当サイトはプロモーションを含みますが、得た収益はよりよい情報をお届けするため活用させて頂きます。

お金の稼ぎ方 副業

【お手軽】内職の在宅ワークってどう?探し方・どんな仕事があるかを解説

内職の在宅ワークについて

「内職の在宅ワークって稼げるの?どうやって探したらいいんだろう…。」

そんな疑問にお答えします。

当記事を読めば内職の在宅ワークを始められます

 

内職経験者のRyotaです。私の母も服のボタン付けをしてました。

節約ママ
パソコンを使うイメージじゃないし。誰でもできそう!
でも欠点もあるんですね。ネットだけで終わらせられないので…。
Ryota

当記事は、

  • 内職で在宅ワークを考えているあなたへ
  • どういう仕事があるの?稼げるの?
  • どうやって見つけたらいいの?
  • デメリットは?

という各種疑問にお答えしていきます。

向き不向きについてもあわせてお話ししていきますね。どうぞご覧ください。

▼ネットで稼ぐ方法まとめ▼

関連記事
ネットで稼ぐ方法のまとめ
【2020年】ネットで稼ぐ方法のまとめ/8年かけて試し続けた経験談と一緒に紹介

続きを見る

▼簡単に稼げる副業▼

関連記事
ノースキルの副業
【知らなきゃ損】簡単に稼げる副業ベスト3/ノースキル在宅でお小遣いが稼げる方法がこれだ!

続きを見る

スポンサーリンク

1.内職の在宅ワークって何?どういう仕事があるの?

内職は手作業での仕事が中心

内職は手作業での仕事が中心

在宅ワークなので『自宅でする作業』です。

【内職】は主に手作業の仕事になります。

節約ママ
そっか。クラウドソーシングみたいにネット中心じゃないのね。
そういうことです。組み立て作業とか、物を使う仕事になりますね。
Ryota

ネットが今ほど身近じゃなかった頃からある仕事です。

  • 誰でもできる
  • 仕事としてわかりやすい

でも時給じゃありません。

完全成果給になります。

家に仕事を持ち込んで作業・納品する仕事

自宅で軽作業をする仕事

自宅で軽作業をする仕事

  • 材料を宅配してもらう。または車で取りに行く
  • 説明書とおりに作業する
  • 梱包して納品する
  • お金をもらう

仕事を現場でするか、自宅でするかの違いですね。

最近だと

託児付きで『他のママさんと一緒に作業』できる場所

もあります。

※NPO法人さんなどが活躍していますね。

節約ママ
自分で取りに行く可能性もあるんです?
はい。車を使っての納品が求められるケースもあります。
Ryota

車が1台必要になるかもしれません。これは知っておいた方がいいですよ。

内職の代表的な仕事内容

1つ数分で完成させる仕事が多いよ

1つ数分で完成させる仕事が多いよ

  • プラスチック製品のバリ取り
  • テープ、シール貼り
  • うちわを張る
  • 服にボタンを付ける
  • ネイルキットの作成
  • ラッピング

100均にたくさんの製品が販売されてますよね。

あの中に『手作業で作成されたもの』があるんです。

節約ママ
あ、なるほど。それを内職で完成させるってことですね。
そのイメージです。造花作成もありますね。
Ryota

定番はうちわです。

プラスチックの軸にのりを付けて紙を貼るだけ。

夏のお祭りで配られるうちわを作るイメージですね。

【体験談】内職で稼げる金額について

ぶっちゃけ、時給200円~の世界です。月1~2万稼げれば大成功。

  • 簡単なものは単価1~5円にしかならない
  • 1分に1つ作っても1つ5円なら時給300円
  • 集中力は長く続かない

頭を使わずお小遣いを稼ぎたい人向けの仕事なんですね。

 

続いて内職の良し悪しについてお話しします。

スポンサーリンク

2.体験してわかった内職のメリットとデメリット

内職はどうしても物が増える

内職はどうしても物が増える

私の母がボタン付け。

私は『音楽アルバムの背表紙や歌詞カードを入れて袋に詰める』をしました。

正直言って、

内職なんてラクラク。時給1,000円稼いでやる!

と思ってたんですね。無理でした。

節約ママ
時給200円の世界ですもんね…。
でも楽しかったんですよ。スマホ作業とは違った爽快感があります。
Ryota

目に見えないメリットもお話ししていきますね。

メリット:終わらせた仕事量が目に見えてわかる

内職は完成品が増えていく楽しみがある

内職は完成品が増えていく楽しみがある

  • 達成感がある
  • 充実感がある
  • どれだけ仕事をしたか視覚で判断できる

100個製品を作れば100個製品が増えます。

仕事の成果が目に見えてわかるとモチベーションが上がるんですよ。

在宅ワークでもモチベーションがなくなれば仕事ができません。

集中力を維持しやすいのはメリットなんですね。

気がついたら2時間経ってた…というのはあるあるです。

自分の中でノルマを決定。

1製品でもノルマより上を目指そうとする楽しみもできますよ。

スキルがなくても作業できるのは嬉しいです

内職は誰でもできる仕事です。

ネットを使う在宅ワークなら『ネットが使えないとダメ』じゃないですか。

内職ならキーボードを打つ必要もなし。何も考えず今日からスタートできます。

内職が向いている人

  • 細かい作業が好き
  • 物作りが好き
  • デジタルよりアナログ作業が好き

手を動かすのが好きだと向いてます。

パソコンやスマホと向き合うより集中しやすい、頭を使わないのも魅力ですよね。

デメリット:在庫になる

内職は材料の保管・在庫の管理が大変

内職は材料の保管・在庫の管理が大変

  • 広い部屋が必要
  • 材料を作業部屋まで運ばないといけない
  • 完成品を管理しないといけない

材料が段ボール数箱分になります。

下手したら部屋の中が段ボールの山…。狭い部屋じゃ作れないんですね。

節約ママ
製品に傷がついてもダメですもんね。
そうなんです。逆にお金を支払う結果になるかも…。
Ryota

在庫を持つってリスクがあるんですよ。

アパートなら材料を部屋の中に運ぶのも大変。

宅配ありの内職を選ばないと危険すぎますよね。

指がケガしてもダメですよ。

段ボールや紙、プラスチックでスパッと指をケガしちゃうことあるんです。

そしたらしばらく仕事ができません。不良品も出ちゃいます。

車での納品を求められるケースがあります

自家用車で材料をもらい、完成品を届ける流れです。

工場が近くなら問題なし。

片道30分以上かかるようなら時間の無駄。要検討ですよ。

 

では、実際に内職の在宅ワークを見つけてみましょう。

3.内職の在宅ワークを見つける方法

内職は専門のサイトで見つかります

内職は専門のサイトで見つかります

以下の2つです。

  1. アルバイトやパート先から内職にさせてもらう
  2. 内職専門の求人サイトからもらう

ほとんどの在宅ワークって、

ネットで稼げる系

になっちゃってます。

クラウドソーシングでも内職作業は見つかりません。

だから、内職専門のサイトを利用。

またはアルバイト先で交渉して内職する形になりますね。

私の場合はアルバイト先での交渉でした。

事務作業も自宅でOKになったりなど。

普段の働きっぷりが認められると自宅作業させてもらいやすいですよ。

① アルバイトやパート先から内職にさせてもらう

アルバイト先のメリットを考えよう

アルバイト先のメリットを考えよう

小さな町工場だと内職させてもらいやすいです。

理由は、

  • 土日も製造ができる
  • 成果給ならサボられる不安がない
  • 人手不足

の3つです。

ただし、医薬品や食品関係は無理。

製造する現場のクリーンさが求められるので、在宅では製造できません。

節約ママ
そっか…現場のキレイさも大切なんですね。
だからボタン付けやシール貼りの作業が中心なんですね。
Ryota

アルバイトの面接時に内職についても聞くといいですよ。

そのくらい『やる気がある』というアピールになりますからね。

② 内職専門の求人サイトからもらう

内職希望の登録をして仕事をもらう

内職希望の登録をして仕事をもらう

『内職 求人』で検索すると内職の仕事って出てくるんですね。

有名なIndeedさんでも仕事があります。

ただ量が少ないんですね。

節約ママ
だから専門のサイトを使おうってことなんです?
そうですね。企業さんを通して内職がもらえます。お互いに安心ですよ。
Ryota

有名なのが『内職市場』です。

内職市場のウェブサイト

内職市場のウェブサイト

  • 軽作業
  • パソコンを使うもの
  • デジタル作業のもの

この3つの中から在宅ワークを選べます。

軽作業を選べば『内職』の仕事が見つかりますね。

仕事をもらう流れは以下のとおり。

  1. 内職市場の店舗で説明会を受ける
  2. 面談でやりたい仕事を伝える
  3. 登録する(無料)
  4. 身元確認する
  5. 仕事を始める

説明会がある以外はアルバイトと一緒ですよね。

自分で仕事を探さなくても、希望の仕事を見つけてもらえます。

内職は30代の既婚女性が中心となって活躍しているんですね。

子どもが寝た後の夜でも作業できます。

試しに説明を聞いてみて、面白い仕事がないか探してみましょう。

内職市場

まとめ:内職の在宅ワークは副業にピッタリです

在宅ワークってパソコンを使ったものばかりなイメージです。

まだ昔ながらの内職って残っているんですよ。

  • 手作業で誰でもできる
  • 完成品が目に見えてわかるので達成感がある
  • モチベーションが下がりにくい

というメリットがあります。

ただし在庫になるので広い部屋は必要ですね。

不景気な時代。少しでも家庭にお金を入れたいと思うじゃないですか。

月1万・2万を稼ぎたいならぜひ内職をお試しくださいね。

 

以上、『【お手軽】内職の在宅ワークってどう?探し方・どんな仕事があるかを解説』という記事でした。

関連記事
ネットで稼ぐ方法のまとめ
【2020年】ネットで稼ぐ方法のまとめ/8年かけて試し続けた経験談と一緒に紹介

続きを見る

関連記事
ノースキルの副業
【知らなきゃ損】簡単に稼げる副業ベスト3/ノースキル在宅でお小遣いが稼げる方法がこれだ!

続きを見る

スポンサーリンク
おすすめ記事と広告
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota@パラレルワーカー

メディア運営・作曲家・各種アドバイザー・講師のパラレルキャリア。東京サウンドプロダクション所属。 カメラマン・製薬工場など複数の仕事を経験した後、個人事業中心の働き方に切り替え。 HSPで刺激に弱い悩みを持ち、低ストレスで働き生計を立てることを追求。日本の働き方に疲れている方向けに『これからの働き方』について発信し続けている。 ■詳しいプロフィールはこちら

-お金の稼ぎ方, 副業

© 2025 Parallel Road