当サイトはプロモーションを含みますが、得た収益はよりよい情報をお届けするため活用させて頂きます。

アフィリエイト

アフィリエイトの不安を解決する方法は1つだけ『不安定な仕事です』

アフィリエイトの不安を解決する方法

「アフィリエイトが不安で続けられない…。作業も手に付かないし、記事を書こうと思っても手が震えてしまう。どうしたら良いんだろう。解決する方法があれば知りたい。」

という悩みにお答えします。

 

アフィリエイターのRyotaです。当記事を書いている時点でアフィリエイト歴は7年ほど。今までに何度もブログが飛んだ経験があります。長年、アフィリエイトの先が見えない不安と戦ってきました。

 

当記事の内容はこちら

  1. アフィリエイトの不安を解決する方法は1つ『スキルの向上』
  2. アフィリエイトが不安な人はスキルを上げよう
  3. あなたの得意をアフィリエイトに生かそう

 

何度も挫折しているのにアフィリエイトを続けている私なのでお伝えできることがあります。

アフィリエイトが不安なあなたはどうぞご覧ください。

スポンサーリンク

1.アフィリエイトの不安を解決する方法は1つ『スキルの向上』

アフィリエイトは不安定な仕事

アフィリエイトは不安定な仕事

結論は『スキルがあるかどうか』です。

アフィリエイトが不安になってしまうのって『この作業を続けていれば稼げるのか判断できないから』です。

『いつかは専業になりたい…。でもいつになったら専業になれるか分からない。作業するだけ無駄なんじゃないか。』

という感じですね。

https://twitter.com/Blue_Rat_Web/statuses/1107790877080981505

アクセス数が落ちると『全部ダメになった…。』と思ってガックリしちゃいますよね。 実際はスキルが残ってます。立ち上げ当初の記事と比べたら今の記事ってレベルアップしてますから。だから挑戦する価値ってあると思います

スキルがあれば自分を信じられる

スキルがあると『これは徐々に評価される…。』と、先を見ることができます。

もしグーグルの変動でブログが飛んでしまっても『次を作ろう。』と切り替えることができます。

スキルには『経験』も含まれます。

 

  • グーグルの変動で飛ぶ ← 根本的な原因は判断できない
  • このブログが成功するか分からない ← コンテンツは残るので別で生かす
  • 収益が下がるのが怖い ← 1年を通して考える

 

上記のイメージですね。

 

スキルによるアフィリエイトの不安の例

スキルがある人 ← 違う作業をして半年後に結果を出す

スキルのない人 ← 結果が出なくて当然、勉強しようと思う

少しスキルがある人 ← 才能がないんだろうか…不安

 

アフィリエイトに不安を感じる人って『ちょっとブログが育ってきた人』なんですよ。数ヵ月後の皮算用をしてしまい、思ったようにブログが伸びない・飛んでしまった場合に不安が爆発。挫折します。

ここを乗り越えられるかどうかって大切です。考えることは以下の通り。

考えること:1年後に今より良いブログを立ち上げられるかどうか

今、ブログがなくなったとします。1年後に今のブログよりアクセス数・収益の高いブログが作れるかどうかを考えましょう。

今のスキルならできる!と思えば挑戦するべき。

難しいかも…。と思うならしばらく勉強するか、別の武器を作りましょう。

私の場合は複数ブログを持っていることと、SNS連携できることが武器になります。当ブログが飛んだとしてもコンテンツを生かしつつSNSで発表していけば大丈夫だろうと考えてます。

武器の1つがライティング力やマーケティング力(リサーチ)ですね。

 

アフィリエイトに絶望しない人たちの共通点

手を止めない。コレに尽きます。

ツイッターを見ていれば分かりますね。グーグルの検索順位変動などでブログが飛ぶ場合って、実力あるアフィリエイターさんも軒並み落ちてます。

でも彼らが絶望しないのは次の手を実行しているから。(考えているんじゃなくて、実行してます。)

記事を書くだけじゃなくて『勉強する』とか『アフィリエイトだけじゃなくてアドセンスブログも作ろう』という感じ。

実際、アフィリエイトが不安になると冷静さを失うので何もできなくなります。

そういう時は誰かに不安を吐き出してラクになった方が良いです。冷静になってから何をすべきか考えましょう。
Ryota
スポンサーリンク

2.アフィリエイトが不安な人はスキルを上げよう

アフィリエイターにもスキルが必要

アフィリエイターにもスキルが必要

アフィリエイトの不安を解決するために『スキル』が必要だとお話しましたので、何のスキルをどうやって身につけるかをお話します。

アフィリエイトに必要なスキルについて

  1. SEO、セールスライティング
  2. 自己解決能力(自分で調べて答えを出せる)
  3. 営業力(宣伝力)

必要なのは上記3つです。

 

ライティング力が高まれば『この記事は評価される』とか感覚で分かってきます。それが検索順位圏外に飛ばされたのなら『ライティング以外で影響される部分が強くなった』って分かりますよね。

SNSやリアルな付き合いでブログを上手に宣伝している人って指名検索も増えます。リピーターが増えれば下落に強くなりますよね。

詳しくは以下の記事にまとめています。ご覧ください。

 

アフィリエイトのスキルを上げる方法まとめ

下手な教材に手を出すのはやめましょう。まず『本』から学ぶべきです。費用対効果が高いためです。

『Google AdSense マネタイズの教科書』を熟読しつつ新ブログを作るだけでも、今のブログより構造の優れたブログが完成します。

created by Rinker
¥990 (2024/11/21 04:54:57時点 Amazon調べ-詳細)

 

現時点で伸びているブログを真似するのもオススメです。

manablogさんが数年間右肩上がりです。参考にすべき部分がたくさんありますね。(私も参考にしています。)

こちら manablog

 

検索順位の変動と関係なく伸び悩んでいるのなら『試行錯誤しつつの毎日更新』は効果があります。

当ブログも2018年10月より毎日更新を開始。2019年3月の変動で検索流入が3割ほど減りましたが、それでも2018年10月の2倍のアクセス数を維持しています。

 

ユーザーが求めているコンテンツを作るならサルワカさんを見ましょう。

こちら サルワカ

 

力尽きた時の簡単ズボラ飯レシピ』で一気に突き抜けました。(それまでも人気でしたが。)

 

manablogさん・サルワカさんどちらも『ユーザーが欲しがるコンテンツ』を持っていますね。

こういう部分も見ておくと良いです。

もし、あなたの得意なことを『ユーザーが欲しがるコンテンツ』にできればあなたも『アフィリエイトに不安を感じる』より、作業に没頭できるはずです。

息の長いコンテンツを作ることでブログのアクセス数・収益性も安定すると考えられます。

3.あなたの得意をアフィリエイトに生かそう

あなたの得意をアフィリエイトに生かす

あなたの得意をアフィリエイトに生かす

どれだけ必死になって作業しても『専門家』にはかないませんよね。なら、あなたが『専門家』になれることをコンテンツにしましょう。

『転職』など、多くの人が専門家になれる内容で戦っているのなら『ユーザーに使いやすい内容』を作りましょう。

転職サイトの選び方をアレコレ書くより、ユーザーにピッタリな転職サイトを診断できる設問があった方が便利ですよね。

ブログを立ち上げてプラグインを入れることができるあなたなら、検索して設問を作ることは可能なはずです。これもあなたの得意な『ブログを作る』という部分を『転職』に生かすことになります。

例:作曲+アフィリエイト(アドセンス)

クリエイティブな技術を持っているのなら無料素材を配布しましょう。(私も当記事を書いている時点で無料音楽素材配布コンテンツを作成中です。)

無料の素材配布コンテンツでも突き詰めると月250万PVとか可能ですね。

毎日1記事書くのと同じで、毎日1素材を追加し続けます。2年ほどかけて素材を500以上にできれば『雑誌掲載』などの話も来ます。

 

ユーザーに役立つコンテンツを作ろう

ポイントは『ユーザーには無料で配布』という点です。

アフィリエイトの収益が下がった時ほど収益を伸ばすことを焦ります。これって逆効果で、ユーザーは離れていってしまいます。

あなたはユーザーに役立つものを持っていますか?

それが『クリエイティブな内容』でなければ、どうやってユーザーが役立つ内容にできますか?

ユーザーが比較記事を見る理由は『自分にあったものを知りたいから』です。予算や機能を選ぶだけで自分にあった商品を教えてくれたら便利ですよね。

こういう考えを実行しましょう。

まとめ:アフィリエイトの不安はスキルで解決します

アフィリエイトって簡単な仕事じゃありません。月300万稼いでいた人が一瞬でゼロになる恐れもあります。調子が良い時に稼いでしまって、悪い時は貯金を使いつつコツコツ作業する。そういう仕事です。

だからこそ不安をコントロールするために日々のスキルアップが必要です。

あなたもアフィリエイトに不安を覚えている今だからこそ『新しいことの勉強』を始めましょう。

 

以上、「アフィリエイトの不安を解決する方法は1つだけ『不安定な仕事です』」という記事でした。

 

スポンサーリンク
おすすめ記事と広告
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota@パラレルワーカー

メディア運営・作曲家・各種アドバイザー・講師のパラレルキャリア。東京サウンドプロダクション所属。 カメラマン・製薬工場など複数の仕事を経験した後、個人事業中心の働き方に切り替え。 HSPで刺激に弱い悩みを持ち、低ストレスで働き生計を立てることを追求。日本の働き方に疲れている方向けに『これからの働き方』について発信し続けている。 ■詳しいプロフィールはこちら

-アフィリエイト

© 2024 Parallel Road