当サイトはプロモーションを含みますが、得た収益はよりよい情報をお届けするため活用させて頂きます。

アフィリエイト

主婦がアフィリエイトを成功させるコツ『効率化と脱雑記ブログ』

主婦がアフィリエイト成功させるコツ

「主婦がアフィリエイトを成功させるコツってあるのかな。月5万円で良いから達成したいんだけど、ほとんど収益が上がらない…。何が悪いんだろう。方向性とかあれば教えて欲しい。」

という疑問にお答えします。

 

アフィリエイターのRyotaです。ママ系NPO法人の了解を得て育児・地域系メディアを運営しています。

主婦がアフィリエイトを成功させるコツは『自分の発信したいこと』と『収益化』を分けて考えることですね。

 

当記事の内容はこちら

  1. 主婦がアフィリエイトを成功させる4つのコツ
  2. 『主婦』という肩書きを捨てると自由になれる
  3. アフィリエイトと個人的な発信を混ぜたら失敗の流れ

 

『主婦』ってメチャクチャ多いですよね。だから『主婦』が専門性のある言葉じゃないんですよ。

主婦が資産運用するとか、そういう意外性のあることで『主婦』を利用しないと主婦を利用して稼ぐって難しいです。だから『主婦』を捨てた人からアフィリエイト成功しやすいですね。

スポンサーリンク

1.主婦がアフィリエイトを成功させる4つのコツ

  1. 常にマネタイズを意識して記事を書く
  2. 特化ブログにする(雑記ブログも切り替える)
  3. 過去の経験談をネタにする
  4. アフィリエイトとアドセンスを分けて考える

マインド的な部分もありますが、大事なことなので項目化しておきます。こんな感じですね。

ブログの発信の楽しさと収益を混ぜちゃってる人が多いです。アフィリエイトに限定して言えば『個人』を出す必要すらありません。

コツ① 常にマネタイズを意識して記事を書く

主婦ブロガーさんにありがちな、後で悩みやすいブログ例がこれ。

①カテゴリが多い
②地域ネタがカテゴリをまたいで散らばっている
③ブログ論・報告ネタが10記事以上
④内部リンクと広告ゼロの記事がある
⑤単発の家電記事(買ったものを報告)
⑥根拠が弱いの健康系記事(サプリでアトピーが治ったなど

収益化じゃなくて『その時に思いついた書きたい記事を書いている結果』が上記内容です。

アフィリエイトはマネタイズから逆算するもの。

広告ゼロの記事は『キラーページへの内部リンク』で収益と関連付けます。収益との関連性が全く無い記事(ブログ運営報告など)は書かなくてもOK。

どうしてもブログの運営報告を書きたければ1記事だけにして毎月リライトしましょう。それをSNS発信すればフォロワー数増加という点で効果が期待できます。

Ryota
記事を書く基本の考え方は「この記事はこのサービス(製品)を知ってもらう・買ってもらうのを目的にしたい。それを前提で記事を組み立てていこう。」という感じですね。

※マネタイズのコツは以下の記事を参照。

関連記事 【すぐできる!】ブログのマネタイズ方法/収益を倍増させるポイントのまとめ

コツ② 特化ブログにする(雑記ブログも切り替える)

主婦のブログにありがちなこと主婦のブログにありがちなこと+改善方法

主婦は特化ブログでアフィリエイトしましょう。雑記ブログは伸びているカテゴリに8割力を注いで特化ブログ化させます。

アフィリエイトってざっくり2つのブログの形に分けられます。

 

  • 1キーワードを狙うガチガチの特化ブログ(いわゆる典型的なアフィブログ)
  • 個人を出しつつアフィリエイト広告を扱う更新し続けるタイプのアフィブログ

 

主婦ブロガーさんって更新し続けるタイプのアフィブログが多いんです。これ、アフィリエイトに限って言えば難易度が高いです。

しかも主婦ブロガーさんは『全てのカテゴリをそれぞれ育てよう』と考えてます。

グーグルから「結局コレって何のブログなの?」と思われて伸びなくなります。

当ブログも個人を出しつつ更新し続けるアフィブログなのですが、「アフィリエイト歴7年・製薬会社10年・サウンドプロダクションと契約」という点で記事を書いており評価されつつあります。この違いは大きいです。

 

ユーザーって主婦が教えるお掃除術!なんて読みたくなくて、元ダスキン業者が教えるお掃除術の方を求めてます。そういう意味でも『主婦』って強みじゃなくて弱みになることが多いです。

 

だから現時点で伸びているカテゴリを育てます。それはあなたのブログでグーグルから評価されているカテゴリ。そこに力を注げばGoogle砲を受けるとか、そのカテゴリでミニサイト化するなどのマネタイズが考えられます。

Ryota
伸びているカテゴリと関連性のあるカテゴリを加えていくのはアリです。当ブログの場合は『ブログの実践法』と『アフィリエイト』を別カテゴリにしています。

コツ③ 過去の経験談をネタにする

  • 3年間OLをした
  • 結婚式を挙げた
  • 旦那の都合で別の県に住むことになった(引越し)
  • 家を建てた

 

こういう経験でアフィリエイトブログを作りましょう。(またはメインカテゴリ化しましょう。)

なぜなら、1度主婦になっちゃうと『主婦の時間』がメインになります。家事・育児・たまにの外食が行動パターン。ここでネタを集めると『典型的な主婦ブログ』のできあがりです。アフィリエイト記事も商標しか思いつきません。

 

「主婦が育児ストレスを解消するコツ!」

「離乳食っていつから良いの?最初は何から?」

 

みたいな記事は量産され過ぎ+専門家が書いているのであなたが書いても需要がありません。まだ『家を建てた』の方が需要がありますね。

 

どんな経験談をカテゴリ化するかの例

『家を建てる』に限って言えば高い買い物なので徹底的に検索するユーザーが多いです。アフィリエイト案件もあるので(アンケートに答えてユーザーにお金。こちらにも収益みたいな案件。)使いやすいかと。

当記事を書いている2019年2月4日現在で言えば消費税増税の影響もあり『家を買う人』が多いと想像できます。もちろん建築系業者も理解しているので『家関連の広告費』が増えますね。

広告費が増えればメディアの露出が増えて認知度が高まります。伸びそうだなって感じません?

(急にドラマの『家売るオンナ』の続編が始まったのも『家の意識』を受け付けるためかな?とかあれこれ考えられます。)

フリーペーパーの広告主も不動産が多いですよね。そういう意味でも『家』は稼ぎやすいカテゴリだと分かります。

 

こんな感じであなたの経歴の中から稼げそうなこと・特別なことをネタにして特化ブログまたはメインカテゴリにしましょう。

コツ④ アフィリエイトとアドセンスを分けて考える

アドセンスとアフィリエイトについてアドセンスとアフィリエイトについて

主婦ブログはアドセンスとアフィリエイトの併用が多いです。併用は悪いことではなくて、安定して稼げるハイブリッドな方法。私も実践しています。

 

問題なのはそれぞれの性質を理解せずに使っていること。

アフィリエイト広告を配置しているのにアドセンスの自動広告をガッチガチに使っちゃうと『広告だらけの良く分からないブログ』になります。アフィリエイトのクリック数・成約数も落ちます。

アフィリエイト広告が発生しているページだけはアドセンスを表示させないなどの対応が必要です。

 

また、アドセンスは『PV増加』が必須。アフィリエイトは『成約につながるキーワードで検索上位獲得』が必須です。この2つを混同してしまって『トレンド記事ばかり書いてしまう』というトレンドブログ化も主婦ブロガーあるあるです。

記事単位で構いませんので『この記事はアドセンスでマネタイズ』『この記事はアフィリエイトでマネタイズ』を意識しましょう。

もっと主婦ブログの具体例が知りたいあなたへ

節約ママ
「何がダメなのか分かったけど、結局どういう記事を書いたりすれば良いの…?」

というあなたのために私が育児メディアでも実践している具体的なマネタイズ方法を配布しています。競合するのであまり教えたくないのですが、即収益化が可能で現在の記事も役立てられる内容になっています。

980円の雑誌的な値段で配布します。ブログが伸びればすぐ元が取れる価格なのでお役立て下さい。

スポンサーリンク

2.『主婦』という肩書きを捨ててアフィリエイトを考えよう

主婦の肩書きを捨てる主婦の肩書きを捨てるとアフィリエイトがはかどる

アフィリエイトで成功するために『肩書き』を使って専門性を作る方法があります。私の場合は『パラレルワーカー』『アフィリエイター』『ミュージックコンポーザー』という肩書きをカテゴリで使い分けています。

別に『サラリーマン』という肩書きを使うこともできます。でもサラリーマンがブログのことを話したって「真剣に読もう」ってなりませんよね。

『月100万を達成したアフィリエイター歴7年』の人がブログのことを書くなら読んでみようってなります。この感覚が必要です。

『主婦』じゃなくて、主婦以外の肩書きを考えるべきです。

主婦 → 専門性の無い普通の肩書きです

もし『主婦』という肩書きを使うなら意外性が必要。

 

  • 主婦+資産運用
  • 主婦+個人事業主
  • 主婦+筋トレマニア

 

みたいなイメージですね。主婦だからこそ男性が好みそうなジャンルに手を出すと意外性が発揮できます。

主婦ダイエットはありがいですけど、筋トレは少なそう。筋トレはかなりアフィリエイト案件も多いので成功しそうな感じがします。自分がネタになるので自宅で研究できるのも強み。

もし育児ネタを書きたいなら『主婦が教える育児』なんて書かずに『育児研究家』とかそういう肩書きを使った方が良いです。ブログで発信する以上、ちゃんと研究しているのですから。

※個人を出さずブログ名を出すのもありです。『30代の美容メディア〇〇です』とか。

アフィリエイトに限って言えば肩書きはいらない

特定のキーワードを狙ったガッチガチなアフィリエイトブログなら肩書きすら必要ありません。誰がそれを書いたかは関係なくて『内容勝負』で戦えるからです。

ネットなんて肩書きはいくらでもウソが書けます。本当かどうかを見抜くってコンテンツの質や被リンクしかありません。

そのメディアが『肩書き』になるように記事を書いていくのみです。

3.アフィリエイトと個人的な発信を混ぜたら失敗の流れ

個人の話とアフィリエイトを混ぜてはいけない個人の話とアフィリエイトを混ぜてはいけない

これは私個人の意見なのですが、主婦ブロガーさんのブログを見ると『ブロガーさん的なブログ作りの中にアフィリエイトを混ぜて悩んでいるパターン』が多いです。

どうしても有名なブロガーさんのブログみたいにキラキラしたブログが作りたくなりますよね。気持ちは分かります。

でも、有名なブロガーさんが個人的な意見を発信して収益になる理由って『個人に価値がある』からです。

Ryota
ブログって何でも書いていいんだ♪と思っている主婦さんが多いですね。確かに何でも書いてOKです。ただ、目的がPVや収益ならダメ。

主婦ブログにブログ論があったら誰が読むのかを考えよう

10記事以上『ブログ論』を書いていませんか?

ブログ論を読むユーザーはブログに興味がある人。地域のネタや育児・美容の話を扱っている以上、ターゲットは20歳~35歳までの女性です。その中でブログをしている人って0.1%いるかどうかです。

下手をしたら『ブログ論』から副業的な臭いを感じて離脱する人もいます。ほとんどの人ってブログが収益になるって知りません。

 

ブログ論を書けば気持ちがラクになります。伸びなくてモヤモヤした気持ちとか、そういうのを吐き出せるからです。日記に愚痴を書くのと一緒ですね。でも収益性はゼロ。下手したらマイナスです。

 

ブログが趣味なら自由に書けば良いです。努力次第でアドセンスで月1万円くらいは稼げます。

アフィリエイトをする以上、目的は絶対に収益です。

明日から収益性のある記事を書くようにしましょう。

まとめ:主婦でもアフィリエイトで成功できます

主婦でアフィリエイトの収益が20万以上あるブログって『オリジナリティ』が違います。主婦と言うより女性目線でかなりグレーなゾーンまで書いてますね。

主婦は時間がありません。収益性の無い記事を書いている時間なんて無いんです。

そういうことも考えつつ、1日50円でも生み出せる記事を書き続ける方向に転換してみましょう。

 

以上、「主婦がアフィリエイトを成功させるコツ『効率化と脱雑記ブログ』」という記事でした。

 

スポンサーリンク
おすすめ記事と広告
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota@パラレルワーカー

メディア運営・作曲家・各種アドバイザー・講師のパラレルキャリア。東京サウンドプロダクション所属。 カメラマン・製薬工場など複数の仕事を経験した後、個人事業中心の働き方に切り替え。 HSPで刺激に弱い悩みを持ち、低ストレスで働き生計を立てることを追求。日本の働き方に疲れている方向けに『これからの働き方』について発信し続けている。 ■詳しいプロフィールはこちら

-アフィリエイト

© 2024 Parallel Road