「工場を辞めたいんだけど、道ってあるのかな。転職先の選び方を知りたい。」
そんな悩みにお答えします。
当記事を読めば工場を辞めたいあなたが取る道がわかります。
10年勤めた工場を33歳で退職したRyotaです。
結果的に、
- 工場勤務より年収が増える
- ストレスが減る
- スキルが身に付く
という状態になっています。
私がどうして工場に戻る道をやめたのか。そのために何をしたのか。
全部お話ししていきますので、参考にして頂ければ幸いです。
この記事を読み終えた頃には行動しようって気になりますよ。どうぞご覧ください。
▼工場勤務の将来性▼
-
工場勤務の将来が絶望的な話『安心できる方法も2つ解説する』
続きを見る
▼人手不足工場の失敗例▼
-
ロボット化に失敗した工場の事例『ブラック化が進んだ流れを紹介』
続きを見る
1.工場を辞めたいあなたに考えて欲しい3つのこと
以下の3つです。
- 工場ではほとんどスキルが身に付かない
- 興味ある業界を決め自分で実績を作る
- 工場は『変わっている職場』
工場を『客観的に見よう』ってこと。
工場って他の職場から見ると『特殊』なんですよ。
- 制限された人付き合い
- 常に何かしらの仕事をしている
- 独自ルールが多い
これを知っておかないと転職で失敗します。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
① 工場ではほとんどスキルが身に付かない
- あなたの工場専用の機械
- 後輩や部下に教育できるのは役職が上がってから
- 評価を上げる場面が少ない
結局、マニュアル仕事なんですね。
私の工場勤め経験談
工場で勤めていた先輩たちも工場がキャリアにならないことを理解していました。
その工場が、
小規模であればあるほどマイナス
です。
大工場は設備も整っておりルールも厳しい。小工場だと決まりがゆるいんですよ。
工場で学んだことって機械が変われば1から覚え直しですよね。
だから、
工場の勤務経験がキャリアになる
と思っていたら大間違い。
他の工場でしか正しい評価は受けられません。
② 興味ある業界を決め自分で実績を作る
工場って勤務時間は一定になりやすいんですね。
※ブラック工場は別。普通の工場のお話し。
だから、残業のない日・土日を利用して、
- 資格を取る
- 副業で挑戦して結果を出す
- ボランティアなどでお手伝い
など。スキルを伸ばします。
そのため、将来的に狙う分野を決めておくべき。
- 今後も伸びる業界
- 現在、需要がある業界
- キャリアになる仕事
例えばマーケティングやデザイン関係スキルなんてどこでも喜ばれますよね。
- 自分で物を仕入れて売った
- 制作物をダウンロード販売した
月の収入が実績になりますね。ぜひご検討ください。
③ 工場は『変わっている職場』
- 完全閉鎖された空間
- いつも一緒の人と同じ場所で働く
- 変化が求められない
- 常に仕事をしている
自分で考えることがマヒしやすいんですね。
だから、
工場は毎日同じことを問題なくする進める仕事
なんですね。
じゃ、他の職場はどうなのか。
- 多少の提案の自由がある
- 1人で色んなことができる人が人気
- 仕事を入れる・作る自由がある
「2日後に出張入れるか…。」みたいなことができる仕事ってありますよね。
お話しした、
- 工場ではほとんどスキルが身に付かない
- 興味ある業界を決め自分で実績を作る
- 工場は『変わっている職場』
この3つを前提に工場から別仕事に移るポイントをお話ししていきますね。
2.工場を辞めた後の転職先の選び方について
以下の3つをお考えください。簡単です。
- 今よりも働きやすい工場に入る
- 個人で身に付けたスキルを活かす
- 工場で身に付けたスキルを活かす
まず考えて欲しいのが、
別工場に入るのか。別業界に行くのか
です。
別業界に行くのなら大変。
- スキルや実績を作っておく
- ちゃんとリサーチする
「工場以外ならどこでもいいや。」
だと失敗します。
それぞれ具体例を交えつつお話ししますね。
① 今よりも働きやすい工場に入る
- 残業が少ない
- 人間関係が良好
- 環境がいい
工場を辞めたいのって、今の工場が悪いだけかもしれませんよね。
工場勤務は向き不向き。
仕事そのものが向いてるのなら同業界で問題ありません。
なので、ホワイトな工場の求人を探してみましょう。
工場経験も同じ工場で働くのなら評価されやすいです。
▼ホワイトな工場求人を探すならこの記事▼
-
工場に強い転職エージェント3選『現場の労働環境を相談すべき』
続きを見る
② 個人で身に付けたスキルを活かす
- メディアを立ち上げて月5万アクセス+月10万稼いだ
- ハンドメイド品を1日3個作って売った
- 個人で法人と取引がある
これって会社外なだけで立派な仕事なんですよね。
会社的には結果を出す、自社で役立つ人材が欲しいんです。
本業が工場でも別で結果を出してればアピールポイントになりますよね。
ポイント
工場でも『社会人経験』は評価されます。
工場で基本のビジネスマナーを。個人でスキルをアピール。
どの業界でも入りやすいですよね。
③ 工場で身に付けたスキルを活かす
- フォークリフト運転
- 安全管理・防虫
- マニュアル作成
発想次第で他社でも役立つんですね。
- 小売店でのフォークリフト運転
- 飲食店での防虫
- 事務作業でのマニュアル化
特にフォークリフト運転免許は役立ちます。
免許だけ持っていても、実際に使えない・乗れない人って多いんですね。
工場勤務なら難易度の高い場所でも操作できます。ぜひ取得しましょう。
▼フォークリフト免許についてはこちら▼
-
【フォークリフト】工場の転職で有利になる資格がこれだ!『5日で取得+手当有り』
続きを見る
最後に工場を辞めた私の話でまとめさせて頂きますね。
3.33歳で工場を退職した私の経験談
以下のことを考えて実践しました。
- 7年かけてWebマーケティング系の知識を身に付ける
- 同じく7年かけて実績を作る
- スキルを元に自分のやりたい仕事にも挑戦する
3年目で交代制が導入されました。
- 残業代が減る
- 1日単位で早番遅番が入れ替わる
- 片頭痛や日々のストレスでボロボロになる
という状態だったんですね。
工場の経営も悪化してたので、自力で抜け出す!と決めてました。
※私の場合は個人の仕事中心の考え。
もちろん、転職でも問題ありませんのでご安心ください。
7年間自力で勉強して作業した結果
- 3年目で月6万稼げるようになる
- 自分で物を売る仕組みを作れるようになる
- 工場がいかに厳しい仕事だったかわかる
最終的に月100万に到達。貯金も1,000万貯めて退社しています。
① 7年かけてWebマーケティング系の知識を身に付ける
- 自分でブログやメディアを開設
- 毎日2~3時間の作業
- 失敗を繰り返したけど何度もチャレンジ
- 無料のセミナーなどには参加
最初の2年間は100円程度しか稼げませんでした…。
みんな笑ってたし、バカだなって顔で見られてました。
成果が出たのは3年目から。7年かけて十分な仕事になったんです。
2年間下積みすれば立派なスキルになります。
短期間で学べる系の内容には手を出さない方がいいですよ。
社会人は時間も限られてますからね…。
② 同じく7年かけて実績を作る
- 3年目で月6万
- 4年目で月20万
- 7年目で工場の年収を超える
自分で仕事を作るとわかることがあります。
それが、
会社を損させないこと
です。
その証拠が実績。
自分で工場勤務以上の実績が出せたのなら、十分な価値があるんですよ。
別に収入じゃなくても構いません。
- 資格を活用している
- 独自のコネがある
- 会社に特典がある(SNSが育っているなど)
こんなことを長期的に考えて取り組みましょう。
③ スキルを元に自分のやりたい仕事にも挑戦する
自己分析もかねて、やりたかった音楽系のことに力を入れたんです。
- 曲を作る
- 配信する
- CD化する
- 販売する
流れはこれだけ。でも、企画制作・物流まで1人で担当なんですね。
工場は『製造』なんですね。
他の仕事は製造もあるけど『配信』『販売』が多いじゃないですか。
売りたいものを売ってみるって勉強になりますよ。
結果、工場が向いてる可能性だってありますからね。
繰り返しになりますが、試しに自分で商品を作って売ってみましょう。難しいですよ。
まとめ:工場を辞めたいなら準備しましょう
工場を辞めたいあなたに知って欲しいことはこちらです。
- 工場ではほとんどスキルが身に付かない
- 興味ある業界を決め自分で実績を作る
- 工場は『変わっている職場』
若ければどこでも未経験で挑戦できます。
問題は20代後半から。
もし、未経験業界に飛び込みたいなら事前にスキルを学びましょう。
1年勉強に使っても無駄になりません。転職に役立ちますからね。
転職先については職業紹介優良事業者を使うといいですよ。
厚生労働省が『ここはいいよ。』って認定した転職サイトです。詳細は以下をどうぞ。
-
職業紹介優良事業者とは『認定業者にインタビュー。実態調査済み』
続きを見る
以上、『【もう疲れた…】工場を辞めたいけど道はある?転職先の選び方と33歳で退職した私の体験談』という記事でした。
-
工場勤務の将来が絶望的な話『安心できる方法も2つ解説する』
続きを見る
-
ロボット化に失敗した工場の事例『ブラック化が進んだ流れを紹介』
続きを見る
-
工場に強い転職エージェント3選『現場の労働環境を相談すべき』
続きを見る
-
【フォークリフト】工場の転職で有利になる資格がこれだ!『5日で取得+手当有り』
続きを見る