブログから被リンクを獲得する
  2. ユーザーに注目してもらう
  3. 引用されやすいコンテンツ・記事を作る

上記3つです。

外部施策のポイントは内部施策のように『自分でリライトすれば解決するものじゃない点』ですね。積極的に行動しなければなりません。

方法① 関連性の高いブログから被リンクを獲得する

関係性の高いブログからリンクをもらう良質な被リンクは今でも有効

良い被リンクを獲得することで評価が上がります。具体的には『関係性があり、更新されているブログ』になります。

そのブログが既に評価の高いブログであれば言うことなしです。

外部施策の基本は被リンクです。

お気に入りからのダイレクト流入なども効果的です。でも、何をすべきか悩んじゃったら被リンク獲得を考えます。

キュレーションサイトもいろんなブログを紹介する記事を書いて逆に紹介してもらうという手法を取ってます。(私も連絡来たことがあります。)

広告の意識が強い企業と交渉すると効果的

もっとも良い被リンクが企業からのリンク。

個人が企業からリンクをもらうって難しいですよね。私は地元の広告意識が強い企業と交渉して獲得しています。

  • 不動産
  • 建築
  • カフェ
  • 美容院

などの業界はSEOの知識がある社長・店長さんが多いです。お互いにメリットがあることをお伝えして関係を深めましょう。

方法② ユーザーに注目してもらう

たくさんの人に見てもらう状況を作るたくさんの人に見てもらう状況を作る

数千~数万のユーザーにブログを見てもらうことで被リンク・お気に入り登録・ブログの認知度アップを狙います。

たくさんの人に見てもらえばアクションをするユーザーが出てきます。ブランディングの必要がない点で初心者向けですね。

分かりやすいのは以下の2つの方法です。

・バズ

・Google砲

SNSでバズらせてアクセス数を稼ぐ

SNSで拡散させて一時的にたくさんのユーザーに見てもらう状況を作ります。

『バズらせればドメインパワーが上がる。』

と言われるのはアクションを起こすユーザーが増えること・一時的に検索順位が上がるためです。

トレンド記事でバズを狙うのもアリです。ただ、トレンドが終わった後は足を引っ張る記事になります。どう対処するかを考えておきましょう。

※以下の記事が判断基準にとして使えます。

関連記事 『SEOで重要』削除・修正すべきブログ低品質記事の判断基準3つ

Google砲で新規ユーザーを獲得する

Google Chromeアプリのおすすめ記事への掲載を狙います。

ジャンルや記事によって掲載期間は変わります。私の場合は最長で3日間。1万PV以上を獲得した経験があります。

既にお話しているように私もGoogle砲を狙い続ける戦略を取っています。1ヶ月ほど運用した結果、アクセス数が倍以上になりました。

※Google砲を狙う方法は以下の記事で解説しています。

関連記事 【驚】Google砲を1ヶ月間狙い続けた結果とSEO効果について

方法③ 引用されやすいコンテンツ・記事を作る

ブログを運営している人が引用しやすいコンテンツや記事を作って被リンク獲得を狙います。

当ブログの場合は『ブログ論』をメインコンテンツにしています。実際にブログ論の記事に被リンクが集中しています。

ポイントは『ギブを考えること』。

ユーザーに役立つことを書くことで引用やリンク紹介につながります。

『○○とは』や独自アンケートは引用されやすい

『○○とは』のように何かを紹介する記事は引用率が高いです。

私も分からない言葉や用語があると『○○とは』で検索して引用しています。ブログを運営している人の行動を考えることで被リンク獲得が分かりやすくなります。

独自の研究・アンケート結果も真似できないので引用されやすいですね。

3.内部施策と外部施策の両方を取り入れることで評価が上がる

外部施策と内部施策外部施策と内部施策は両方とも意識する

以下は経験からの話になります。

2015年ぐらいまでは内部施策のみでブログが伸びました。記事数を増やして内部リンクをしていればビッグワードでも1位を獲得できました。

現在は外部施策+内部施策の両方が必要です。

思うように伸びない人に限って外部施策・内部施策のどちらかだけに力を入れています。

記事を書く・ブログの構造だけを意識している方は外部施策も考えましょう。内部施策ができているので劇的に伸びる可能性があります。

内部施策のみ←半年経っても1日100PV未満

内部施策のみを意識していた頃に特化ブログを作りました。

半年経っても1日100PV未満。1年経ってようやく300PVになりました。記事数は100ほどです。

外部施策を考えて作成したブログは4ヶ月で1日100PVを超えています。

外部施策のみ←伸ばしたい記事が伸び悩む

外部施策のみの場合は収益性が落ちます。ユーザビリティが悪いためです。

ブログの収益は全体の1~2割の記事にまとまってます。収益性の高い記事をさらに持ち上げることが収益をアップするコツ。

外部施策のみだと特定の記事を伸ばすことが難しい+構造的な問題でPV数が伸び悩みますね。

ブログの評価をチェックする方法

検索順位の確認が1番早いです。

ブログの評価が上がれば全体的に検索順位が上がります。特定のカテゴリだけが上がることもあります。そういうのを見抜くために日々の検索順位チェックが必須です。

月3,000円稼げるようになったならGRCを使いましょう。結果が出ている人はGRCを使ってます。

 

数日遅れのデータでも可ならサーチコンソールを使えばOKです。もちろん、自分でシークレットモード検索で検索してみるのもアリ。後は効率で考えましょう。

まとめ:ブログ運営は外部施策・内部施策の両方を考えましょう

ブログ運営で思うような結果が出ていないのは原因があります。

あなたは『記事の内容』『ブログの構造』『キーワード設定』ばかりを考えていませんでしたか?そうなっちゃうと外部施策のことを忘れちゃいます。

外部施策も内部施策ぐらい大事。下手をしたら外部施策の方が重要かもしれません。

これからは積極的に外部施策にも取り組みましょう。

 

以上、「『SEO』外部施策を意識した運営方針を実践した結果と方法について」という記事でした。

 

スポンサーリンク
おすすめ記事と広告
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota@パラレルワーカー

メディア運営・作曲家・各種アドバイザー・講師のパラレルキャリア。東京サウンドプロダクション所属。 カメラマン・製薬工場など複数の仕事を経験した後、個人事業中心の働き方に切り替え。 HSPで刺激に弱い悩みを持ち、低ストレスで働き生計を立てることを追求。日本の働き方に疲れている方向けに『これからの働き方』について発信し続けている。 ■詳しいプロフィールはこちら

-SEO, ブログ論

© 2024 Parallel Road