「ブログ運営ロードマップの書き方を教えて欲しい。設計図的な。」
そんな疑問にお答えします。
当記事を読めばブログ運営ロードマップの書き方がわかります。
これまで20以上のブログを立ち上げたRyotaです。
当記事の内容はこちら
- ブログ運営のロードマップ作成手順
- ブログの幅を広げすぎてしまったあなたへ
当記事では、
- そもそもブログはどう書いていけばいいのか
- どうすれば方向性がブレないのか
- どういうツールを使えばいいのか
まで解説します。
この方法を使えばブログの方向性的で悩むことがなくなりますよ。
すぐに試せる内容なので早速実践しましょう。
▼ブログ情報のまとめ▼
-
ブログの稼ぎ方『月収20万円』を目指す実践法のまとめ
続きを見る
▼ロードマップ作成に必須のマインドマップ▼
-
『保存版』マインドマップを使ったアフィリエイト記事作成の手順
続きを見る
1.ブログ運営のロードマップ作成手順
手順はこの5つです。
- 狙う『本命キーワード』を決定する
- 必要なキーワードを全て洗い出す
- そのキーワードで何記事書くのかを決定する
- どこまでカテゴリ化するのかを決定する
- マインドマップを元に記事を書く
皆さんそれぞれ『使える時間』が違うのでロードマップに必要な時間軸は省きます。
できるだけ努力して短縮することを目標にしましょう。
もし、時間軸まで付け加えると以下のような感じになります。
ブログ運営には目的がありますよね。基本は『収益』になるでしょう。
収益を上げるためには収益性の高いキーワードで検索順位上位を獲得することになります。
ロードマップとは『収益性の高いキーワードで検索順位上位を獲得するための流れ』です。
これがブレているとただ記事数を増やすだけの更新が始まります。
では手順を解説します。
手順① 狙う『本命キーワード』を決定する
2単語のミドルキーワードの中から本命キーワードを決定します。
(自信があれば1単語のビッグワードでも構いません。)
- 〇〇 おすすめ
- 〇〇 選び方
- 〇〇 手順
などが収益性の高いキーワードです。
繰り返しになりますが、狙うキーワードが決まっていないと思いつきで何となく記事を書き続けることになります。
大規模なブログならカテゴリ単位で狙ってもいいですね。
手順② 必要なキーワードを全て洗い出す
関連キーワード取得ツールを使ってキーワードと関連性のある言葉を洗い出します。
参考 関連キーワード取得ツール
これを元にマインドマップ化します。
以下の図のようなものですね。
マインドマップ化しなくても作れないことは無いのですが、初心者は頭の中だけで考えない方が良いです。
ちゃんと『キーワードの重複を避けつつキーワードと関連性のある語句を選ぶ』ことが大切。
そのためにもマインドマップは必須です。
▼マインドマップの詳細記事はこちら▼
-
『保存版』マインドマップを使ったアフィリエイト記事作成の手順
続きを見る
手順③ そのキーワードで何記事書くのかを決定する
関連キーワード全てを記事化するのか、それとも各ゾーンごとを記事化するのか決めましょう。
※先ほど紹介した音楽企画マインドマップだと『クリエイティブ』の部分がゾーン。
全てのキーワードを記事化する場合、キーワードによって500記事以上になります。
特化ブログにしないと厳しいですよね。
逆に
雑記ブログの場合は簡略化してゾーンごとを1記事
にします。
記事内容はゾーンに該当するキーワードを見出し化して網羅します。
どこまで記事化するかはあなたの時間で決めましょう。
1日3時間以上使える人なら1ヶ月に50記事近く書けるはず。
ビッグワードを攻めても良いです。会社員+ブログのパラレルワーカーならゾーンごとに記事化した方が良いですね。早く結果が出ます。
手順④ どこまでカテゴリ化するのかを決定する
狙ったキーワードのために100記事以上書くのなら特化ブログ化した方が良いです。
その場合、どのゾーンをカテゴリ化するか決定しましょう。
カテゴリ化の例
狙うキーワード『ブログ 初心者』
カテゴリ1『ブログ初心者の書き方』
カテゴリ2『ブログ初心者のネタ集め』
カテゴリ3『ブログ初心者の勉強方法』
キーワードの記事数が少なければミニブログ。
大きければビッグブログになります。ビッグブログほど上級者向け。
あなたの狙っているキーワードがビッグワードなら『厳しい戦い』が待ってます。
手順⑤ マインドマップを元に記事を書く
最後の手順として記事を書いていきます。
記事の書き方についてはマインドマップの記事をご覧下さい。
コツは1キーワードに付き1記事を徹底すること。ゾーンごとにまとめ記事を作成することです。
どうしても分からない方は具体例をnoteに書いてます。こちらだけ申し訳ありませんが有料化してます。
「ああ、もう右も左も分からないよ…。」
という方だけどうぞ。
ポイント
1つのキーワードだけを書き続けているとスランプ的に記事が書けなくなることもあります。
なので、2つ・3つほどロードマップを作っておく方法も考えましょう。
当ブログの場合はブログ用・働き方用のロードマップを作成しています。
それ以外にも関連性が考えられるワードは単独で記事にすることがあります。このあたりは柔軟に。
『これが100%正しい』みたいな凝り固まった考えにならない方が良いです。
2.ブログの幅を広げすぎてしまったあなたへ。対処法3つ
- メインカテゴリを決めて特化させる
- リライト→順位確認を繰り返す
- 並行して新ブログを立ち上げる
カテゴリが複数でも『節約』などの共通ワードがあればカテゴリを変更することで対処が可能です。
しかし、雑記ブログ過ぎるとどうにもなりません。
カテゴリの1つ1つが特化ブログ的な扱いになり、作業量が膨大になるためです。
対処法① メインカテゴリを決めて特化させる
今、1番人気のあるカテゴリをメインカテゴリにしましょう。
しばらくはその関連記事だけを書き続けます。
例えば30代のライフスタイルブログで『ファッション』が1番人気とします。
ファッションで狙うキーワードを決めてロードマップを作成。
ファッション記事だけを更新します。
数ヶ月後には『このブログはファッションブログだな』と認知されます。
対処法② リライト→順位確認を繰り返す
狙うキーワードの記事を書くと共に過去記事のリライトをしましょう。
特定のカテゴリに特化したとしても、別のカテゴリの記事が足を引っ張っている可能性があるためです。
サーチコンソールでも対応可能。
でも、狙うキーワードを考えずにブログを作ってきた場合、ほとんどの記事をリライトすることになるかと思います。
本気で立て直したいなら即座に検索順位が分かるGRCを使いましょう。
くどいほど繰り返しますが、ここをケチる考えなら新しいブログを作った方がラクです。
味が濃すぎた料理を美味しくするのって難しいですよね。これと一緒。
>> GRC
対処法③ 並行して新ブログを立ち上げる
これは私の経験談です。
ガツンと順位の下がってしまったブログを手直ししても順位が全く上がらないことがあります。
カテゴリを直したり新記事を追加しても全く伸びません。コンテンツ的に上位の記事と大差ないほど網羅してもダメです。
こうなると時間が無駄なので、新ブログも立ち上げましょう。
ポイント
現時点で新ブログを立ち上げると現在のスキルで1からブログを作れます。
評価の高い記事を量産できるので短期間で良いブログが作れます。
安いサーバーを使っていた人はランクアップするのもありです。
サーバーの質を上げて表示が速くなればブログの評価も上がりやすくなります。
まとめ:ロードマップを元に半年間作業を続けましょう
ロードマップって聞くと難しく感じるんですけど、別に細かく考える必要はありません。
ざっくりと運営方針を決めて準備するだけ。1日もあれば終わります。
その作業で半年間の記事執筆が困らなくなるって効率的ですよね。
ただし、ロードマップを元にして記事を書いていてもすぐには伸びません。
記事の評価が分かるのは公開3か月後。伸びてくるのは半年後。それまではコツコツ作業を続けるだけです。
あなたも目先の記事数増やしにとらわれず、先々の運営を考えてロードマップを作成してみましょう。
以上、「【簡単】ブログ運営ロードマップの書き方を解説/ブレないブログを作るコツとは」という記事でした。
-
ブログの稼ぎ方『月収20万円』を目指す実践法のまとめ
続きを見る
-
『保存版』マインドマップを使ったアフィリエイト記事作成の手順
続きを見る