主にゲーム向けのMIDI素材を配布しています。
ピアノ曲から戦闘曲、jazz系の曲まで。RPGツクールはもちろん、カードワース(CardWirth)でもお気軽にお使いください。
利用規約は他の音楽素材と一緒です。
こちら 利用規約
MIDI素材は非常に軽い音楽なのですが、データのみのため環境により鳴る音が異なります。ご了承ください。
なお、ストリーミングはダウンロード後に各プレイヤーを使ってお願いします。
1.ゲーム系のMIDI素材『戦闘曲など』
戦闘曲からフィールド系音楽まで。ゲームにピッタリな楽曲を揃えています。
ゲーム系MIDI10.『僕らの戦い』
中ボスとの戦い。アップテンポで緊張感のある楽曲。
ゲーム系MIDI09.『果てしなき旅路へ』
オープニングテーマ。これから始まる物語のイメージ。
ゲーム系MIDI08.『行く日々』
大切な人を失ったシーン。回想・思い出の場所。
ゲーム系MIDI07.『かけら』
ほこらや妖精の街。ファンタジック感たっぷり。ちょっと悲しくて儚い場所。
ゲーム系MIDI06.『戦場の宴』
良くある戦い。普通の戦闘曲。激しめ。ファミコンなどレトロゲームでありそう。
ゲーム系MIDI05.『約束の地』
ラスボスとの戦闘。避けられない戦い。ラストダンジョン。壮大なイメージ。
ゲーム系MIDI04.『約束の地へ』
ラスボスとの戦闘。最後の場所への出発。壮大なイメージ。
ゲーム系MIDI03.『喜びの朝』
街や買い物の曲。アップテンポで明るいジャズの要素を取り入れている。
ゲーム系MIDI02.『遊牧の朝』
フィールド系音楽。ファンタジー感たっぷり。知らない土地を旅している情景に。
ゲーム系MIDI01.『勇気』
シンプルな戦闘曲。勇者の旅立ちや出発にも使えます。
2.ピアノソロのMIDI素材『しっとりした状況、EDなど』
ピアノ1台、またはピアノ2台のメロディアスな楽曲。主にゲーム内の大事なシーン・悲しいシーンに適しています。
ピアノMIDI15.『冒険者たちの休日』
焚き火をイメージ。セーブポイントの曲にピッタリ。
ピアノMIDI14.『 月光ピアノ協奏曲』
ピアノ+オルゴール的なメイン音の曲。温かい日の夜をイメージ。
ピアノMIDI13.『月光二重奏』
ピアノ2台を使った夜をイメージした楽曲。他にはない傑作の1つ。
ピアノ系MIDI12.『陽炎』
ピアノとコーラスを使ったファンタジックで切ない曲。師匠と弟子の戦いなどに。
ピアノ系MIDI11.『春のうた』
春をイメージさせる優しくて温かい楽曲。オルゴール的な音色。ピアノ音楽素材にMP3あり。
ピアノ系MIDI10.『二つの情景』
ミステリアスで幻想的な曲。劇的な出会い、運命の再開のシーン。
ピアノ系MIDI09.『枯れ木』
ピアノ2台を使ったクラシカルな曲。回想シーン、シリアスな説明に。
ピアノ系MIDI08.『昔』
回想シーン。ノベルゲームや都会的な舞台のゲームのオープニング。バーのBGM。
ピアノ系MIDI07.『亡き人のための輪舞曲』
クラシカルなパーティのBGM。城の舞踏会に。
ピアノ系MIDI06.『路地裏マウス』
なじみの店。Bar。主人公たちが集まるお店のテーマ曲に。
ピアノ系MIDI05.『寒空の中』
冬がテーマのキャラクターのテーマ曲。氷に閉ざされた街、塔に。
ピアノ系MIDI04.『白い息を吐いて』
冷たい印象のE.pianoを使った楽曲。雪の見える街。ノベルゲームのBGMに。
ピアノ系MIDI03.『夜蛍火(やけいか)』
緊迫感のある楽曲。戦いたくない人との決戦など、寂しいけど大事な場面に。
ピアノ系MIDI02.『安らぎの空間』
主人公が目覚めた朝。オープニング後の場面に。
ピアノ系MIDI01.『夜道』
ピアノを2台使ったメロディアスな曲。月の見える夜をイメージ。
3.Jazz系のMIDI素材『ノベル系ゲームにオススメ』
都会的で格好良い楽曲。RPGよりノベル系ゲームや近代的世界観のゲームにどうぞ。
Jazz系04.『アスファルト』
真夏の時間が止まったような帰り道をイメージ。
Jazz系03.『第7埠頭』
海辺や港のBGM。夜の街に。
Jazz系02.『ポロメリー』
謎を解き明かすイメージ。都市の夜、路地裏探検に。
Jazz系01.『スラム』
寂れた街中の光が溢れる情景をイメージ。
4.癒し系のMIDI素材『街や日常のシーンに』
日常や街をイメージしたゆったりとした楽曲。音楽療法の技法も取り入れています。
癒し系06.『きれいな思い出』
エンディングやスタッフロールに使えそうな明るくて穏やかな楽曲。
癒し系05.『旅人』
フィールド・街の音楽。ファンタジックであり都会的。
癒し系04.『柔らかな日差し』
暖かい日光に包まれる雰囲気をイメージ。
癒し系03.『雪景色』
子どもが初めて雪を見た情景をイメージ。優しくて穏やか。
癒し系02.『雪の降る夜』
クリスマスの夜の静かな雰囲気をイメージ。ハッピーエンド。
癒し系01.『夢うつつ』
穏やかな日常をイメージ。日曜日や休日の朝の楽曲に。MP3版もあり。
5.その他のMIDI素材『音楽作品的なもの。自由な発想でどうぞ』
企画モノや上記のカテゴリに該当しない音楽です。自由な発想でお使いください。もちろんゲームに使えるものもあります。
その他08.『僕の場所』
Jazzの要素を入れたメインメロディーあり楽曲。回想シーンや説明シーンに。
その他07.『ちぎれ雲』
Jpop的なメインメロディーあり楽曲。テーマ曲やスタッフロールに。
その他06.『follow the sign』
ゴスペル系のメインメロディーあり楽曲。テーマ曲に。
その他05.『眼』
メインメロディーありの元ボーカル曲。スタッフロールなどに。
その他04.『モノクロ』
都会的なメインメロディーありの楽曲。シリアスなシーン・渋いキャラのテーマ曲に。
その他03.『お月様』
夜をイメージしたオルゴール曲。回想シーンに。
その他02.『ラット注意報』
コミカルでポップな楽曲。明るいキャラクターのテーマ曲に。
その他01.『沈黙の朝』
魔王との決戦。誰かがさらわれた時に使えそうな楽曲。