音楽を趣味にする方法/楽しみ方から稼ぎ方まで解説

音大の就職先を見つける方法

音楽・作曲

2019/5/23

音大の就職先を見つける方法を卒業者が解説『一般企業+音楽で稼ぐ』

「音大の就職って見つからないんだろうか。どういう就職先があって、どうやって就職活動をすれば良いのか卒業生から聞きたい。できれば音楽も仕事に役立てたいけど…。」 という悩みにお答えします。   パラレルワーカーのRyotaです。以下のような経歴、働き方です。 名古屋芸大のサウンドメディア学科を卒業 会社員+個人事業(メディア運営・音楽活動)で生計を立てる   当記事の内容はこちら 音大の就職先を見つける方法を解説『4つある』 もっとも安定する音大の就職は一般企業+音楽で副業   ...

好きなアーティストと仕事をする方法

音楽・作曲

2020/4/14

好きなアーティストと仕事ができる方法を解説『音楽業界だけじゃない』

「好きなアーティストと1度で良いから仕事をしてみたい。でも何をどうすれば一緒に仕事ができるんだろう…。」 という悩みにお答えします。   ミュージックコンポーザーのRyotaです。 元カシオペアの向谷実さんが教授の学科を卒業しており、私自身がアーティストとしても活動しております。   当記事の内容はこちら 好きなアーティストと仕事ができる方法を解説『難易度付き』 究極の形:好きなアーティストから仕事をもらうこと   好きなアーティストと仕事をしたい=会いたい・話したいというイ ...

DTMを学ぶために専門学校は必要ない

DTM 音楽・作曲

2019/6/22

DTMを学ぶために専門学校に入る必要がない理由『音大出身者が解説』

「DTMを学んで音楽でプロになりたいんだけど、専門学校や音大って通ったほうが良いのかな?実際に通った人の話を聞きたい。」 という疑問にお答えします。   ミュージックコンポーザーのRyotaです。以下のような経歴があります。 名古屋の音大でサウンドメディア・作曲を学ぶ 音楽プロダクションと音楽作家契約を結ぶ 音楽だけで食べていくことを挫折する   当記事の内容はこちら DTMを学ぶために専門学校に入る必要がない理由 DTMを『自分で学ぶ』方法 音楽を利用してお金を稼ぐマインドについて ...

DTMは楽器が弾けなくても曲が作れる

DTM 音楽・作曲

2019/6/22

『経験談』DTMは楽器が弾けなくても曲が作れる『演奏は付加価値』

「DTMって楽器が弾けなくても曲が作れるのかな?全く楽器が弾けないけど音楽を作ってみたいから、実際の話を聞きたい…。」 という疑問にお答えします。   ミュージックコンポーザーのRyotaです。以下のような状況を経験しています。 家にMIDIキーボードはもちろん楽器がゼロ バイエルを練習している段階で音大に入りDTMを学ぶ 音大卒業までほぼ楽器が演奏できなかった   当記事の内容はこちら DTMが楽器が弾けなくても曲が作れる理由『体験談』 DTMで楽器が弾けるとどうなるか『付加価値とし ...

バンド名の決め方を解説

音楽・作曲

2019/12/1

バンド名の決め方をキャッチコピーから解説『覚えやすい・広めやすい』

「バンド名の決め方を知りたい。ちゃんとバンドとして売れるのが目的だから、人に知ってもらい根拠のある決め方が良いな。」 という疑問にお答えします。   ミュージックコンポーザーのRyotaです。個人事業で広告業もしています。経歴は以下の通り。 月間20万回以上読まれるブログを運営 Googleの検索上位を獲得するタイトル付けができる 名古屋芸大出身でバンド経験もあり   当記事の内容はこちら バンド名の決め方をキャッチコピーから解説 バンドの売り方『個人でも戦える方法』   音 ...

DTMの作曲方法を解説

DTM 音楽・作曲

2020/1/31

DTMの作曲方法を1から解説『音学歴18年のプロの手順がこれだ!』

「DTMの作曲ってどう開始すれば良いんだろう。できることが多すぎて何から手をつけて良いか分からない。完全初心者でも分かるよう丁寧に解説して欲しい。」 という悩みにお答えします。   ミュージックコンポーザーのRyotaです。以下のようなDTM歴を持ってます。 中学時代からPCで作曲開始(当時はMOD形式) 音大でサウンドメディア・作曲を選考 サウンドプロダクションと契約済   当記事の内容はこちら DTMの作曲を開始する前の準備 DTMで作曲をする手順『真似してオリジナル曲完成』 もっ ...

歌で稼ぐ方法

音楽・作曲

2019/4/23

歌で稼ぐ4つの方法『仮歌だけじゃない月5万になる副業を紹介する』

「歌で稼ぐ方法って何だろう。仮歌だけじゃなくて、他の方法もあれば教えて欲しい。どうやれば歌で稼げる環境やスキルが身に付くのか。そういうことも分かれば嬉しい。」 という疑問にお答えします。   ミュージックコンポーザーのRyotaです。以下のような経歴があります。 音大の必須科目として声楽を1年学ぶ。 サウンドプロダクションと契約。個人の音楽活動で年間50万以上を稼いだ経験あり。 広告業で年間1,000万円稼ぐ。 レコーディングやMIXの仕事も経験。   当記事の内容はこちら 歌で稼ぐ4 ...

大人が楽器を始めるメリット

音楽・作曲

2019/3/26

大人が楽器を始めるメリットやお勧め楽器・環境作りを解説します

「楽器を始めたい。でも大人が楽器を始めるメリットって何だろう。大人からでも始められるお勧めの楽器や楽器練習の環境作りまで教えてもらえると嬉しい。」 という疑問にお答えします。   ミュージックコンポーザーのRyotaです。社会に出てからDTMに12年取り組んでおり、アコーディオンを習い始めました。 楽器を趣味にすると『楽器演奏以外の良さ』が見つかります。1番はコミュニティが広がることですね。出会いとかも多いです。   当記事の内容はこちら 大人が楽器を始めるメリット『職場・自宅の往復が ...

楽器を始めたいあなたへ

楽器の習い方 音楽・作曲

2019/7/9

楽器を始めたいあなたへ。楽器別の難易度から選び方まで熱く解説!

「楽器を始めたい。でもどの楽器を習うべきか分からないし、楽器を始めるメリットも良く分からない。私の音楽活動を後押しする情報を教えて欲しい。」 という悩みにお答えします。   ミュージックコンポーザーのRyotaです。以下のような音楽歴を持っています。 中学からDTM開始。高校・大学と音楽を学ぶ 楽器はjazzピアノ・声楽・ヴィオラ・アコーディオン・ギターを学ぶ。ドラムも経験アリ。 サウンドプロダクションと契約。ボカロ曲がゲームに入曲。5曲カラオケ配信もされている。   当記事の内容はこ ...

デリシアのアコーディオン

楽器の習い方 音楽・作曲

2019/9/2

ボタン式アコーディオンを解説『鍵盤式との違いから使い心地も語る』

「ボタン式アコーディオンって鍵盤式のアコーディオンと比べてどうなんだろう。違いや使い心地・メリット、デメリットを知りたい。近場で販売してないし、どうやって買えば良いのかとかも知りたい。」 という疑問にお答えします。   ミュージックコンポーザーのRyotaです。デリシアの26万円ボタン式アコーディオンを購入。趣味の1つとして演奏しています。   当記事の内容はこちら ボタン式アコーディオンとは『基本情報を解説』 ボタン式アコーディオンと鍵盤式アコーディオンの違い ボタン式アコーディオン ...

© 2024 Parallel Road